aikoも過去にパーソナリティーを務めていた大人気ラジオ番組、「aikoのオールナイトニッポン」が、2月23日に発売される自身初のベストアルバム「まとめ?」「まとめ?」の初回限定仕様盤に、スペシャルCDとして封入されることが決定しました!
1999年から2003年にかけてニッポン放送で実際に放送されていたaikoのオールナイトニッポン。弾き語りやゲストとセッションをする「歌え!aiko」のコーナー、リスナーから募集した詩に曲を付け、その日のジングル(ラジオでCMと番組の間などの節目に挿入される短い音楽)にする「aikoのジングル大作戦」のコーナー、aikoがモノマネを披露するコーナーなど面白い企画にも体当たりで挑戦していた伝説の番組。今回のスペシャルCDでは当時と同じスタッフがaikoと一緒に作る番組になるそう。当時のリスナーには懐かしく、初めて聞く方にはとっても新鮮なラジオCDになること必至です。
そもそもaikoはデビュー前に出場したコンテストで、大阪のラジオ局のプロデューサーにスカウトされ、ラジオDJとして活動していたという面白い経歴を持つアーティスト。当時大阪ではチャート番組を始め、複数のレギュラー番組を持っていたほど!その為、aikoのラジオにかける気持ちもひとしお。ラジオ番組を模したCDが特典とは彼女ならではと言えそうです。
今回の初回限定仕様盤はスペシャルCDの特典の他、超豪華BOX仕様になる予定!そして、気になるそのCDジャケットもいよいよ解禁されました。「まとめ?」はピンク、「まとめ?」はブルー、それぞれ本人直筆のイラストでデザインされた、aikoらしいポップなジャケット。「aikoのオールナイトニッポン」CDは、それぞれの初回限定仕様盤に、一枚ずつ違う内容のものが封入されます。発売日当日に店頭に並んだ初回限定仕様盤が売り切れると順次、通常仕様盤に代わっていくため、迷っている方は是非、今のうちに予約をしておきましょう!さらに近日中に収録楽曲も公開されるそうなので、そちらもお楽しみに!!
■aiko/まとめ?
■発売日:2011年2月23日(水)/ PONY CANYON
■品番:PCCA−01535
■価格:¥2,800[tax in]
■全16曲収録予定
■aiko/まとめ?
■発売日:2011年2月23日(水)/ PONY CANYON
■品番:PCCA−03515
■価格:¥2,800[tax in]
■全16曲収録予定
■初回限定特別仕様盤
・初回限定スペサルBOX
・カラートレイ
・初回仕様ブックレット
・特典DISC(aikoのオールナイトニッポンCD)付き
※「まとめ?」には、vol.1、「まとめ?」にはvol.2が付きます。
<関連リンク>
■オフィシャルサイト
関連記事
-
-
“イケメン”シンガーソングライター上村昌也この春、高校を卒業。音楽1本で本格始動!〜2ndミニアルバム発売!8/31にはワンマンライブ開催〜
今、注目の新人イケメンシンガーソングライター上村昌也(かみむらまさや・18歳)の自身2枚目となるインディーズ・ミニアルバム『Prologue(プロローグ)』を9月18日にリリースすることが決定した! …
-
-
a flood of circle ツアーファイナルは渋谷AX!バンド史上最大スケールの全国ツアー決定!
メンバーの失踪 (2010年)、脱退 (2011年)を乗り越えながら、日本を包む漠然とした”不安”に対して「愛とロックンロールで未来をつかむ!」という明確なコンセプトを打ち出したa flood of …
-
-
『終物語』ED曲で話題沸騰!瀧川ありさの初のニコ生にアクセス殺到
人気TVアニメ『終物語』のエンディングテーマとして話題の3rdシングル「さよならのゆくえ」が、iTunes Store総合チャート第4位、iTunes Storeロックチャート第1位、moraハイレゾ …
-
-
水曜日のカンパネラ、詩羽がサントリー天然水スパークリングレモンのWebCMで歌唱!
本日、水曜日のカンパネラの主演歌唱担当の詩羽(うたは)が歌唱するサントリーの天然水スパークリングレモンの新Web CMが公開された。女性のモーニンルーティンをスカートを履いた指ダンスで表現する映像に詩 …
-
-
D-LITE (from BIGBANG) 七夕の夜に7/31(水)発売ソロシングル「I LOVE YOU」初歌唱!!
先日、10万人超を動員した全国20ヶ所26公演の初ソロツアー【D-LITE D’scover Tour 2013 in Japan 〜DLive〜】を終えたばかりのBIGBANGのボーカリ …
-
-
斉藤ノヴと夏木マリが立上げた「One of Loveプロジェクト」途上国の子供たちに未来の仕事を贈るプロジェクト「One of LoveプロジェクトGIG vol.6」今年も『世界音楽の日』開催!!!
「年齢は記号」という自身のスローガンを体現するかのように、ロクマルを超えてなお一層アグレッシブな夏木マリ。音楽活動においても、44年のキャリアにして自身初の全国ライブハウスツアー「MARI NATSU …
