無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

フェルメール再び!公式テーマ曲は大注目のインストバンド・ソノダバンド!

音楽

東大生インストバンド「ソノダバンド」が、2011年3月3日から渋谷Bunkamuraザ・ミュージアムで開催される「フェルメール《地理学者》とオランダ・フランドル絵画展」の公式テーマ曲として書き下ろした新曲「光、透明、または情熱」が、3月2日にシングルとしてリリースすることが決定した。

日本でも最も人気の高い画家の一人である、17世紀オランダ絵画の巨匠フェルメール。傑作として世に知られる《地理学者》は30数点しか確認されていない彼の作品の中でも、2点しか存在しない男性単身を描いた作品のひとつ。この作品が東京初上陸する。

フェルメールをはじめ、レンブラント、ルーベンスらによる、オランダ・フランドル絵画の大作が、Bunkamuraに大集結する「フェルメール《地理学者》とオランダ・フランドル絵画展」。

この公式テーマ曲は、ソノダバンドがレギュラー出演中しているTBSラジオ「カキーン」内で、フェルメールをテーマに彼らが生演奏で公開プレゼンテーションするなど、その制作過程を伝えていた2曲の候補楽曲から採用されたもの。フェルメールのイメージにふさわしい楽曲として仕上がっている。もうひとつの候補楽曲であった「地理学者のワルツ」も収録される。

12月25日、同じくBunkamuraのオーチャードホールにおいて、彼らのクリスマスライブも開催される。スペシャルゲストとして、NHK「トップランナー」にも登場し、稀代の若手バンドネオン奏者として話題の三浦一馬氏も出演。巷を賑わかす新進気鋭アーティスト同士の熱い競演を楽しみにしてほしい。

なお、このライブは、「聖なる夜に、大切な人と一緒にソノダバンドの音楽を楽しんでほしい。」という、メンバーの計らいで、チケット購入者にはもれなく隣席も提供される。二人で過ごす聖夜の夜を演出するのにふさわしいライブとなっている。

【パッケージリリース】
『光、透明、または情熱』
ソノダバンド
2011.03.02 Release / Single
VICB-35027 / 1,050(税込)
(FlyingStar)
1. 光、透明、または情熱
2. 地理学者のワルツ
(全2曲)

『2010年5月15日のソノダバンド』
ソノダバンド
2010.12.22 Release / DVD-VIDEO
VIBB-15 / ¥3,000(税込)
(FlyingStar)
1. Trust Your Groove
2. Flying Express II
3. Spanish Ecstasy
4. Brazilian Sunset
5. float
6. 悲しい太陽
7. 上海午前零時
8. Soul River
9. Black Day
10. 霧時雨
11. ぼくのスウィング
12. Shattered Love
13. Take Me To The Carnival
Encore1. もうすぐ
Encore2. Moonset
(全15曲)

【ライブスケジュール】
「ソノダバンドのHappy X’mas」
2010年12月25日(土)
渋谷 Bunkamura オーチャードホール
open 15:15 / start 16:00
ticket(ペアシート) 5,000円 (チケット1枚につき、その隣の席をもう1席プレゼント!!)
[出演] ソノダバンド Special Guest:三浦一馬
<関連リンク>
ソノダバンド・オフィシャルサイト
ソノダバンド公式サポーターズクラブ
FlyingStar Recordsレーベルサイト

-音楽

関連記事

2014年大注目の武藤彩未、異例のアルバムデビュー!ソロアイドル時代到来か?

149cmと小柄な がらライブでの圧倒的な存在感と、たった一人でのクオリティの高いステージパ フォーマンスがクリエイターから注目を集め、デビュー前にもかかわらず、アイドル誌だけでなく「Quick Ja …

声優・寺島惇太  3月27日に夢の個人名義でのアーティストデビュー決定!

声優の寺島惇太が1月15日にFutureSEVENにて開催した自身のイベント「寺島惇太 NEW Year PARTY~Talk&Mini Live~」にてFEEL MEEより、アーティストデビューする …

天才シンガー・ソングライター、エド・シーラン。待望のセカンド・アルバム『x(マルティプライ)』がコールドプレイの記録を上回る2014年最多セールスで全英アルバム・チャート1位獲得!!

デビュー・アルバム『+(プラス)』がイギリスはじめヨーロッパ諸国、オーストラリアで大ヒット。アメリカでもその人気に火がつき、ゴールド・ディスクを獲得。第56回グラミー賞では最優秀新人賞にノミネートされ …

DJ Shadow、新作発売日に「Rocket Fuel」のミュージック・ビデオを発射!

「King Of Diggin’」という別名があるほどレコード・コレクターとしても有名なアメリカ出身のDJ/音楽プロデューサーであるDJ Shadowの約3年振りとなる新作『Our Pat …

TUBEの春畑道哉、TBS系「じょんのび日本遺産」で日本遺産・大谷資料館の立ち入り禁止区域で特別にギター生演奏

TUBEのギタリスト・春畑道哉が、4月28日放送のTBS系「じょんのび日本遺産」(毎週日曜放送)にゲスト出演。 日本遺産に認定されている・大谷資料館(栃木県宇都宮市)の地下30メートルの立ち入り禁止区 …

“クラフト・ヒップホップ” を体現する稀代の新人アーティスト=Mom(マム) 11/14発売の1st AL『PLAYGROUND』より新MV公開!

Mom 『That Girl』 Music Video 自身初の全国流通盤となる1st album『PLAYGROUND』を11/14発売する、現役大学生の新人アーティストMom(マム)が、新作のオー …

Ads