無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

HARD-FIニュー・シングル「GOOD FOR NOTHING」6月22日配信開始 ニュー・アルバムは8月24日発売!!

音楽

3年近くの活動休止期間の後、BRITにもノミネートされた4人組、HARD-FIは本国イギリスにて6月19日発売予定のニュー・シングル「GOOD FOR NOTHING」でシーンに戻ってくる(日本ではPC、モバイル共に6月22日より配信開始予定)。

「GOOD FOR NOTHING」は真の決意表明である。バンドの新たな一章の幕開けを告げ、反乱を鼓舞する戦闘準備命令のような、アンセム風ナンバーである。フロントマンのリチャード・アーチャーがプロデュースしたこのシングルは、ゼーン・ロウ (BBC Radio1の人気DJ)が”Hottest Record In The World Right Now (今世界で最もホットな曲)”として取り上げただけでなく、彼がクリス・モイルズの代役を務めている番組でもオンエアするなど、既にラジオから大きな支持を集めている。BBC Radio1ではこの他ファーン・コットンも曲をオンエアしている。同曲はXFMでもプレイリストにエントリーしているほか、DJスティーヴ・ハリスが”Single Of The Week (今週のシングル)”に取り上げている。

リチャードはこの曲についてこうコメントしている:「ここ数年はあまりにもあっという間に過ぎてしまい、何故自分たちがここまで長い間シーンから遠ざかってしまったのかわからないくらいだ――でもはっきりしているのは、僕たち全員、シーンに戻ってきたことを嬉しく思っているということだ。曲をリリースしたり、再びライヴを行うということは本当に久しぶりで、僕たち皆、本当にすごく楽しみにしているんだ。「GOOD FOR NOTHING」はちょっとしたトラベルローグ(紀行文)のようなもので、深刻すぎる訳でもなく、復帰第一作にピッタリの曲だと感じた。僕たちこの曲を心底気に入っているから、みんなにも気に入ってもらえたらいいと思っているよ」

バンドは先日小規模のウォーム・アップ・ショウを3都市(ノッティンガム、ブライトン、ブリストル)で行った。彼らは何の苦労もなく新曲をセット・リストの中に滑り込ませ、中でも「GOOD FOR NOTHING」はたちまちショウのハイライトになっていった。これらのショウは、彼らが「TIED UP TOO TIGHT」、「SUBURBAN KNIGHTS」、「HARD TO BEAT」、「CASH MACHINE」、「LIVING FOR THE WEEKEND」などを含む大ヒット曲がどれだけ自身の武器庫の中に備わっているのかを改めて思い出させるものとなっている。今後のライヴやフェスティヴァル出演の予定は引き続きこちらのスペースを参照のこと。

数年にわたるオフの間、休暇を取ったり、旅に出たり、これまでの作品を振り返ったりしていたHARD-FIだったが、今や充電も完了し、スポットライトの当たる場所に戻り、さらに前進する準備も万端である。この18ヶ月間、HARD-FIは9月に発売が予定されている待望のニュー・アルバムの制作に取り掛かっていた。ロサンゼルス、そしてイギリスはステインズにあるバンド所有のチェリー・リップス・スタジオでレコーディングされたこのアルバム、プロデュースは、スチュワート・プライス(キラーズ、マドンナ)、グレッグ・カースティン(リリー・アレン)、そしてアラン・モウルダー(ヤー・ヤー・ヤーズ、キラーズ)の手を借りながら、リチャードが全般的に担当している。

2005年後半、UK音楽シーンに登場したHARD-FIは、自主制作のデビュー・アルバムで絶大な評価を得た。そのデビュー作『STARS OF CCTV』は100万枚近くもの売上を記録し(UKのみで90万枚近く)、2006年のBRIT AWARDSではベスト・ブリティッシュ・グループ、ベスト・ブリティッシュ・ロック・アクトにノミネートされ、マーキュリー・ミュージック・アウォードにもノミネートされた。その年を締めくくったのは、ブリクストン・アカデミーでの5日間連続ソールド・アウト・ライヴだったが、デビュー・アルバムでこの快挙を成し遂げたバンドは、HARD-FIが初めてとなる。2007年に発売された2作目、『ONCE UPON A TIME IN THE WEST』もUKチャートで初登場1位を飾った。

HARD-FIは:リチャード・アーチャー(リード・ヴォーカル&ギター)、ロス・フィリップス(ギター&バック・ヴォーカル)、カイ・スティーヴンス(ベース&バック・ヴォーカル)、スティーヴ・ケンプ(ドラムス)
<関連リンク>
HARD-FI HP

-音楽

関連記事

寒波も吹っ飛んだ!?KEITAソロライブに2,000人が熱狂

w-inds.のメインヴォーカリスト橘慶太が、1月24日にZepp DiverCityで<KEITA FRAGMENTS LIVE>東京公演を開催した。 ライブでは、KEITA名義で昨年末に発売したミ …

山口一郎×星野源 UST番組「サケノサカナ」大リニューアル!「夜のテレビジョン」として1年ぶりにUST放送決定!

2011年3月から不定期で放送されてきた山口一郎(サカナクション)と星野源によるUSTREAM番組「サケノサカナ」。 昨年5月に放送して以来、約1年ぶりに大リニューアルをして放送することが決定した。 …

MONDO GROSSO、ニューアルバム「BIG WORLD」を2022年2月9日発売。 参加ボーカリスト第一弾発表に、中島美嘉、中納良恵 (EGO-WRAPPIN’)ら多数!

2017年「何度でも新しく生まれる」で14年振りに再始動し、満島ひかりが歌う「ラビリンス」、齋藤飛鳥(乃木坂46)が歌う「惑星タントラ」、アイナ・ジ・エンド(BiSH)が歌う「偽りのシンパシー」など、 …

fumika GWのお台場で自身思い出の楽曲スキマスイッチ「奏(かなで)」を熱唱!!

デビューシングル「アオイトリ」の着うた(R)がレコチョクアニメ週間ランキングで初登場1位を記録し現在注目を集めるfumikaが5月5日(祝・木)に東京ジョイポリス3階Vステージにて行われたライブイベン …

全世界を魅了するポップス界の貴公子、マイケル・ブーブレの「フィーリング・グッド」が「Honda アコード ハイブリッド」のCMソングに決定!!

マイケル・ブーブレの「フィーリング・グッド」が「Honda アコード ハイブリッド」のCMソングに決定した。世界累計アルバム・セールスが4,200万枚以上を誇り、4月にリリースされた最新作『トゥ・ビー …

英語カバーが1000万回再生され話題沸騰中!『Anonymouz』待望の2nd EPをリリース決定!

2019年3月、突如YouTubeに現れたAnonymouz(アノニムーズ)。Anonymouzという名前には「名前のない女の子」という意味があり、彼女は本当の名前を探して、歌を歌う旅に出た。そして自 …

Ads