無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、新作『アイム・ウィズ・ユー』の収録曲を発表!

音楽

リック・ルービンのプロデュースによる超待望のニュー・スタジオ・アルバムは8月31日 日本発売!!

マルチ・プラチナム・アルバムを何枚も獲得している、グラミー賞受賞ロック・バンド、レッド・ホット・チリ・ペッパーズは彼らにとって10枚目のスタジオ・アルバムとなる『アイム・ウィズ・ユー』の収録曲を発表した。アルバムは日本では8月31日(全米で8月30日)に発売される。

【アルバム収録曲(順不同)】
“モナーキー・オブ・ローゼズ”
“ファクトリー・オブ・フェイス”
“ブレンダンズ・デス・ソング”
“エチオピア”
“アニー・ウォンツ・ア・ベイビー”
“ルック・アラウンド”
“レイン・ダンス・マギーの冒険”(1stシングル)
“ディド・アイ・レット・ユー・ノウ”
“グッバイ・フーレイ”
“ハピネス・ラヴズ・カンパニー”
“ポリス・ステーション”
“イーヴン・ユー・ブルータス?”
“ミート・ミー・アット・ザ・コーナー”
“ダンス、ダンス、ダンス”

ロサンゼルスのイースト・ウエスト・スタジオ、そしてマリブのシャングリ・ラ・スタジオでレコーディングされた『アイム・ウィズ・ユー』はリック・ルービンのプロデュースによるものである。リック・ルービンは、バンドの過去5作、1991年の『ブラッド・シュガー・セックス・マジック』、1995年の『ワン・ホット・ミニット』、1999年の『カリフォルニケイション』、2002年の『バイ・ザ・ウェイ』、そして2006年の『ステイディアム・アーケディアム』もプロデュースしている。アルバムのミックスはアンドリュー・シェップスとグレッグ・フィデルマンが手掛けている。

『アイム・ウィズ・ユー』は、アメリカを含む世界28カ国で初登場1位となったCD2枚組作品『スタディアム・アーケディアム』以来のニュー・アルバムとなる。ロサンゼルス出身の4人組が母国で初登場1位を飾ったのは前作が初めてのことである。アルバムからは、「ダニー・カリフォルニア(モダン・ロック・チャートで14週連続ナンバー1を獲得したほか、ビルボード誌オルタナティヴ・チャートで初登場1位を飾った3曲の内の1曲でもある)、「テル・ミー・ベイビー」そして「スノー」の3曲のナンバー1モダン・ロック・ヒットが生まれている。『ステイディアム・アーケディアム』の発売に合わせ、レッチリは2007年を通じて世界各地で何百万人ものファンの前でライヴを行ってきたが、その中にはソールド・アウトとなったヨーロッパと北米のアリーナ・ツアー、さらに日本のフジ・ロック・フェスティヴァル、ロンドンのライヴ・アース、シカゴのロラパルーザでのヘッドライナー、そして英国のレディング/リーズ・フェスティヴァルへの出演も含まれている。

ロック史上最も成功したバンドであるレッド・ホット・チリ・ペッパーズは、これまでに6000万枚以上ものアルバム・セールスを記録しており、5作のマルチ・プラチナム・アルバム、「最優秀ロック・アルバム」(『ステイディアム・アーケディアム』)、「最優秀ロック・パフォーマンス賞(デュオもしくはグループ)」(「ダニー・カリフォルニア」)、「最優秀ロック・ソング賞」(「スカー・ティッシュ」)、「最優秀ハード・ロック・パフォーマンス(ウィズ・ヴォーカル)賞」(「ギヴ・イット・アウェイ」)をはじめとする6つのグラミー賞を獲得している。バンドはまた、11曲という全米のオルタナティヴ・ラジオ・チャートで史上最も多くのナンバー1シングルを獲得したアーティストとしての記録と、ナンバー1に累計81週という最多エントリー記録も打ち立てている。

レッド・ホット・チリ・ペッパーズは、アンソニー・キーディス(ヴォーカル)、フリー(ベース)、チャド・スミス(ドラムス)、そしてジョシュ・クリングホッファー(ギター)の4人組であるが、彼らは8月13日に大阪、14日に東京でサマーソニック・フェスティヴァルのヘッドライナーを務めることが決定している。さらにこの他、9月24日にブラジルはリオ・デ・ジャネイロで開催さいるロック・イン・リオのヘッドライナーも決定している。

-音楽

関連記事

西野カナ自身2度目となるアリーナツアー、地元名古屋よりスタート!

デビュー5周年を記念して初のベストアルバム「Love Collection 〜pink〜/〜mint〜 」を昨年9月に2枚同時リリースし、累計85万枚を超えるセールスを記録した国民的人気女性アーティス …

Dragon Ash NEW SINGLE『Lily』11月27日に発売決定! そして、リリース記念ワンマンライブ『Lily’s Party』の開催が決定

Dragon Ashがニューシングル『Lily』(リリィー)を11月27日にリリースすることが決定した。このシングルは5月にリリースしたシングル『Here I Am』に続いて、Dragon Ashが2 …

G-FREAK FACTORY “FLARE/Fire” TOUR 2019のファイナルシリーズが2020年に東京、名古屋、大阪にて開催決定!

5/15発売のダブルA面シングル「FLARE/Fire」に伴うリリースツアー、“FLARE/Fire” TOUR 2019のファイナルシリーズがオフィシャルサイトにて発表された! ファイナルシリーズは …

武田と哲也、10月27日リリースMINI AL「Love On Delivery」より、2曲連続先行配信決定&YouTubeチャンネル開設!!初回生産限定盤DVDは40分超!アルバム封入特典も発表!

日本随一の実力派シンガー、Skoop On SomebodyのTAKE(武田雅治)と、日本を代表するヴォーカル・グループ、ゴスペラーズのリーダー村上てつや(村上哲也)による、ジャパニーズ・セクシー・ソ …

5月5日にYouTubeプレミア公開!! 平井 堅 新曲「1995」ミュージック・ビデオ完成!! 本人出演時間は過去MV最短のわずか3秒!?

5月12日発売 平井 堅約5年振りのニューアルバム「あなたになりたかった」に収録楽曲「1995」のミュージック・ビデオが完成した。独創力溢れる世界観でエキゾチックなサウンドが心を躍らせる「1995」は …

MIHIRO 〜マイロ〜 11/13発売のNEW ALBUM「XOVER」から2曲タイアップ決定!

テレビ朝日系「関ジャニの仕分け∞」「お願い!ランキング」などの出演により、その歌唱力とキャラクターがお茶の間でも広がり知名度を上げつつあるシンガーソングライターのMIHIRO 〜マイロ〜が、自身の5枚 …

Ads