横浜発のPOP&キュートなR&Bシンガー、TiA(ティア)。6月に活動拠点をポニーキャニオン・Knife Edgeレーベルに移籍し、その第一弾「100年に一度の愛しています。」が歌詞検索サイト歌ネットモバイルで2週連続1位、6月度月間1位を獲得し、レ コチョク クラブ・うたでも週間1位をマークし、今もチャートを賑わしています。そんな中第二弾デジタルシングルのリリースが決定しました。TiA自身初となるカバーデジタルシングルは、竹内まりやの名曲「SEPTEMBER」をR&Bカバー。原曲はTiAが生まれる前の1979年にリ リースされたヒット・シングル。CHEMISTRYの一連のヒット曲(「Pieces of a Dream」、「Point of No Return」)をはじめAI、JAMOSA、青山テルマらを手がけるヒット・プロデューサー、藤本和則(フジモトカズノリ)の手によるアレ ンジメントにより、原曲の持ち味であるメロディ・ラインの切なさが更に強調された美メロに仕上がりました。また軒並みいる配信系シンガーが同 楽曲をカバーしたのはTiAが初めてでもあります。
自身のブログでも「この歌詞のストーリーは、自分の好きな人が年上の女性のもとに行ってフラレてしまう、というもの。夏から秋に変わっていく切ない想いが歌わ れているんです。“会ってその人に頼みたい 彼のこと返してねと でもダメね 気の弱さ 唇も凍える”〜私は、この歌詞にすごく共感出来て胸 が苦しくなっちゃった。とても好きな箇所です。ぜひこの“SEPTEMBER”の言葉の世界をゆっくり楽しんでみてください」と綴っています。
地元・横浜は勿論のこと、そのキュートなルックスとR&Bをポップに表現する彼女にファンが急増中ですが、このカバー曲のリリースで 更に幅広い支持を得ることになりそうです。過去3作品がレコチョク クラブ・うたチャートで週間ランキング1位を獲得、既に8月22日から先行で配信された「SEPTEMBER」の歌詞はカバーでありながらも歌詞検索サイ ト歌ネットモバイルで週間1位(8月28日付)をマーク。そして着うたRは8月31日(水)よりレコチョクにて先行配信されます。配信から出 でてポップスのメイン・フィールドでTiAが脚光を浴びるのはそう遠くない日かもしれません。
■TiA/SEPTEMBER
■着うた配信日:8月31日(水) レコチョクより先行配信
■着うたフル配信日:9月14日(水) レコチョクより先行配信
着うたR/着うたフルRすべてに特典としてTiAの携帯電話用待ち受け画像をプレゼント。
■TiA オフィシャルブログ
関連記事
-
-
ザ・ルースターズ、45曲入りDVD2枚組1000セットを緊急発売!! フジロック’14出演も!
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTをはじめ、日本のロックシーンに登場した数多くのアーティスト達が“最も影響を受けた”と公言してはばからないバンド、THE ROOSTERS(ザ・ルース …
-
-
SCANDAL 11月開催の対バンツアーゲストを発表!キュウソネコカミ、SiMが参加!
8月21日(水)に結成13周年を迎えたSCANDALが、Zepp DiverCity Tokyoにて周年記念イベント「SCANDAL MANIA presents “SCANDAL KARAOKE N …
-
-
Milky Bunny、新曲「ずるいよ・・・」が益若つばさ本人出演“Dolly Wink”CMソングとしてオンエア開始!いきなりレコチョクデイリー3位の好スタート!
1月11日(水)にダブルAサイドのセカンドシングル「ずるいよ・・・/I Wish」をリリースする益若つばさの音楽プロジェクト、Milky Bunny(ミルキーバニー)。1月4日(水)からレコチョクにて …
-
-
話題の現役JKラッパー“ちゃんみな”が、3月8日にリリースのメジャー1stアルバム『未成年』から、新曲「LADY」を先行配信した。 “I wanna be a lady, maybe”というフレーズや …
-
-
the brilliant green、セルフカバーベストから、大ヒット曲「There will be love there〜愛のある場所〜」をiTunesで先行配信&全曲試聴スタート!
7月23日(水)発売のセルフカバーベストアルバム『THE SWINGIN’ SIXTIES』より、ブリグリの代表曲であり、100万枚以上を売り上げた大ヒット曲「There will be love t …
-
-
トータル20万枚以上のセールスを記録するラヴァーズ・レゲエ・ミックスCD No.1ブランド “ボン・ヴォヤージ・ラヴァーズ”最新作発売!
2008年よりシリーズを開始したMr.BEATS a.k.a. DJ CELORYによる、歌もの〜カヴァーものレゲエ楽曲34曲を、【ヒップホップDJがミックスするレゲエ】というコンセプトで、飽くことの …