無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

椿屋四重奏、解散。10年の活動に終止符。

音楽

ロックバンド、椿屋四重奏が解散を発表した。

本日、1月11日(火)にバンドのオフィシャルサイトに掲示されたあまりに突然の知らせに、ファンも音楽関係者もその驚きを隠せないでいる。

解散については、同サイトでメンバーそれぞれからのコメントが寄せられているが、その中で、ヴォーカル&ギターのリーダー・中田裕二は、「この度、椿屋四重奏は解散しました。店じまいってやつですね。実は去年の夏頃、既にメンバー内ではその事が決まっていました。理由は、ごく自然なもので、時期が来た、それだけです。」と語っている。

今後のメンバーそれぞれの活動については、何らかの動きがあり次第、現在のバンドのオフィシャルサイトで随時情報をアップしていくとのこと。

椿屋四重奏は、2000年に中田を中心に仙台で結成。70〜80年代の歌謡曲・ニューミュージックからの影響を感じさせる艶やかなメロディーと突き刺さんばかりのハードなギターサウンドで注目を集め、2003年、インディーズレーベルからミニアルバム『椿屋四重奏』でデビュー。ライブでは、九段会館、渋谷公会堂(現:渋谷C.C.Lemonホール)、中野サンプラザホールといった、およそ昨今のロックバンド、しかもインディーズとしてはかなり稀有な会場の選択するなど、独自の存在感を放っていた。2007年からは活動の場をメジャーに移し、熱心なファンが全国規模で増え続けた。

結成10周年となった昨年は、「いばらのみち」(東海テレビ・フジテレビ系昼ドラ「娼婦と淑女」)、「マテリアル」(テレビ東京系ドラマ「モリのアサガオ」)という2曲のドラマタイアップシングルをリリースし、音楽ファン以外にもその名が着実に浸透し、全国ツアーではソールドアウトする会場が続出。

そして、昨年末12月31日(金)に、結成の地である仙台・ZEPP SENDAIで行なわれた単独カウントダウン・ライブでは、これまでを総括するかのような全35曲というボリュームたっぷりのステージを披露、10年に及ぶバンド活動の幕を下ろした。
<関連リンク>
椿屋四重奏 公式サイト
ワーナーミュージック・ジャパン 公式サイト

-音楽

関連記事

ソロ活動10周年を迎えた、持田香織7年振りの新作5曲入りmini ALBUM「てんとてん」と、ソロ活動の歩み。

★「てんとてん」ができるまで。 ――ミニアルバム「てんとてん」は持田香織さんの7年ぶりの新作です。今年はソロ活動10周年でもありますが、まずはアルバムを作ることになった経緯を教えてください。  去年の …

岡崎体育 体調不良から復帰!「エキスパート」東京公演大盛況!

11月17日(土)、埼玉県<三郷市文化会館>よりスタートした、岡崎体育の自身5度目となるワンマンツアー『JINRO presents 岡崎体育ホールワンマンツアー「エキスパート」』の東京公演が、1月2 …

Maika Leboutetのカメラ=万年筆1stアルバムへのヴォーカル参加も話題!EA(エア)、ドラムにあらきゆうこ(mi-gu)を迎えて制作した初の全国流通盤5/9リリース決定!

これまでもたびたびその存在と音楽性がFacebookやTwitterなどのSNS上で話題になり、2012年に入るやTOKYO FM「RADIO DRAGON」、J-WAVE「TOKIO HOT 100 …

ディズニー映画『ダンボ』の日本版エンドソング、竹内まりや「ベイビー・マイン」先行配信スタート!

2019年3月29日に公開されるティム・バートン監督映画『ダンボ』の日本版エンドソング、竹内まりやによる「ベイビー・マイン」の音源が3月22日に配信開始となった。  「ベイビー・マイン」は、1941年 …

がんばれ!Victory、ニューシングル「ラリラリラ」出来高報酬はクリアならず。“延長戦”と題して次作での再チャレンジが決 定!

9月2日(水)にニューシングル「ラリラリラ」をリリースしたがんばれ!Victory。無料動画サイトでは各サイト累計20万再生数を突破し、有線J-POPリクエストチャートでも最高位7位を獲得。4週連続ト …

Eve、アルバム「おとぎ」収録曲詳細決定

Eve、来年2⽉6⽇に発売となるアルバム「おとぎ」に収録する楽曲の詳細が決定した。 本作には、既にYouTube に公開されたMusic Video が⼤きな話題を集めている「アウトサイダー」、「トー …

Ads