無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

土屋礼央ソロプロジェクト「TTRE」始動!

音楽

ごあいさつ

この 10年様々な形で充実した活動をしてきました。今の僕を作っているのは、紛れもなくその10年である事は間違いありません。そしてこれからもこの 10年があったからこその活動をしていく所存でございます。

前置きが少々長くなりました、話しを進めます。僕がこれからソロとして音楽活動をしていく上で自分を説明する時に「あ、どうも RAG FAIRでズボンドズボンでソロな土屋礼央です!」と答えるには少々文字数が多いな、これでは大好きなトークの尺が自己紹介で削られてしまう。これは困りました。死活問題の可能性もあります。

今後の音楽活動の呼び名を一つにまとめた方が覚悟を決めた活動する上でシンプルなチャレンジになるのではないか?全ての活動の全部ギューッと一つにまとめてみたい。そんな名前を作りました。

TTREです。

パドゥン?そう思われるでしょう。この TTREに込めた思いをご説明します。目の前にいるあなたに「おもてなし」をしたい、エンターテイメントしたいと言う気持ちは変わらない。そのおもてなしも重要なのは僕独自の視点で、言うなれば当たり前を当たり前と思わず、再発見再発明し、お届けしたい。

これらをまとめると、今日土屋礼央がエンターテインメントを再発明します。そんなメッセージが込められています。というか略しています。格好付けて英語で言いましょう。 Today Tsuchiya Reinvent Enterteinment。略して TTRE。

分かりづらい所も気に入った。Today Tsuch iya Reinvent Enterteinmentの TTREの土屋礼央です。どうぞ宜しく。

TTRE 土屋礼央

毎月1日に楽曲配信。
TTREサウンド第一弾は2011.6.1 “ what co lor ? ”

土屋礼央ソロの音楽活動の総称「TTRE」。
土屋礼央制作の楽曲を「なんて素敵なセンスなのだ。同い年なのに…」と同い年なのに憧れの対象になっている近田潔人氏をサウンドプロデューサーとして招き入れ TTREサウンドを作り出す。2011年内は毎月 1日に配信を予定しています。

“what color ?” TTRE配信第一弾
2011年 6月 1日(水)より iTunes/レコチョク/わたおんにて配信中

ご存知の方もいるかも知れませんがズボンドズボンのライブで歌っていた「what co lor」のTTREバージョン。ビアンコネロの古賀たかしとの合作のこの曲を、壮大でノリノリな今までにないアレンジ、そして歌詞も大きく変更してみました。この楽曲の持つ前向きに突き進むイメージが TTREのスタートにぴったりと思い、配信第一弾にしてみました。

毎年9.1はTTREライブ、TTRLの日。
TTRE presents “TTRL”

土屋礼央の誕生日 9月 1日を毎年祝われる側では無く土屋礼央が最も”おもてなし”をする日にする事に決定。TTREは毎年 9月 1日に全ての土屋礼央を LIVEに落とし込む”TTRL”を開催。皆さん、毎年 9月 1日を空けておいてくださいよ。TTRLとは、Today Tsuch iya Re-invent Liveの略。

TTRL 2011

日時:2011.9.1(木)
場所:SH IBUYA-AX : 18:30 OPEN / 19:30 START
SHIBUYA-BOXX : AX-LIVEをより楽しむ為の前フリ講演(以後MFK)

(15:00〜19:00頃、数回開催)
WIRED CAFE : TTREプロデュースのCAFE
チケット一般発売日:2011.7.23(土)

*詳細は 6末までにホームページでご報告しますのでお楽しみに!

 title=

TTRE
Today Tsuchiya Re-invent Entertainmentの略。
あらゆる角度から、毎日”おもてなし”を再発明する。
RAG FAIR/ズボンドズボンのメンバーでもある土屋礼央の音楽ソロプロジェクトの総称。

レギュラー活動
WEBメディアファクトリー「なんだ礼央化ダ・ヴィンチ版」
MAGAZINEMac Fan「快発会社パップル」(毎月29日発売)
MOBILEニッポン放送「オールナイトニッポンモバイル」
RADIOJ-WAVE「CIRCUS CIRCUS」(毎週金曜16:30〜20:00)
TVTOKYO MX「トーキョー魂!」(毎週金曜20:30〜21:00)

出版メディアファクトリーより
「なんだ礼央化ダヴィンチ版」「なんだ礼央化ダヴィンチ版2」「なんだ礼央化ダヴィンチ版3君は本当のミルクレープを見たことがあるか」「なんだ礼央化別冊どこだ礼央化」「なんだ礼央化ダ・ヴィンチ版4エア結婚始めました」「ダイヤ改正とリンスinシャンプーで考える世界平和なんだ礼央化文庫鶴編」「ラーメンがラーメンであるために僕たちが出来ることなんだ礼央化文庫亀編」

詳細は http://ttre.jpまで。
土屋礼央ソロプロジェクト「TTRE」発足ごあいさつ動画はこちら:

http://www.youtube.com/watch?v=3-RenqMOwng

*この動画は 6.1(水)22時の TTRE発表時に配信されるものです。

-音楽

関連記事

最新洋楽が丸わかり!『2016 GRAMMY ノミニーズ』2016年1月発売

第58回グラミー賞にノミネートされた作品から選りすぐりの楽曲を収録したドリーム・コンピレーション・アルバム『2016 GRAMMY® ノミニーズ』が、2016年1月22日にリリースされること …

ISSA×SoulJa、CD購入者限定スペシャルライブに登場!!

10/2(土)東京・タワーレコード渋谷店B1 「STAGE ONE」にて、CD購入者限定でISSA×SoulJa「Breathe」リリース記念スペシャルイベントが行われた。 一曲目は9/22二リリース …

チャラン・ポ・ランタン 映画主題歌2曲同時配信決定!MVも公開!

唄とアコーディオンの姉妹ユニット、チャラン・ポ・ランタンが、6月6日に「ページをめくって」「juu-juu」を配信限定シングルとして2曲同時リリースすることが決定した。 今楽曲は6月22日から全国公開 …

SEKAI NO OWARI、Zepp Diver Cityの模様を公開!

ファンタジーとナイトメアが拮抗しながらも共存し、しかもそれが絶妙のバランスでときに美しく融合し、ときに幸福な昇華を遂げていく。SEKAI NO OWARIが自らのあるべき(ありたい、という願望ではなく …

GIANT LEAP主催ライブに「FIVE NEW OLD」のゲスト出演が決定!

「ミュージシャンの夢と一緒に歩んでいく」を合言葉に、株式会社A-Sketch、エイベックス・エンタテインメント株式会社、ヤフー株式会社が中心となり、株式会社J-WAVE、株式会社FM802がオフィシャ …

キヤノン「IXY」CMソングにmoumoonの新曲「Love is Everywhere」が決定!3月14日(水)にニューシングルも!

2012年2月8日(水)に3rd Album「No Night Land」を発売し、オリコンウィークリーランキングが9位(2/13付)と好調な中、moumoonの新曲「Love is Everywhe …

Ads