今年2011年に30周年のアニバーサリーイヤーを迎える角松敏生が、デビュー30周年記念アイテムとしてベストアルバム『1998〜2010』(ヨミカタ:イチキュウキュウハチニイゼロイチゼロ)を4月27日に発売することを2月25日に実施されたライブにて発表した。アルバム『1998〜2010』は、1998年から2010年の間にリリースされた作品から楽曲を厳選しさらに新曲1曲(「ALL LIFE IS PRECIOUS」)を加えた、30曲を収録!まさに後期ベストアルバムというべき作品だ。このアルバムのシリーズ化第一弾となった『1981〜1987』は、デビューアルバム『SEA BREEZE』(1981年リリース)から駆け抜けた7年間の記録をその期間で培われた音楽キャリアを最大限に生かし、自らサウンドのリメイクを実施、更に豪華ゲストミュージシャンを迎えて再度レコーディングを行うなど旧曲にいろどりを加えた。また、アナログのみのリリースで入手困難だった曲をCD初収録し、“ただのベストアルバムではない”内容が大きな反響を呼び、15万枚のヒットとなった。
続く第二弾の『1988〜1993』は、1988年リリースのアルバム『BEFORE THE DAYLIGHT』から1993年の活動を“凍結”(休止)するまでにリリースされた作品から楽曲をセレクト、さらに当時入手困難になっていた音源や未発売曲も加え、全ての楽曲をリマスタリングして収録。発売時にすでに活動を“解凍”(再開)し、アルバムのリリースやツアー、他アーティストのプロデュース等、精力的に活動していた角松の進化の過程も垣間見られる作品として反響を呼んだ。そして待望の第三弾となる今回の『1998〜2010』は、活動解凍後リリースしチャート3位を獲得したアルバム『TIME TUNNEL』、歌詞もサウンドも新しい挑戦となった『存在の証明』、沖縄・アイヌと音楽の旅を続けた『INCARNATIO』、スティーヴ・ガッドなどを起用し、後期角松サウンドの集大成とも言える『Prayer』、そして大人の遊び心に溢れた“海・夏”アルバム『Summer 4 Rhythm』と“都会・夜”をテーマにしたアルバム『Citylights Dandy』など、シンガーとして、そしてプレイヤーとして、表現者としてより進化&深化している現在進行形の角松サウンドが詰まったアルバムだ。
デビューの1981年から1987年までの作品からセレクトした2枚組アルバム『1981〜1987』(1993年リリース)、1988年から、自身の活動を凍結する1993年までの作品からセレクトした『1988〜1993』(2000年リリース)の続編となるコンピレーション。3タイトル通して聴けば、30年の音楽の変貌が堪能できる。そして、6月25日には横浜アリーナにてデビュー30周年記念ライブ「TOSHIKI KADOMATSU 30th Anniversary Live」を開催する事も決定している。デビュー25周年ライブでは総勢23名のサポートアーティストと共に繰り広げた一大ライブ・イベントとなり、6時間を超えるステージングとなり話題となった。今回の実施の30周年記念ライブではどの様なステージを魅せてくれるのであろうか。
【最新リリース情報】
album『1998〜2010』(ヨミカタ:イチキュウキュハチニイゼロイチゼロ)
4月27日発売 BVCL-203〜204 ¥3,990(税込)
◇収録曲 (順不同)
<disc 1>
君のためにできること / Lunafairymiena / Mrs. Moonlight / 心配 / 月のように星のように /
Always Be With You / 浜辺の歌 / 君という名の僕におしえたい / 風車 / 愛と修羅 /
桃色の雲 / How is it ? / LIVE / Realize / 崩壊の前日
<disc 2>
IZUMO / 恋の落とし穴 / かなし花 / BEAMS / Startin’ / RAIN MAN / Fly By Night / Smile /
REMINISCING / ハナノサクコロ / We’re Together / 夜の蝉 / Prayer / See You Again /
ALL LIFE IS PRECIOUS <新曲>
【関連作品情報】
■アルバム「1981〜1987」1993年10月21日 ¥4,800(税込) BVCR-1903〜BVCR1904

■アルバム「1988〜1993」2000年12月20日 ¥3,990(税込) BVCR-18018〜BVCR18019

【LIVE】
6月25日(土)15:30/16:30 TOSHIKI KADOMATSU 30th Anniversary Live @横浜アリーナ
※3月26日(土)チケット発売 /全席指定10,000円(税込)
【レギュラー】
NORTH WAVE「角松敏生のシンデレラストーリー」 (日)17:30-18:00
TOKYO FM 「ODAKYU SOUND EXPRESS」 (土)21:00-21:30
<関連リンク>
■オフィシャルサイト
■レコード会社オフィシャル
関連記事
-
-
Happiness,“光”を駆使した力強い新曲MVを公開!!
E-girlsとしても活躍する7人組ガールズ・グループHappiness。今年5月にavexへと移籍し発表した「JUICY LOVE」が、有線J-POPリクエストランキングで第1位を獲得するなど(05 …
-
-
ワーナーミュージック・ダイレクトオープン記念、大ヒットマドンナ・ボックスセットが期間限定で2800円!!
ワーナーミュージックの直営販売ストア、ワーナーミュージック・ダイレクトがオープンした。ワーナーミュージック・ダイレクトのオープンを記念して、3月27日にリリースされた、マドンナが1982年のデビュー以 …
-
-
Hachi/Hatch,、3月18日のワンマンライブをもって解散
2013年4月、ボーカル中村勝也とドラムゆっきを中心に結成されたHachi/Hatch,(ハチブンノハチ)が、解散することが明らかとなった。 これは、2017年3月4日(土)正午にオフィシャルサイト上 …
-
-
Dragon Ashギタリストhiroki率いるCell no.9が楽曲提供、ベイビーレイズ3rdシングル「JUMP」リリース決定!!
乗り込み!乗っ取り!!アイドル“ベイビーレイズ”が、3rdシングル「JUMP」を3月27日(水)にリリースすることが決定した。今作は、Dragon Ashのギタリストhiroki率いるCell no. …
-
-
映画『白夜行』主題歌を歌う話題の“珠妃”(たまき)恐るべき中学生の素顔が初公開!?
1月29日に女優・堀北真希が初の悪女役に挑み話題となっている映画『白夜行』が全国公開になった。この映画『白夜行』の主題歌「夜想曲」を歌う実力派新人アーティスト” 珠妃(たまき)” …
-
-
アジカン新曲「今を生きて」MUSIC CLIPに高良健吾出演!明日からO.A.解禁!
今年、デビュー10周年を迎えるASIAN KUNG-FU GENERATIONの2013年第1弾シングル「今を生きて」。そのMUSIC CLIPに、同曲が主題歌として起用された映画『横道世之介』主演の …