5月15日「旅祭」という野外イベントが晴天の東京お台場にて開催された。世界を旅することのエキスパートである高橋歩主催のイベントで、トークセッション、音楽ライブ、写真展やサンバカーニバルなど、そのイベント名の通り、「旅」をテーマにした野外フェスイベントに数千人が集まった。若旦那自身も高橋歩のファンで、知人を通じて、親交が生まれ、今回のイベント出演に至った。トークセッションでは、高橋歩と若旦那が、震災を受けて、今後の新しい衣食住のありかた、社会のありかた、ボランティアのありかたなどに関して意見を交わし、これからは若い世代が自らの生き方を自発的に考えて、実行していくのが大切なのではないかと投げかけた。ライブではギターの演奏をバックに新曲「守るべきもの」を含む4曲を披露。「自分にとって守るべきものは家族と音楽!みんなも守るべきものだけをしっかり守って欲しいと」MCで観客に訴えかけ、力強い歌声を会場に響かせた。初めて若旦那のソロライブを見るオーディエンスも多かっただろうが、熱いライブにタオルを掲げ、最後は観客全員が肩を組んで一体感に包まれた。「守るべきもの」は現在うたの配信がスタートしており、レコチョクメロディーコールで3位(5/9付け)を記録するなどチャートを賑やかしはじめている。「守るべきもの」のCDは5月25日に発売される。

【楽曲情報】

若旦那「守るべきもの」
タイアップ:TBS系テレビ全国ネット「CDTV」5月度オープニングテーマ
レコチョク TV-CMソング
■着うた(R)2011年5月11日レコチョクにて独占先行配信スタート!
・着うた(R)をご購入頂いた方全員に、期間限定で若旦那オリジナルロゴ待受け画像をプレゼント。
・更に対象4バージョンをダウンロードしていただいた方の中から抽選で50組100名様をスペシャルアコースティックライブにご招待!
■CDシングル2011年5月25日発売
・収録内容
M1. 守るべきもの
M2. いのち 〜桜の記憶〜
M3. 愛してる 〜 Live Version 〜
M4. 守るべきもの (Instrumental)
M5. いのち 〜桜の記憶〜 (Instrumental)
AVCD-43005 1,050(tax in)
・初回盤特典:
全国7カ所で行われる若旦那全国講演会〜守るべきもの〜参加申し込みハガキ封入!応募者全員が参加可能。(応募締め切り2011/6/8当日消印有効)
講演会日程:会場
2011/7/03(日)名古屋
2011/7/11(月)広島
2011/7/18(月・祝)大阪
2011/7/22(金)札幌
2011/8/07(日)仙台
2011/8/14(日)福岡
2011/9/05(月)東京
<関連リンク>
■若旦那オフィシャルHP
■若旦那レーベルオフィシャルHP
■事務所オフィシャルサイト
関連記事
-
-
cinema staff、4カ月連続東名阪クアトロツアー9月編ゲストに夜の本気ダンス
cinema staffが6月から9月までの4ヶ月間連続東名阪クアトロツアー「デビュー10周年記念ライブシリーズ two strike to(2) night~バトル・オブ・クアトロ~」の9月に行われ …
-
-
今年でデビュー15年目となるw-inds.ですが、ここ数年の作品力の高さが注目されており、1月21日(水)にリリースされる最新シン グル「FANTASY」も注目されております。 TBSラジオ「ライムス …
-
-
jan and naomi新作アルバムからMV公開! 藤原ヒロシからコメントも
4/18にアルバム”Fracture”をcutting edgeからリリースするjan and naomiが収録曲“CSKE”のMUSIC VIDEOを公開した。ディレクターは若干17歳のデザイナー池 …
-
-
7月21日(土)、MEGARYU 『登竜門』 Release Party 「DRAGON the GATE」が、MEGARYUの2人が結成して間もない頃によくステージに立っていた名古屋の老舗クラブRA …
-
-
元・デパ地下販売員シンガーソングライター、ティーナ・カリーナ「あんたがおったから・・・」「大切な場所」6年半務めた阪急うめだ本店で凱旋フリーライブ決定!
「あんたがおれへんから・・・」最近耳にした方も多いのではないか?新人女性シンガーソングライターのティーナ・カリーナ(26)が歌う関西弁恋歌「あんた」が、地元大阪において有線放送で初めてOAされるやリク …
-
-
「ずっと」でおなじみのSPICY CHOCOLATE、先行配信シングル第3弾「I miss you feat. 清水翔太」本日配信開始。
合わせて、ニューアルバム「渋谷純愛物語」リリース記念“ペア限定”プレミアムイベント開催決定! 配信チャート19冠を獲得、現在もダウンロード数を伸ばし続ける、スマホ時代No.1ラブソング「ずっと fea …