3月9日にミニアルバム「箱舟〜ballads in me〜」を発売するleccaが今年の1月から放送されている香里奈の出演する ニッセンのTVCM曲「gift」を配信リリースすることを発表。ミニアルバム発売と同日の3月9日〜レコチョクにて配信。このニッセンのCMは、過去にKylee(カイリー)の「IT’SYOU」やJAY’ED(ジェイド)の「Shine」などタイアップ曲がいつも話題となる注目のCMである。 lecca の新曲「gift」も、CMスタートと同時に「いつ発売されるのか?」など問い合わせが殺到し、USENのリクエストチャートもどんどん上ってきている。考え方次第で、いつでも、誰でも 新しい明日を切り開いていけるそんなleccaの想いが詰まった、この季節にぴったりな新曲「gift」を要チェック!

■lecca本人の楽曲に対するコメント
特別な才能などを持って生まれてきた子を表す言葉で「ギフテッド」という言葉があるのですが、近い意味で人のもっている能力を 「それはギフトだね」と言ったりする言い回しがすごく好きなので曲にしました。自分より優れた人と比べてしまったりするとつい見落としがちになる、自分に与えられた「贈り物」のような才能を、自分自身が認めて活かしていってあげられたらいいと思ってそんなメッセージを込めました。意外と、自分の能力は社会に貢献している。そう信じるだけで前向きになれると思います。
新曲「gift」 3月9日〜レコチョクにて独占先行配信春のニッセンCMソング
※同日発売のミニアルバムにこの曲は収録されていません。

『箱舟〜ballads in me〜』
【収録曲順】
M1 マタイツカ (※日本テレビ系「ハッピーMusic」1月オープニングテーマ)
M2 ELDORADO
M3 credit
M4 past is
M5 First Sight feat.三浦大知 (※テレビ朝日系「FUTURE TRAX R」2月度OPENING TRACK)
M6 箱舟
■CD+DVD ¥2.300 【初回限定生産盤】
品番:CTCR-14722/B
DVD収録曲:「マタイツカ」「past is」「First Sight feat.三浦大知」OFF SHOT収録
■CDのみ ¥1.800
品番:CTCR-14723
LIVE DVD 『lecca LIVE TOUR2010“パワーバタフライ”』 ¥4.200
■品番:CTBR-92072〜3
<関連リンク>
■lecca H.P
関連記事
-
-
山下達郎の新曲「ミライのテーマ」MV完成 ! ファンに人気のキャラクター、タツローくんを3Dで初映像化 ! 今までイラストでしか存在しなかったタツローくんが初めて動く !
『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』― 次々に大ヒットアニメーション映画を生み出し、国内外で今もっとも注目される映画監督・細田守。 7月20日公開の最新作『未 …
-
-
【プラチナ・ジャズ】生の「はじめてのチュウ」が実現!? iTunes、Amazon1位の快挙も達成!
アニメソングの名曲を海外アーティストがジャズ・カバーしたアルバム『プラチナ・ジャズ -アニメ・スタンダード Vol.2-』がiTunesアニメ・チャート、Amazonジャズ・チャートで1位を獲得。また …
-
-
2014年3月21日および22日、東京 国立競技場にて<L’Arc〜en〜Ciel LIVE 2014 at 国立競技場>が開催された。
国立競技場にて、L’Arc〜en〜Cielがライヴを行うのは自身二度目。世界10カ国、全45万人を動員した結成20周年記念の<WORLD TOUR 2012>ツアーファイナル以来、1年10 …
-
-
Ivy to Fraudulent Game、SG「模様」は“一つだけの模様になる”一点もの仕様に! 今秋開催! 全国ワンマンツアーも大決定!!!
Ivy to Fraudulent Gameの最新シングル「模様」は7月24日(水)リリースで、いよいよ店着日!SG「模様」は、日本テレビほかで7月30日(火)よりスタート予定のTVアニメ 「トライナ …
-
-
amazarashi VRスコープ特典付き新作 ジャケ写&内容公開
青森在住の秋田ひろむを中心とするバンドamazarashiが、5月13日にリリースするアコースティックアルバム「あまざらし 千分の一夜物語 スターライト」のジャケ写と収録内容をオフィシャルHP上で公開 …
-
-
THE BAWDIES 2011年6月8日、待望のサードアルバム発売が決定!!!同時にジャケット写真も完成披露!!そして初回盤特典も決定!!!
遂に待望の最新アルバムが完成!!メジャー・ファースト・アルバム「THIS IS MY STORY」、セカンド・アルバム「THERE’S NO TURNING BACK」と2年連続でアルバム …