無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

土屋礼央ソロプロジェクト「TTRE」始動!

音楽

ごあいさつ

この 10年様々な形で充実した活動をしてきました。今の僕を作っているのは、紛れもなくその10年である事は間違いありません。そしてこれからもこの 10年があったからこその活動をしていく所存でございます。

前置きが少々長くなりました、話しを進めます。僕がこれからソロとして音楽活動をしていく上で自分を説明する時に「あ、どうも RAG FAIRでズボンドズボンでソロな土屋礼央です!」と答えるには少々文字数が多いな、これでは大好きなトークの尺が自己紹介で削られてしまう。これは困りました。死活問題の可能性もあります。

今後の音楽活動の呼び名を一つにまとめた方が覚悟を決めた活動する上でシンプルなチャレンジになるのではないか?全ての活動の全部ギューッと一つにまとめてみたい。そんな名前を作りました。

TTREです。

パドゥン?そう思われるでしょう。この TTREに込めた思いをご説明します。目の前にいるあなたに「おもてなし」をしたい、エンターテイメントしたいと言う気持ちは変わらない。そのおもてなしも重要なのは僕独自の視点で、言うなれば当たり前を当たり前と思わず、再発見再発明し、お届けしたい。

これらをまとめると、今日土屋礼央がエンターテインメントを再発明します。そんなメッセージが込められています。というか略しています。格好付けて英語で言いましょう。 Today Tsuchiya Reinvent Enterteinment。略して TTRE。

分かりづらい所も気に入った。Today Tsuch iya Reinvent Enterteinmentの TTREの土屋礼央です。どうぞ宜しく。

TTRE 土屋礼央

毎月1日に楽曲配信。
TTREサウンド第一弾は2011.6.1 “ what co lor ? ”

土屋礼央ソロの音楽活動の総称「TTRE」。
土屋礼央制作の楽曲を「なんて素敵なセンスなのだ。同い年なのに…」と同い年なのに憧れの対象になっている近田潔人氏をサウンドプロデューサーとして招き入れ TTREサウンドを作り出す。2011年内は毎月 1日に配信を予定しています。

“what color ?” TTRE配信第一弾
2011年 6月 1日(水)より iTunes/レコチョク/わたおんにて配信中

ご存知の方もいるかも知れませんがズボンドズボンのライブで歌っていた「what co lor」のTTREバージョン。ビアンコネロの古賀たかしとの合作のこの曲を、壮大でノリノリな今までにないアレンジ、そして歌詞も大きく変更してみました。この楽曲の持つ前向きに突き進むイメージが TTREのスタートにぴったりと思い、配信第一弾にしてみました。

毎年9.1はTTREライブ、TTRLの日。
TTRE presents “TTRL”

土屋礼央の誕生日 9月 1日を毎年祝われる側では無く土屋礼央が最も”おもてなし”をする日にする事に決定。TTREは毎年 9月 1日に全ての土屋礼央を LIVEに落とし込む”TTRL”を開催。皆さん、毎年 9月 1日を空けておいてくださいよ。TTRLとは、Today Tsuch iya Re-invent Liveの略。

TTRL 2011

日時:2011.9.1(木)
場所:SH IBUYA-AX : 18:30 OPEN / 19:30 START
SHIBUYA-BOXX : AX-LIVEをより楽しむ為の前フリ講演(以後MFK)

(15:00〜19:00頃、数回開催)
WIRED CAFE : TTREプロデュースのCAFE
チケット一般発売日:2011.7.23(土)

*詳細は 6末までにホームページでご報告しますのでお楽しみに!

TTRE
Today Tsuchiya Re-invent Entertainmentの略。
あらゆる角度から、毎日”おもてなし”を再発明する。
RAG FAIR/ズボンドズボンのメンバーでもある土屋礼央の音楽ソロプロジェクトの総称。

レギュラー活動
WEBメディアファクトリー「なんだ礼央化ダ・ヴィンチ版」
MAGAZINEMac Fan「快発会社パップル」(毎月29日発売)
MOBILEニッポン放送「オールナイトニッポンモバイル」
RADIOJ-WAVE「CIRCUS CIRCUS」(毎週金曜16:30〜20:00)
TVTOKYO MX「トーキョー魂!」(毎週金曜20:30〜21:00)

出版メディアファクトリーより
「なんだ礼央化ダヴィンチ版」「なんだ礼央化ダヴィンチ版2」「なんだ礼央化ダヴィンチ版3君は本当のミルクレープを見たことがあるか」「なんだ礼央化別冊どこだ礼央化」「なんだ礼央化ダ・ヴィンチ版4エア結婚始めました」「ダイヤ改正とリンスinシャンプーで考える世界平和なんだ礼央化文庫鶴編」「ラーメンがラーメンであるために僕たちが出来ることなんだ礼央化文庫亀編」

詳細は http://ttre.jpまで。
土屋礼央ソロプロジェクト「TTRE」発足ごあいさつ動画はこちら:

http://www.youtube.com/watch?v=3-RenqMOwng

*この動画は 6.1(水)22時の TTRE発表時に配信されるものです。

-音楽

関連記事

中森明菜、伝説のライヴが劇場で蘇る!『中森明菜イースト・ライヴ インデックス23 劇場用4Kデジタルリマスター版』劇場上映が決定!!

4Kデジタルリマスターで、劇場に伝説のライヴ・ステージが蘇る!4月28日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー!!1982年5月1日に「スローモーション」(作詞:来生えつこ/作曲:来生 …

人気声優・相沢舞のデビュー・デジタル・シングル「キミニトドケ」の着うた(R)・スペシャルボイス配信開始!更に29日のニコニコ超会議で披露

5月9日(水)に、声優史上初のデジタル・シングルでデビューする、声優・相沢舞の「キミニトドケ」着うた(R)・RBTが配信スタート。同時にアニメロうたでは、無料着ボイスも配信スタートした。無料着ボイスは …

ユナ、3年ぶりのニュー・アルバム発表!G イージー参加楽曲のMVも公開

アッシャーやジェネイ・アイコ、DJプレミアなども参加した2016年のVerve第二弾アルバム『チャプターズ』がVOGUEやCOSMOPOLITAN、ELLEなどのハイファッション誌でも表紙を飾るなどの …

KISS、バンドとして初のライヴとファイナルツアー「ROAD OF END」開始を記念して最新ベスト盤が登場.LPも発売決定

KISSの最新ベスト・アルバム 『KISSWORLD – KISS OF BEST』発売が1月25日、3月29日にはLPが発売されることが発表されました。 このリリースはKISSが1973 …

ワールドカップ中継のCM効果でシングル「STEP UP!」に問い合わせ急増中のCOMA-CHI。日本×パラグアイ戦のパブリック・ビューイングにて激励LIVEパフォーマンス披露!!

NECノートパソコン「LaVie L」のTVCMイメージソングとして、最新シングル「STEP UP!」が大量オンエア中のCOMA-CHI。特にワールドカップ中継のCM効果で「STEP UP!」や「さぁ …

Aimer、メジャーデビュー9周年を記念して通算19枚目のシングルをリリース!表題曲「SPARK-AGAIN」はアニメ『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』オープニング主題歌!

一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題の女性シンガーAimer(エメ)。今年3月25日(水)には通算18枚目のシングル「春はゆく/marie」をリリースし、オリコン週間デジタルシング …

モバイルバージョンを終了