株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO 高久光雄)所属の、FUNKY MONKEY BABYS待望の16thシングル「それでも信じてる/ラブレター」が、6月8日リリースされる。
今回のシングルは、収録曲「それでも信じてる」がテレビ朝日系日曜ナイトプレミア「アスコーマーチ」主題歌「ラブレター」が資生堂SEA BREEZE CMソングという両A面タイアップシングル。それぞれの楽曲のテーマに合わせて、2人のスペシャルな著名人がジャケット・プロモーションビデオに出演している。
その第一弾として、「それでも信じてる」の出演者が発表された。プロサッカー選手の中山雅史選手(「明日へ」出演)、プロ野球選手の田中将大選手(「あとひとつ」出演)に続いて、プロテニスプレイヤーの松岡修造が登場!
ファンモンの印象といえば、熱いライブと魂のこもった歌詞だが、日本一熱い情熱を持った男がスポーツ界にいた。今の日本に、今一番届けたい歌としてメンバーが作った「それでも信じてる」。日本一熱い男とタッグを組んだミュージックビデオは必見。定時制高校の教師役で出演した松岡修造はその目力と迫力のある演技で、台詞のほとんど無いミュージックビデオの演技の中でも存分に、“信じることの大切さ”、そして“熱い心”を届けてくれる。
なお、東日本大震災をまたいで制作された今回の楽曲は震災前と後でがらりと変わった内容になったようだ。積極的に背中を押す応援歌の印象が強いファンモンだが、今回はやさしく寄り添う楽曲になっている。とはいえ、「自らの楽曲が聴く人々の何らかの支えになってくれれば。」という根本は変わらずにファンモンらしさが、しっかりと伝わるこの楽曲は、まさしく今、困難に立ち向かっている全ての人に届けたい。そんな新曲「それでも信じてる」は、5/25(水)からレコチョクにて着うた(R)独占先行配信スタート!
http://recochoku.jp/fmb_s/
またYouTubeドリーミュージック公式チャンネル にてミュージックビデオの視聴も始まっている。
http://www.youtube.com/user/dreamusic
※第2弾となる「ラブレター」のCDジャケット、ミュージックビデオの出演者は、6月初旬に発表予定。
【「それでも信じてる」松岡修造さんを起用した理由】
3月頭から新曲の制作をスタートし、プロデューサーさんのスタジオに通って、どうゆうものにしようかと曲の構想を練っていたんです。その制作の合間を縫って、福島にサプライズライブをしに行ったのですが、帰りの移動中、今回の震災を経験したんです。それで、曲作りの作業が1週間くらい中断して、再開するときには、どうしてもそれまで作っていた勢いのあるアップテンポな楽曲が作れなくなっていて。連日テレビなどで放送されている状況を見て、「頑張れ!」って、簡単に言えなくなってたんです。
今、僕らが伝えられるのは、「頑張れ!」と力強く背中を押すというよりも「そばにいるからね。一人じゃないよ。」と、「頑張れ!」ではなくて「一緒に頑張ろう!」と相手に寄り添うような、そんな気持ちを込めた歌なのかなと思って。
改めてゼロから作り始めたのがこの曲なんです。
そうして出来た「それでも信じてる」の楽曲のイメージとしてみんなで話し合って出てきたのが松岡修造さんです。
松岡さんをTV等で観ていて、いつも力一杯で頑張っている人、全力で応援する人という印象と共に、自身はもちろん、誰よりも強く相手を信じて疑わない方だと感じました。
ジュニアの子供達に異常なまでに厳しくあたるのも、誰よりもその人を信じてるからであって、子供達も「この人は信じられる。この人が言うのなら、僕はまだやれるんだ。」という信頼関係があって成り立っているんだと思うんです。いまだに、辛く厳しい時を過ごし、先が見えなくて不安に思っている方々もまだまだたくさんいる中で、「それでも信じてる」って僕らの想いを誠実にまっすぐに届けられる人として松岡さんの力を借りる事ができました。
もちろん地震に限らず、今、目の前の困難と立ち向かっている人全てに通じる想いだと思っています。
今、僕らの出来る事の一つとして、一人でも、少しでも、この曲で何かを感じられるように松岡さんと作り上げるこの作品を観て頂けたら嬉しいです。
ファンキーモンキーベイビーズ
【松岡修造さんがオファーを受けた理由】
この曲の制作中に東日本大震災を経験したという彼らから、とにかくこの曲を少しでも多くの人達、困難に立ち向かっている人達に届けたい、その為に、僕に協力して欲しいという熱い彼らのオファーをもらいました。
そんな彼らの想いに協力したいと思ったのと、実際に楽曲を聴いてみて、“諦めない”という想いが伝わる歌詞に僕自身共感できたので、今回このミュージックビデオに出演させて頂く事になりました。
松岡修造
<リリース情報>
16th single
6月8日Release
『それでも信じてる/ラブレター』
「それでも信じてる」「ラブレター」ほか2曲4トラック(インスト2曲含む)収録
■初回生産限定盤(A):MUCD-9019 【CD+DVD】1,365(tax in)
※DVDには「それでも信じてる」Video Clip収録
■初回生産限定盤(B):MUCD-9021 【CD+DVD】1,365(tax in)
※DVDには「ラブレター」Video Clip収録
■通常盤:MUCD-5186 【CD】 1,050(tax in)
関連記事
-
-
期待度ランキング1位のKREVA、8年振りに“あの3人”でテレビ番組出演!!さらにHP で「勝手にリミックス音源」をアップ!!
9月8日(クレバの日)に5枚目のアルバム「GO」をリリースするKREVA。オリジナルコンフィデンス誌(8/22号)の「オリコン期待度ランキング」で は1位を獲得。全国各地の夏のフェスでも、アルバムリー …
-
-
MAX、名匠・都倉俊一作曲のニューシングル&平成ヒット満載のリアレンジアルバムリリース決定!
ダンス&ボーカルグループ・MAXが6月26日(水)にニューシングル「パルテノン」、そして7月31日(水)に自身のヒット曲をリアレンジ収録するニューアルバム「NEW EDITION Ⅱ 〜MAXIMUM …
-
-
【都内クラブでも改元祝賀イベント】東京・六本木のSEL OCTAGON TOKYOで平成から令和へのカウントダウンパーティー実施
日本各地が平成から令和への改元祝賀ムードに包まれた4月30日。 東京・六本木に2月にオープンしたナイトエンタテインメント施設・SEL OCTAGON TOKYOでもカウントダウンパーティーが行なわれ、 …
-
-
DESURABBITS 特別生放送番組を通し、最新両A面シングル『卒業少女-未来絵-/でも、逃げんな』の発売を発表。
誕生から5年の歳月が経過。結成当時は「アイドルとして成功を夢見る小、中学生」だった、EMI・YUZU・KARIN、の3人も、今や高校卒業を控えた年齢にまで成長。 DESURABBTITSと言えば、 …
-
-
電気グルーヴ結成25周年記念ミニアルバム「25」リリース決定!
FUJI ROCK FESTIVAL 14’では初日のGREEN STAGEにて2ndヘッドライナーを務め、25周年記念ツアー“塗糞祭”(ルビ:とふんさい)の開催も発表され、ますます勢いづく電気グルー …
-
-
18歳 天才高校生・崎山蒼志、2021年1月1 日(金)配信SG「Undulation」が、1月7日(木)放送開始アニメ「2.43 清陰高校男子バレー部」EDテーマに決定!!
1月27日(水)にアルバム『find fuse in youth(ファインド・フューズ・イン・ユース)』にてメジャーデビューする、静岡県浜松市在住、18歳現役高校三年生のシンガー・ソングライター 崎山 …