今年2011年に30周年のアニバーサリーイヤーを迎える角松敏生が、デビュー30周年記念アイテムとしてベストアルバム『1998〜2010』(ヨミカタ:イチキュウキュウハチニイゼロイチゼロ)を4月27日に発売することを2月25日に実施されたライブにて発表した。アルバム『1998〜2010』は、1998年から2010年の間にリリースされた作品から楽曲を厳選しさらに新曲1曲(「ALL LIFE IS PRECIOUS」)を加えた、30曲を収録!まさに後期ベストアルバムというべき作品だ。このアルバムのシリーズ化第一弾となった『1981〜1987』は、デビューアルバム『SEA BREEZE』(1981年リリース)から駆け抜けた7年間の記録をその期間で培われた音楽キャリアを最大限に生かし、自らサウンドのリメイクを実施、更に豪華ゲストミュージシャンを迎えて再度レコーディングを行うなど旧曲にいろどりを加えた。また、アナログのみのリリースで入手困難だった曲をCD初収録し、“ただのベストアルバムではない”内容が大きな反響を呼び、15万枚のヒットとなった。
続く第二弾の『1988〜1993』は、1988年リリースのアルバム『BEFORE THE DAYLIGHT』から1993年の活動を“凍結”(休止)するまでにリリースされた作品から楽曲をセレクト、さらに当時入手困難になっていた音源や未発売曲も加え、全ての楽曲をリマスタリングして収録。発売時にすでに活動を“解凍”(再開)し、アルバムのリリースやツアー、他アーティストのプロデュース等、精力的に活動していた角松の進化の過程も垣間見られる作品として反響を呼んだ。そして待望の第三弾となる今回の『1998〜2010』は、活動解凍後リリースしチャート3位を獲得したアルバム『TIME TUNNEL』、歌詞もサウンドも新しい挑戦となった『存在の証明』、沖縄・アイヌと音楽の旅を続けた『INCARNATIO』、スティーヴ・ガッドなどを起用し、後期角松サウンドの集大成とも言える『Prayer』、そして大人の遊び心に溢れた“海・夏”アルバム『Summer 4 Rhythm』と“都会・夜”をテーマにしたアルバム『Citylights Dandy』など、シンガーとして、そしてプレイヤーとして、表現者としてより進化&深化している現在進行形の角松サウンドが詰まったアルバムだ。
デビューの1981年から1987年までの作品からセレクトした2枚組アルバム『1981〜1987』(1993年リリース)、1988年から、自身の活動を凍結する1993年までの作品からセレクトした『1988〜1993』(2000年リリース)の続編となるコンピレーション。3タイトル通して聴けば、30年の音楽の変貌が堪能できる。そして、6月25日には横浜アリーナにてデビュー30周年記念ライブ「TOSHIKI KADOMATSU 30th Anniversary Live」を開催する事も決定している。デビュー25周年ライブでは総勢23名のサポートアーティストと共に繰り広げた一大ライブ・イベントとなり、6時間を超えるステージングとなり話題となった。今回の実施の30周年記念ライブではどの様なステージを魅せてくれるのであろうか。
【最新リリース情報】
album『1998〜2010』(ヨミカタ:イチキュウキュハチニイゼロイチゼロ)
4月27日発売 BVCL-203〜204 ¥3,990(税込)
◇収録曲 (順不同)
<disc 1>
君のためにできること / Lunafairymiena / Mrs. Moonlight / 心配 / 月のように星のように /
Always Be With You / 浜辺の歌 / 君という名の僕におしえたい / 風車 / 愛と修羅 /
桃色の雲 / How is it ? / LIVE / Realize / 崩壊の前日
<disc 2>
IZUMO / 恋の落とし穴 / かなし花 / BEAMS / Startin’ / RAIN MAN / Fly By Night / Smile /
REMINISCING / ハナノサクコロ / We’re Together / 夜の蝉 / Prayer / See You Again /
ALL LIFE IS PRECIOUS <新曲>
【関連作品情報】
■アルバム「1981〜1987」1993年10月21日 ¥4,800(税込) BVCR-1903〜BVCR1904

■アルバム「1988〜1993」2000年12月20日 ¥3,990(税込) BVCR-18018〜BVCR18019

【LIVE】
6月25日(土)15:30/16:30 TOSHIKI KADOMATSU 30th Anniversary Live @横浜アリーナ
※3月26日(土)チケット発売 /全席指定10,000円(税込)
【レギュラー】
NORTH WAVE「角松敏生のシンデレラストーリー」 (日)17:30-18:00
TOKYO FM 「ODAKYU SOUND EXPRESS」 (土)21:00-21:30
<関連リンク>
■オフィシャルサイト
■レコード会社オフィシャル
関連記事
-
-
「ありがとう」を言った回数なら、日本一!それが、 アイドルグループGRAZIE(グラッチェ)!これが次世代のふつう! 1stシングル『ふつうのうた』を3月26日に発売!!
2013年1月26日のデビューライブから1年強。すでに、毎週末に新宿レッドノーズを舞台に定期ワンマン公演を行えるまでに成長してきた、アイドルユニットのGRAZIE(グラッチェ)。イタリア語で「ありがと …
-
-
アニメ「はなかっぱ」エンディングテーマ曲リリース!東京女子流 My Spaceで、再び,ネット中継を開催!
5月3日にデビュー直前ライブを全世界ネット中継したばかりのエイベックスよりデビューした5人組ガールズグループ「東京女子流」が、5月23日(日)に行うインストアイベントの模様を再びネット中継(β版)をす …
-
-
夏川りみが歌う!「ぶらり途中下車の旅」新エンディングテーマ「心の地図」が本日より配信スタート!
夏川りみが歌う日本テレビ系人気番組「ぶらり途中下車の旅」の新エンディングテーマ「心の地図」が本日23日(水)より配信スタートとなった。 夏川本人も番組に何度も旅人として出演をし、歌以外でのマルチな才能 …
-
-
浜端ヨウヘイ メジャー1stシングル「カーテンコール」 ワンマンライブで完全熱唱
1月23日(水)にメジャーデビューした浜端ヨウヘイの1stシングル『カーテンコール』が全国AMラジオオンエアチャート(1/21~1/27付)で第1位を獲得した。 浜端ヨウヘイは山崎まさよ …
-
-
シンガーソングライター“干ysm”、3曲入りEPを店舗限定で8/17(水)リリース!
シンガーソングライターの干ysmが、3曲入りEP『脱走』を店舗限定で8/17(水)リリースする。そして本日より、2ndシングル「ここから出るの」の配信が開始した。現役大学院生/歌うたいとして、二足の草 …
-
-
“SNSで最も使われる歌声” asmiが新曲「BLACK COFFEE」のリリースを発表!3月16日(木)放送の『SCHOOL OF LOCK!』での解禁も決定!
“SNSで最も使われる歌声”asmiが3月22日(水)に新曲「BLACK COFFEE」をリリースすることを発表した。「BLACK COFFEE」は昨年よりライブでも披露されて …