無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、新作『アイム・ウィズ・ユー』の収録曲を発表!

音楽

リック・ルービンのプロデュースによる超待望のニュー・スタジオ・アルバムは8月31日 日本発売!!

マルチ・プラチナム・アルバムを何枚も獲得している、グラミー賞受賞ロック・バンド、レッド・ホット・チリ・ペッパーズは彼らにとって10枚目のスタジオ・アルバムとなる『アイム・ウィズ・ユー』の収録曲を発表した。アルバムは日本では8月31日(全米で8月30日)に発売される。

【アルバム収録曲(順不同)】
“モナーキー・オブ・ローゼズ”
“ファクトリー・オブ・フェイス”
“ブレンダンズ・デス・ソング”
“エチオピア”
“アニー・ウォンツ・ア・ベイビー”
“ルック・アラウンド”
“レイン・ダンス・マギーの冒険”(1stシングル)
“ディド・アイ・レット・ユー・ノウ”
“グッバイ・フーレイ”
“ハピネス・ラヴズ・カンパニー”
“ポリス・ステーション”
“イーヴン・ユー・ブルータス?”
“ミート・ミー・アット・ザ・コーナー”
“ダンス、ダンス、ダンス”

ロサンゼルスのイースト・ウエスト・スタジオ、そしてマリブのシャングリ・ラ・スタジオでレコーディングされた『アイム・ウィズ・ユー』はリック・ルービンのプロデュースによるものである。リック・ルービンは、バンドの過去5作、1991年の『ブラッド・シュガー・セックス・マジック』、1995年の『ワン・ホット・ミニット』、1999年の『カリフォルニケイション』、2002年の『バイ・ザ・ウェイ』、そして2006年の『ステイディアム・アーケディアム』もプロデュースしている。アルバムのミックスはアンドリュー・シェップスとグレッグ・フィデルマンが手掛けている。

『アイム・ウィズ・ユー』は、アメリカを含む世界28カ国で初登場1位となったCD2枚組作品『スタディアム・アーケディアム』以来のニュー・アルバムとなる。ロサンゼルス出身の4人組が母国で初登場1位を飾ったのは前作が初めてのことである。アルバムからは、「ダニー・カリフォルニア(モダン・ロック・チャートで14週連続ナンバー1を獲得したほか、ビルボード誌オルタナティヴ・チャートで初登場1位を飾った3曲の内の1曲でもある)、「テル・ミー・ベイビー」そして「スノー」の3曲のナンバー1モダン・ロック・ヒットが生まれている。『ステイディアム・アーケディアム』の発売に合わせ、レッチリは2007年を通じて世界各地で何百万人ものファンの前でライヴを行ってきたが、その中にはソールド・アウトとなったヨーロッパと北米のアリーナ・ツアー、さらに日本のフジ・ロック・フェスティヴァル、ロンドンのライヴ・アース、シカゴのロラパルーザでのヘッドライナー、そして英国のレディング/リーズ・フェスティヴァルへの出演も含まれている。

ロック史上最も成功したバンドであるレッド・ホット・チリ・ペッパーズは、これまでに6000万枚以上ものアルバム・セールスを記録しており、5作のマルチ・プラチナム・アルバム、「最優秀ロック・アルバム」(『ステイディアム・アーケディアム』)、「最優秀ロック・パフォーマンス賞(デュオもしくはグループ)」(「ダニー・カリフォルニア」)、「最優秀ロック・ソング賞」(「スカー・ティッシュ」)、「最優秀ハード・ロック・パフォーマンス(ウィズ・ヴォーカル)賞」(「ギヴ・イット・アウェイ」)をはじめとする6つのグラミー賞を獲得している。バンドはまた、11曲という全米のオルタナティヴ・ラジオ・チャートで史上最も多くのナンバー1シングルを獲得したアーティストとしての記録と、ナンバー1に累計81週という最多エントリー記録も打ち立てている。

レッド・ホット・チリ・ペッパーズは、アンソニー・キーディス(ヴォーカル)、フリー(ベース)、チャド・スミス(ドラムス)、そしてジョシュ・クリングホッファー(ギター)の4人組であるが、彼らは8月13日に大阪、14日に東京でサマーソニック・フェスティヴァルのヘッドライナーを務めることが決定している。さらにこの他、9月24日にブラジルはリオ・デ・ジャネイロで開催さいるロック・イン・リオのヘッドライナーも決定している。

-音楽

関連記事

“バカリズムと”第3弾「大原バカリ子」横浜アリーナ1万4千人の前で名バラード「多目的スペースのバラード」初披露

横浜アリーナで開催された「バズリズムLIVE2018」(11月3日)で、バカリズムと大原櫻子によるユニット“大原バカリ子”が登場し1万4千人の前で「多目的スペースのバラード」を初披露した。 2人で涙な …

パフォーマンス集団『TEMPURA KIDZ』からのバレンタインプレゼント到着!

変幻自在の原宿系パフォーマンス集団『TEMPURA KIDZ』が本日2月14日(木)、バレンタインにぴったりの、どこか心がほっこりする動画を自身のYouTubeチャンネルにて公開を開始した! 現在、定 …

シンガーソングライター・曽根由希江が話題曲「HOME」を熱唱!JR品川駅 初のエキナカライブに感動の拍手が駅構内に響く!

株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO 高久光雄)所属、テレビ朝日系ドラマ木曜ミステリー「おみやさん」主題歌で、CDリリース前から歌詞検索サイト 「歌ネット・モバイル」にて …

Aqua Timez、最後のライブ『Aqua Timez FINAL LIVE「last dance」』ライブレポート

2003年に結成、2005年8月にCDデビューし、「等身大のラブソング」「決意の朝に」「千の夜をこえて」「虹」など数多くのヒット曲を送り出してきたロックバンド、Aqua Timez。 2018年内にて …

松下奈緒、クラシックの殿堂・サントリーホールで自作曲を演奏!!

21日、女優でピアニストの松下奈緒がクラシックの殿堂・サントリーホールで行われた「めざましクラシックス〜サマースペシャル’11〜」にゲスト出演し、自作曲を含む全4曲を演奏した。(「めざましクラシックス …

星野 源 4thシングル『知らない』ジャケット写真・収録内容の詳細を発表!本日J-WAVE「RADIPEDIA」で初オンエア!着うた(R)配信スタート!

2012年11月28日に発売となる星野源の4thシングル『知らない』の詳細が発表された。7月に発売し、自身最大のヒットとなった『夢の外へ』(資生堂アネッサ2012CMソング)以来、今年3枚目となるニュ …

モバイルバージョンを終了