無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

AZU シングル作品10曲連続歌詞サイト1位獲得達成!!

音楽

AZU の6月22日リリースのニューシングル「トモダチ☆★」が歌詞サイト・歌ネットモバイルにて1位(5/30付デイリーランキング)を獲得した。同曲は、AZUの親友であるシンガーソングライター日之内エミが落ち込むAZUへ向けて贈ったメッセージソングである。大切な友達へ贈る偽りのないメッセージは、読む人の心にストレートに響く。「辛い気持ちは 痛い程に伝わるから」や「彼氏の代わりには なってあげられないけど」といったフレーズはシンプルだがとても力強くて温かい。そんな2011年を代表する「トモソン(トモダチ・ソング)」が共感を呼び今回の1位獲得へと繋がった。今作の1位獲得で2009年1月発売シングル「いますぐに・・・」から数えてシングル曲(両A面曲含む)で10曲連続で1位獲得という記録の達成となった。真のリアル・ストーリーから生まれた「トモダチ☆★」。今回は歌詞の先行配信となったが、着うた(R)の配信は6月8日からスタートする。

現在AZUオフィシャルHP( http://www.sonymusic.co.jp/azu/)にて「トモダチ☆★」音源や、日之内エミも出演のミュージックビデオ、さらにAZU&日之内エミ・コメント視聴実施中だ。

【作品概要】

 title=

AZU 『トモダチ☆★』
2011年6月22日発売 12th Single
■初回生産限定盤【CD+DVD】BVCL-228〜229 1,500
■通常盤【CD】BVCL-230 1,223
【収録楽曲】
M-1 トモダチ☆★ 
M-2 Champagne Gold
M-3 A.Z.U

<初回生産限定盤DVD>
1.”トモダチ☆★” Music Video
2.“AZyoU” ジャケット写真撮影
“トモダチ☆★” ジャケット写真撮影、PV撮影メイキング映像

【AZUライブ情報】
“AZU LIVE TOUR 2011”
◇大阪 6月18日(土) Shangri-La17:30 開場 / 18:00 開演
◇愛知 6月19日(日) OZON17:30 開場 / 18:00 開演
◇東京 6月25日(土) 代官山UNIT17:30 開場 / 18:00 開演

【ラジオレギュラー】
FM横浜 毎週火曜日24:00〜24:30 O.A. 「花添え学園〜放送部〜」
<関連リンク>
アーティストオフィシャル

-音楽

関連記事

“季節を唄う”4人組バンド・時を唄えば、幸福の形を爽やかに表現した新曲「bisou」を配信リリース!

“季節を唄う”4人組バンド・時を唄えばが、新曲「bisou」(読み:ビズ)を1月25日に配信リリースした。「bisou」とは、フランス語で“挨拶がわりのキス”という意味であり、愛する人、大切な人とずっ …

D’ERLANGER、7/13(土)〜全国ツアーにて、メンバー全員の直筆サイン入りの最新アルバム『#Sixx』ツアー会場限定スリーヴ・ケース仕様の発売決定!

ワーナー・ミュージック移籍第一弾となる6th アルバム『#Sixx』 が絶好調のD’ERLANGER。7/13(土)名古屋・ボトムラインを皮切りに、ファイナル公演の9/16(月・ 祝)の東京・品川ステ …

“livetune”New Single「Transfer」のMusic Videoと特典画像を公開!

来週9/26にヴォーカリストに中島 愛、Yun*chiを迎えてNew Single「Transfer」をリリースするlivetune(らいぶちゅーん)。Google ChromeのCMソング「Tell …

【MiChi】超豪華キャスト競演で話題の映画「ガール」挿入歌にカヴァーソング「Revolution」が決定!!

2/1にリリースになるMiChi待望のニューシングル「TOKYO NIGHT」。 そこに収録されるカヴァーソング「Revolution」が、5/26公開 映画「ガール」の挿入歌に決定! 「Revolu …

SPECIAL OTHERSバンド史上初!『ものすごい規模の全米ツアー』が決定!?

2011年は”スペアザ・コラボイヤー”と銘打ち、年間を通じて様々なアーティストたちとの多彩なコラボ楽曲を発表、11月にリリースされたコラボ作品集『SPECIAL OTHERS』 …

最新作『デンジャー・イン・ザ・クラブ』が好発進のパーマ・ヴァイオレッツ、米テレビ番組にて「Girl, You Couldn’t Do Much Better On The Beach」のライブを披露!

ストーン・ローゼスのファーストを手掛けたジョン・レッキー(レディオ・ヘッド、スウェード、P.I.L、ミューズetc)が15年ぶりにUKの バンドのプロデュースを行ったことでも話題のセカンド・アルバム『 …

Ads