無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

本日ミニアルバム発売のMAGIC PARTY、小西康陽プロデュースの「ブラックアウト」MV公開スタート!

音楽

小西康陽、カジヒデキ、ヒダカトオル、會田茂一、松田岳二という5人のサウンド・プロデューサーを迎え制作されたミニ・アルバム「2対5」 を、本日8月17日(水)にリリースしたMAGIC PARTY。本日、小西康陽をプロデューサーに迎えた楽曲「ブラックアウト」のミュージックビデオが、YouTubeで公開スタートしました。9月15日(木)には、タワーレコード新宿店にて、小西康陽氏をゲストに迎えたインストア・イベントを行なうことも決定。当日の内容などはオ フィシャル・サイト(www.magicparty.jp)にて発表して行きます。「2対5」には、今回フル尺でミュージックビデオの公開が始まった小西康陽プロデュースによる楽曲「ブラックアウト」を始め、先人達とのコラ ボレートにより、かなり良質なポップミュージックが収録されています。今回参加したプロデューサー陣によるコメントや制作風景を収めたドキュ メント映像なども特設サイト(www.magicparty.jp/2tai5)にて公開されていますので、こちらも是非チェックして下さ い。

<「ブラックアウト」ミュージックビデオ公開スタート>
http://www.youtube.com/watch?v=SE5sEWxoNT0

<MAGIC PARTY インストア・イベント>
●日時:9月15日(木)19:00〜
●会場:タワーレコード新宿店 7Fイベントスペース
●ゲスト:小西康陽
※予約者優先で、対象店舗(タワーレコード新宿店、渋谷店)にて、MAGIC PARTY『2対5』(PCCA-3463)を購入された方に、先着で特典引換券を配布。特典引換券をイベントに持参するとプレゼントあり。

<ミニアルバム情報>
■MAGIC PARTY / 2対5
■発売日:2011年8月17日(水)/ PONY CANYON
■品番:PCCA-03463
■価格:¥1,800[tax incl.]

■収録曲(コラボ)
1.ブラックアウト(with 小西康陽)
2.CHEEK & WINK(with カジヒデキ)
3.DIG ME!(Japanese)(with ヒダカトオル)
4.First Up(with 松田”chabe”岳二)
5.Lesson5(with 會田茂一)
<関連リンク>
公式サイト(動画視聴も)

-音楽

関連記事

YOSHIKI作曲「ゴールデングローブのテーマ」世界のiTunesチャートを席巻!!

Photo by Jason MerrittGetty Images 1月16日より世界111カ国で配信されたYOSHKI名義では初配信作品となる「ゴールデングローブのテーマ」が、日本のみならず世界各 …

ザ・ローリンス・ストーンズ初のBBC音源作品『オン・エア』の店頭購入特典が決定

12月1日(金)に発売されるザ・ローリング・ストーンズ、初のBBC音源作品となる『オン・エア』。このアルバムの国内盤のうち、通常盤1CD(18曲収録)と、限定盤2CDデラックス(32曲収録)について、 …

さよならポニーテール、レコ発イベントに8,000人!6月6日に200P描き下ろしの長編漫画単行本の発売を発表。

5月23日に開催された、さよならポニーテール、通称“さよポニ”の1stシングル『空も飛べるはず/ビアンカ/恋するスポーツ』の発売記念イベント、「つりポニ!」のレポートが、メンバーのゆりたんから“イラス …

吉田凜音 新進気鋭個性派プロデューサー揃いのアルバム詳細発表!またクリエイティブには「NYLON JAPAN」を起用したビジュアル公開!

吉田凜音4月25日発売アルバム『SEVENTEEN』の収録曲詳細が発表となりました。 初回盤DVDには今年1月8日に渋谷WWWで開催されたワンマンライブ「it’s rinne time~vol.2~」 …

1st FULL ALBUM『pinpoint』発売を記念してbump.yが東京ポートボウルと期間限定コラボレーション!夢のコラボ実現にbump.y感激!

松山メアリ(22)、桜庭ななみ(21)、宮武美桜(17)、高月彩良(16)、宮武祭(14)からなる5人組ユニット、bump.y(バン ピー)。デビュー4年目にして初のオリジナルフルアルバム『pinpo …

no image

SMAPニューアルバム「GIFT of SMAP」収録楽曲発表!全国ツアー詳細発表!

【アルバム収録曲】8月8日発売のSMAP20枚目のオリジナルアルバム「GIFT of SMAP」の収録曲が決定しました! 今回のアルバム収録曲は、メンバーが「コンサートを意識して選んだ」という楽曲が多 …

Ads