無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

大澤誉志幸の名曲が今甦る!本格的HIP HOPとJ-POPを繋ぐ次世代アーティスト“TATSUMA”デビュー!

音楽

5月25日に新曲&セルフカバーを収録した約3年ぶりのニューアルバム「水月鏡花」をリリースし、現在全国各地でLIVEやプロモーションを精力的に行っている大澤誉志幸。
そんな大澤氏の’84年の大ヒット曲「そして僕は途方に暮れる」が新人アーティストの手で全く新しい切り口で生まれ変わり、配信限定でリリースされる事がわかった。

 title=

この名曲をカバーした新人アーティストの名は“TATSUMA”(タツマ)。
16歳の頃から地元広島でRap Crewとして活動を開始、20歳からソロラッパーとしてのキャリアをスタートさせた彼は、2009年・2010年には携帯サイトへ投稿したオリジナル楽曲が全国からのリスナー投票で1位になる等、広島のシーンから全国への飛躍が期待されるソロ・ラッパーである。

「そして僕は途方に暮れる」をカバーするに到った経緯をTATSUMA本人に訊いてみた。「既存曲のカバーをしたいと考えていた時に、スタッフからこの楽曲を提案されて初めて耳にしました。
聴いてすぐに、切なくてソウルフルな大澤さんの声に惹き込まれ、聴けば聴くほどメロディやリリックからも味が出てきて、カバーするならこれしかない!と思い、すぐに大澤さんに連絡してもらいました。
親や周りの大人達に聞くと、みんなこの曲を知っていて、カバーさせて貰う事になったと言ったらもう大興奮で、改めて一世を風靡した名曲なんだと実感しました。
そんな名曲を自分がカバーさせて頂く事を、心から光栄に思います。これからも大事に、大事に歌って行こうと思います。」(TATSUMA)

カバーされる側の大澤誉志幸氏にも今回の感想を訊いた。
「僕がデビュー30周年を迎えるこの年に、また新しいタイプのアーティストが登場してきました。
名前は「TATSUMA」。
類まれなリズム感と詞のセンス。
爽やかな官能を持つ風貌。僕はその魅力に一発でまいった。
世代の違う僕らは互いのリスペクトを尊重しながら共演した。
楽曲は僕の代表作、「そして 僕は途方に暮れる」
音楽の未来は「TATSUMA」のようなアーティストが変えてくれるのだろう」(大澤誉志幸)

今回のカバー曲のタイトルは、オリジナルを歌う大澤氏と原曲に対する敬愛と尊敬の念を込め「そして僕は途方に暮れる respect for 大澤誉志幸」と名付けられた。
曲中のサビ部分はサンプリングではなく、大澤氏本人が改めてこのカバーの為に録り直したものである。
尚、「そして僕は途方に暮れる respect for 大澤誉志幸」の着うたは6/15から着うたフルは6/29からレコチョクで先行配信される。

配信日
配信限定シングル 「そして僕は途方に暮れる respect for 大澤誉志幸 」

着うた(R) = 6/15よりレコチョクにて先行配信スタート
着うた(R)フル = 6/29よりレコチョクにて先行配信スタート

http://recochoku.com/gr/tatsuma/ (携帯からのみ)

関連リンク先
「そして僕は途方に暮れる respect for 大澤誉志幸」楽曲試聴
http://www.youtube.com/watch?v=omHn_2pZKyQ

所属レコード会社 徳間ジャパンHP
http://www.tkma.co.jp/

TATSUMA Ameba blog
http://ameblo.jp/0gtatsuma/

TATSUMA twitter
http://twitter.com/#!/082_TATSUMA

TASUMA mixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=5094245

-音楽

関連記事

“トキメキR&B王子”スティーヴィー・ホアン、初ベスト盤でCIMBAとコラボ!

“トキメキR&B王子”としておなじみ、イギリス出身のR&Bシンガー/プロデューサー、スティーヴィー・ホアンが自身初となるベストアルバム『BEST OF STEVIE HOANG』を …

Rails-Tereo(レイルステレオ)「Piano Pop Life」リリース記念インストアイベント大盛況!!6/29(土)心斎橋JUNISワンマン決定!!

インディーズアーティストでありながら5曲ものTVCM曲が誕生した1st Full Albumより約1年。 “Rails-Tereo”(レイルステレオ)待望の2nd Full Album 「Piano …

CNBLUE、オフィシャルファンミーティングで、CNBLUEらしさ満載のステージ!

CNBLUE オフィシャルファンミーティングが4月26日、東京国際フォーラムにて行われた。約5000人(2回公演で約1万人)集まった会場が暗転すると拍手が起こり、4月24日に発売されたばかりの「Bli …

FlowBack、コンセプトミニAL「SUMMER TRIP」セブ島ロケのアートワーク&収録情報公開!リリース記念イベントも決定!

FlowBackの夏企画のコンセプトミニアルバム「SUMMER TRIP」のジャケットアートワークが公開された。 ジャケット写真は初回生産限定盤に付属される撮り下ろしフォトブック同様、フィリピン・セブ …

KANA-BOON 東阪ワンマンライブ大盛況!&2014年、ワンマンツアー全9公演開催発表!

1st Full Album「DOPPEL」が、オリコンウィークリーチャート初登場3位、タワーレコード全店ウィークリーチャート1位を獲得したKANA-BOON。11月4日(月)東京・渋谷CLUB QU …

初武道館超満員のSPYAIR!DJ ENZEL☆脱退後4人組となって最初の全国ツアー開催決定!!

様々なメディアから「2012年ブレイク予想アーティスト」に選ばれたロックバンドSPYAIR。その予想通り、12月18日に開催された初の日本武道館公演は、チケットが発売と同時に即完売。会場は平日にも関わ …

Ads