無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

さくら学院 1st Album『さくら学院2010年度 〜message〜』発売記念イベント初の「2DAYS」 4ステージ大成功!

音楽

震災に伴い発売延期となっていた「さくら学院」待望のファーストアルバムが4月27日発売された。 学院生活を体現するというテーマの成長期限定アイドルユニット「さくら学院」の開校1年間の学院生活をギュッと詰込んだアルバムとなっている。発売記念イベントも一部会場変更し、4/30(土)アイドルの聖地“池袋噴水広場”と翌5/1(日)タワーレコード新宿、同渋谷店でイベントを開催、発売を待ち望んだ多くのファンへの感謝を込めた初めての2daysステージ(3会場4ステージ)を行った。

1日目4/30(土)
アイドルイベントの聖地、吹抜けの噴水広場に「さくら学院」の登場と共に、噴水が天高く吹き上がり、同時に大きな拍手が会場に響きわたった。「生徒会長」である武藤彩未が「私たちも大きな地震で怖い思いをしましたが、みんな怪我も無くこうやって10人でステージに立つことができてそれが当たり前でなく、とても幸せな事だと改めて感じましたっ。」と震災のお見舞いの言葉につづき小中学生にメンバーもこの初めての有事を経て、ステージに立つ事が出来る事の幸せをあらためて痛感したことを自分の言葉で綴った。集まってくれた多くのファンへのお礼を述べ、ステージは開幕。

オープニング・ナンバーを飾ったのは、武藤彩未の「♪ハロー・アイビ.!」のタイトルコールで始まるロック・ナンバーの「Hello ! IVY」。

こちらは昨年12月8日発売のメジャーファーストシングル。恒例となった“さくら学院”フラッグが振り上げられ客席とともに一気に盛り上がった。イベントが始まると通りがかる人々も彼女達のステージへ足を止め、1,500人の観客が噴水広場の会場を埋め尽くした。

つづけて「School days」を披露。初のオープンスペースのライブで緊張しながらもそれぞれのメンバーによる個性的な自己紹介。さくら学院には「2010ミスセブンティーン」でありCM「7代目なっちゃん」こと三吉彩花 が在籍しているが、この日は、ドラマ撮影という「課外授業」のため残念ながら欠席。

同日2ステージ目、セカンドセットではこの他、さくら学院 グループ内ユニット 帰宅部“sleepiece(スリーピース)”によるアルバム収録のカヴァー曲「めだかの兄妹」エレクトロチューンのトラックに国民的名曲メロディー、そしてかわいいフリ付きで“チュンチュン”“ニャンニャン”とポーズをとると、レスポンスが響きわたり親子連れの観客も興味ひかれ、楽しげにリズムをとっていた。ラストナンバーはハーモニーパートが美しいアルバム表題曲「message」を披露した。

終了後にはスペシャル・プレゼント抽選会、開演前に撮影した貴重なサイン入りポラをめぐって、集まった約1500人の会場は更に熱く盛りあがった。さる2/14「♪Happy Valentine」ワンマンライブ以来のステージとなるイベントとして、武藤彩未「終わっちゃうのが残念」と終りを惜しんだ。メンバー、ファンとともに待ち望んだイベントとして大盛況の中無事終了した。

2日目5/1(日)
タワーレコード新宿店と渋谷店の2会場で開催。
タワーレコード新宿店7Fイベントスペース では、タワーレコードのブランディングキャッチコピー「NO MUSIC NO LIFE」をパロった、さくら学院とタワーレコード新宿店との“NO MUSIC, NO IDOL? ”コラボポスターは、タワーレコード新宿店にて『さくら学院 2010年度〜message〜』初回盤をご購入の方に先着でプレゼントするという、ファンにとっては嬉しい企画!

タワーレコード新宿店

 title=

『イベントでは初』のユニット衣装によるパフォーマンスを披露。 最初はクッキング部「ミニパティ」(杉?寧々、堀内まり菜、飯田來麗)によるかわいいコック帽さん姿での登場し、新曲「プリンセス☆アラモード」を披露した。

続けてゴシック・ファッションを身にまとった 軽音部ならぬ、その名も「重音部」BABYMETAL (中元すず香、菊地最愛、水野由結) による「ド・キ・ド・キ☆モーニング」を熱唱。低音の効いたトラックにカワイイ決めポーズの新鮮なユニット。

最後は帰宅部sleepiece(堀内まり菜、飯田來麗、杉?寧々)「パジャマ姿」でパフォーマンスを披露。アルバムで収録の※わらべの国民的ヒット曲 「めだかの兄妹」を電波系サウンドでリメイク・パフォーマンス!親子で楽しめる懐かしくて新しい、まさに平成の「わらべ」帰宅部。

そして“NO MUSIC, NO IDOL?”コラボポスターを持って応援にかつけた武藤彩未(生徒会長)がMCとして参加。 初回盤についている各特典映像中で行っていた「お絵かき対決」にて最低な実績を残してしまった武藤彩未。今回リベンジを果たすべく「お絵かき対決」に臨む武藤彩未だが、お客さん判定の結果、優勝は水野由結、今回もまた、屈辱は果たせない結果で終わってしまった…。

普段目に出来ない貴重なイベントとして、会場に集まったファンとともに大盛況のうちに終了した。

タワーレコード渋谷店

 title=

そして2DAYSの最後を飾るのはタワーレコード渋谷店「STAGE ONE」。
これまで「課外活動」としてドラマの撮影で欠席していた「三吉彩花」が渋谷に駆けつけてメンバー10人によフルメンバーで、「Hello ! IVY」を皮切りにパワフルなステージが展開された。会場を埋め尽した観客のコールも、一段と大きく大興奮。つづく「Schooldays」の後、MCでは特典DVDの撮影時の思い出をひとつづつ紹介、話題は学年末テストが多く、堀内まり菜「3、5点という最低点だったので勉強頑張りたいです。」対して佐藤日向は「(こう見えて意外に)常識がある事が分かったのでうれしい」武藤彩未はドラマ仕立てバラエティ「さくら学院休み時間〜転入生が!?〜」収録時には初めての演技といを経験できて楽しかった、彩花ちゃんの演技力が勉強になった」と女優として駆け出している三吉彩花の演技にも触れた。

そして部活から「プリンセス☆アラモード」「ドキドキ☆モーニング」そして再び全員で「message」で美しいハーモニーが会場に響き渡り本編ラストナンバーは「FLY AWAY」で最高潮に。

本編が終り照明が暗転すると会場は「アンコール」の声援が響きわたり、熱い声援に再び登場し、デビューシングルから「夢に向かって」を披露。

LIVEステージを終えると、ラストに本番前に撮影した“サイン入り・チェキ”のプレゼント大会で盛り上るとともに終演。三吉彩花も「出たかったステージに参加できたことがうれしい」と語り2日にわたる初めての2Days、4ステージを全てを終え大成功の喜びを伝えた。

今後の彼女達のステージは、5月15日埼玉県 イオン浦和美園 1Fセントラルコートにてイベントを予定している。

<池袋1SET>

M1「Hello ! IVY」
M2「School days」
M3「Dear Mr.Socrates」バトン部 Twinklestars
M4「FLY AWAY」
M5「夢に向かって」

<池袋2SET>
M1「Hello ! IVY」
M2「夢に向かって」
M3「めだかの兄妹」帰宅部sleepiece
M4「message」
M5「FLY AWAY」

<新宿SET LIST>
M1「プリンセス☆アラモード」ミニパティ
M2「ド・キ・ド・キ☆モーニング」BABYMETAL

MC&お絵かき対決

M3「めだかの兄妹」Sleepiece

MCプレゼント抽選会

<渋谷SET LIST>
M1「Hello ! IVY」
M2「School DAys」
M3「プリンセス☆アラモード」ミニパティ
M4「ド・キ・ド・キ☆モーニング」BABY METAL
M5「message」
M6「FLY AWAY」

EN 「夢に向かって」

【動員数】池袋噴水広場

1回目公演:約1500人
2回目公演:約1500人

総動員数:約3000人

【INFORMATION】

(さくら学院イベント行程)

4 月30 日(土)池袋サンシャインシティ B1 噴水広場
5 月 1 日(日)タワーレコード新宿店 7F イベントスペース
5 月 1 日(日)タワーレコード渋谷店 B1「STAGE ONE」
5月15 日(日)イオン浦和美園ショッピングセンター 1F セントラルコート

(詳細はさくら学院オフィシャルサイトにて)
<関連リンク>
さくら学院 オフィシャル
アミューズ さくら学院
トイズファクトリー さくら学院

-音楽

関連記事

Hemenwayデビューから2年、待望の1stアルバムリリース!

Hemenwayが満を持して1stアルバム「The Music」を2013年12月25日にリリースすることを自身のUstream番組内で発表した。 米・ボストンで出会った韓国系アメリカ人2人と日本人2 …

LAMA 1年ぶりの新作発表。「エウレカ AO」挿入歌発売決定!!

4月よりオンエアしていたアニメ「エウレカセブン AO」挿入歌「Parallel Sign」が、11月28日にシングルとしてリリースされる事がわかった。LAMAとしては、昨年の11月30日にリリースされ …

NICO Touches the Walls  「天地ガエシ」LIVE映像公開!武道館公演の追加席の販売も決定!

13日は、初出演となるASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES.2014にアコースティックスタイルで出演したNICO Touches the W …

東京近郊中心に活動している大学生シンガーソングライターみねこ美根、 約1年をかけ制作した楽曲の中から6曲初のミニ・アルバム「心火を従えて愈々」配信リリース

この6曲は、私の今ですし、未来です。(みねこ美根) 東京近郊を中心に活動している大学生シンガーソングライター、みねこ美根、約1年をかけ制作した楽曲たちの中から6曲を初のミニ・アルバム「心火を従えて愈々 …

林部智史、発売4ヶ月でオリコン週間ランキングベスト10返り咲き!

6月28日(水)にリリースされた林部智史サードシングル「だきしめたい」が、10/30付オリコン週間CDシングルランキングで10位を獲得した。「だきしめたい」はリリース直後の7/10付で10位を獲得し、 …

史上初!?7人同時始球式!台湾のお天気アイドル=ウェザーガールズ、「北海道日本ハムファイターズvs.福岡ソフトバンクホークス」始 球式に登場!

台湾出身のお天気アイドル=ウェザーガールズが、6月25日(火)東京ドームにて行われた〜アジアンフェスタin東京ドーム始球式〜「北海道 日本ハムファイターズvs.福岡ソフトバンクホークス」始球式に登場し …

Ads