無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

椿屋四重奏、解散。10年の活動に終止符。

音楽

ロックバンド、椿屋四重奏が解散を発表した。

本日、1月11日(火)にバンドのオフィシャルサイトに掲示されたあまりに突然の知らせに、ファンも音楽関係者もその驚きを隠せないでいる。

解散については、同サイトでメンバーそれぞれからのコメントが寄せられているが、その中で、ヴォーカル&ギターのリーダー・中田裕二は、「この度、椿屋四重奏は解散しました。店じまいってやつですね。実は去年の夏頃、既にメンバー内ではその事が決まっていました。理由は、ごく自然なもので、時期が来た、それだけです。」と語っている。

今後のメンバーそれぞれの活動については、何らかの動きがあり次第、現在のバンドのオフィシャルサイトで随時情報をアップしていくとのこと。

椿屋四重奏は、2000年に中田を中心に仙台で結成。70〜80年代の歌謡曲・ニューミュージックからの影響を感じさせる艶やかなメロディーと突き刺さんばかりのハードなギターサウンドで注目を集め、2003年、インディーズレーベルからミニアルバム『椿屋四重奏』でデビュー。ライブでは、九段会館、渋谷公会堂(現:渋谷C.C.Lemonホール)、中野サンプラザホールといった、およそ昨今のロックバンド、しかもインディーズとしてはかなり稀有な会場の選択するなど、独自の存在感を放っていた。2007年からは活動の場をメジャーに移し、熱心なファンが全国規模で増え続けた。

結成10周年となった昨年は、「いばらのみち」(東海テレビ・フジテレビ系昼ドラ「娼婦と淑女」)、「マテリアル」(テレビ東京系ドラマ「モリのアサガオ」)という2曲のドラマタイアップシングルをリリースし、音楽ファン以外にもその名が着実に浸透し、全国ツアーではソールドアウトする会場が続出。

そして、昨年末12月31日(金)に、結成の地である仙台・ZEPP SENDAIで行なわれた単独カウントダウン・ライブでは、これまでを総括するかのような全35曲というボリュームたっぷりのステージを披露、10年に及ぶバンド活動の幕を下ろした。
<関連リンク>
椿屋四重奏 公式サイト
ワーナーミュージック・ジャパン 公式サイト

-音楽

関連記事

WANIMA 日本の音楽史に刻まれた2DAYS!! 2日間で7万人を動員した初のドーム公演「Everybody!! Tour Final」に迫る!!

今年1月17日に発売したメジャー1stフルアルバム「Everybody!!」が、オリコンウィークリチャートを含めた様々なチャートで首位となり計6冠を獲得し、35万枚を超える大ヒットを記録するなど、国民 …

70年代末ポスト・パンク・シーン最重要バンド、ザ・ポップ・グループ復刻盤アルバムと未発表音源収録のコンピレーションを発売!さらに史上初の単独来日公演が決定!

英ポスト・パンク〜ニュー・ウェーヴ・シーンを代表するバンドであり、70年代末から80年代初頭にかけての短い活動期間にロック史に残る名盤を送りだした伝説的なバンド、ザ・ポップ・グループの初単独来日公演が …

ササノマリイ、アルバム「シノニムとヒポクリト」全貌 & 「自傷無色」リリックビデオ公開

10月15日に1st EP「シノニムとヒポクリト」をリリースするササノマリイが、アルバムの全貌と、ねこぼーろの代表曲の一つである「自傷無色」のササノマリイver. のリリックビデオを公開した。 アルバ …

DEPAPEPE、毎年恒例の野音ライブを夏に開催!6回連続雨にはならず!

8月21日(土)、今年でデビュー満5周年を迎えた『DEPAPEPE』が毎年恒例となる日比谷野外大音楽堂でのライブ、「DEPAPEPE野音ライブ」を行い、会場に訪れた2000人のファンを魅了した! 「デ …

大塚愛、ピアノ弾き語りアルバム『Aio Piano Arioso』より、隠れた名曲「キミにカエル。」のライブ映像を公開!先行配信も開始!

デビュー当時からライブで幾度となく披露し、ファンから絶大な支持と人気を誇る大塚愛のピアノ弾き語り。これまでの〝ライブでのピアノ弾き語り音源″を集めた、大塚愛自身初の楽譜付きアルバム『Aio Piano …

Aqua Timez新曲「つぼみ」が8月22日にリリース決定!日本テレビ系土曜ドラマ「ゴーストママ捜査線〜僕とママの不思議な100日」主題歌決定!

Aqua Timezの新曲「つぼみ」が8月22日に発売が決定し、また仲間由紀恵主演の日本テレビ系土曜ドラマ「ゴーストママ捜査線〜僕とママの不思議な100日」(土曜午後9時、7月7日スタート)の主題歌に …

モバイルバージョンを終了