無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

椿屋四重奏、解散。10年の活動に終止符。

音楽

ロックバンド、椿屋四重奏が解散を発表した。

本日、1月11日(火)にバンドのオフィシャルサイトに掲示されたあまりに突然の知らせに、ファンも音楽関係者もその驚きを隠せないでいる。

解散については、同サイトでメンバーそれぞれからのコメントが寄せられているが、その中で、ヴォーカル&ギターのリーダー・中田裕二は、「この度、椿屋四重奏は解散しました。店じまいってやつですね。実は去年の夏頃、既にメンバー内ではその事が決まっていました。理由は、ごく自然なもので、時期が来た、それだけです。」と語っている。

今後のメンバーそれぞれの活動については、何らかの動きがあり次第、現在のバンドのオフィシャルサイトで随時情報をアップしていくとのこと。

椿屋四重奏は、2000年に中田を中心に仙台で結成。70〜80年代の歌謡曲・ニューミュージックからの影響を感じさせる艶やかなメロディーと突き刺さんばかりのハードなギターサウンドで注目を集め、2003年、インディーズレーベルからミニアルバム『椿屋四重奏』でデビュー。ライブでは、九段会館、渋谷公会堂(現:渋谷C.C.Lemonホール)、中野サンプラザホールといった、およそ昨今のロックバンド、しかもインディーズとしてはかなり稀有な会場の選択するなど、独自の存在感を放っていた。2007年からは活動の場をメジャーに移し、熱心なファンが全国規模で増え続けた。

結成10周年となった昨年は、「いばらのみち」(東海テレビ・フジテレビ系昼ドラ「娼婦と淑女」)、「マテリアル」(テレビ東京系ドラマ「モリのアサガオ」)という2曲のドラマタイアップシングルをリリースし、音楽ファン以外にもその名が着実に浸透し、全国ツアーではソールドアウトする会場が続出。

そして、昨年末12月31日(金)に、結成の地である仙台・ZEPP SENDAIで行なわれた単独カウントダウン・ライブでは、これまでを総括するかのような全35曲というボリュームたっぷりのステージを披露、10年に及ぶバンド活動の幕を下ろした。
<関連リンク>
椿屋四重奏 公式サイト
ワーナーミュージック・ジャパン 公式サイト

-音楽

関連記事

Official髭男dism、インディーズアーティストとしては史上初となるフジテレビ系”月9”ドラマ「コンフィデンスマンJP」の主題歌決定!

“ヒゲダン”こと、4人組ピアノPOPバンド・Official髭男dismが4月よりスタートする長澤まさみ主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「コンフィデンスマンJP」(4月9日スタート、毎週月曜 後9:0 …

奥田民生 「MTRY TOUR 2018」ライブ映像より360°スペシャル動画を公開

本日7/6(金)にAmazon Prime Videoにて独占配信がスタートした「奥田民生MTRY TOUR 2018@カルッツかわさき」の“360°スペシャル動画”が公開となった。 今回公開されたの …

ClariS 約4年半振りとなるライブツアー「ClariS SPRING TOUR 2024 ~Tinctura~」 のファイナル公演を、TOKYO DOME CITY HALLにて開催!

今月5/4(日)に、約7年ぶりとなる海外ライブイベントに出演(素顔での海外ライブは初)し、インドネシアで開催際された「AFA ID X SACRA MUSIC FES.」にて堂々のトリを務め、多くの海 …

DUSTCELL、2nd Album「自白」から「albino」のMVを明日10日(水) にプレミア公開!

EMA、Misumiによる2人組ユニットDUSTCELLが10月20日に2nd Album「自白」をリリースした。この最新作から新たに「albino」のMVが本日10日(水)20:00にプレミア公開と …

FREAK、結成から6年。通過点となるZepp Fukuokaでのワンマンライヴ大盛況!

福岡を拠点に活動するバリカタスタイルコーラスグループFREAKが、地元Zepp Fukuokaでのワンマンライヴを開催した。   この日は、今年2月にリリースした4枚目のフルアルバム「THE …

伝説の雷舞!ベイビーレイズによる初のフェス型ロックライブが大盛況!新曲ジャケット写真も公開!

乗り込み!乗っ取り!!アイドル「ベイビーレイズ」が、デビュー以来3回目のワンマンライブとなる「伝説の雷舞!-猛虎襲来-」を12月22 日に新木場スタジオコーストで開催した。昨年デビュー前の2012年7 …

モバイルバージョンを終了