無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

人気急上昇中ロックバンドSPYAIR本日、大本命の「Last Moment(BLEACH ver.)」配信start!!

音楽

年末恒例Yahoo NET番付の音楽部門「新人アーティスト賞」にノミネートされるなど人気急上昇!
チケット即日完売!ニコ動にて急遽生放送されたライブに視聴者 空前の2万人越え!!
来年、3月21日には完売必至のワンマン渋谷クアトロが決定!!!
現在、人気アニメ「BLEACH」のエンディングテーマとしてO.A.中のSPYAIR「Last Moment」の大本命(BLEACH ver.)が配信されることが決定!
 SPYAIRは先週12/1にSg「Last Moment」(テレビ東京系アニメーション『BLEACH』エンディングテーマ)をリリースしたばかり。既に、CDリリースに先駆けて様々なバージョンの配信は行われているが、真打となるアニメの使用箇所を使った「BLEACH ver.」がようやく配信となる。
 そして、先週末(渋谷BOXX)の即完したワンマンに続いて、来年3/21(月・祝)にクアトロでのワンマンが決定!キャパは約半分とはいえ、BOXXが一日で売切れたことを考えると、今回のワンマンも完売必至かと思われる。
 12/3の渋谷BOXXのワンマンライブは、あまりにも多くのファンがチケットを買えず、本編がニコニコ動画にて生放送され、当日は、LIVEスタートの約1時間前となる18:10よりDJ ENZEL☆の司会で放送スタート。異常なハイテンションがネット上でウケにウケて、放送開始から数分で視聴者数は1万人を突破。ライブまでの1時間は11/27から音楽チャンネルMUSIC ON! TVにて始まった初のTVレギュラー番組「5リオシ!」(毎月第4土曜日22:00-22:30 O.A.)や舞台裏の模様もなども中継され、早々に視聴者数はライブの前半で空前の2万人越えを記録。今年、新人ながらサマーソニックなどの数々のフェスやイベントで話題をさらったLIVEバンドが、1700万人の会員を持つマンモスサイト・ニコニコ動画でその注目度の高さを改めて証明し、各所から評される「2011年に必ずブレイクするであろうアーティスト」という称号が間違いでないことを証明するかのようだった。

地元の野外ライブでは既に、2000人を動員!
HIP HOP一色だった名古屋の音楽シーンを塗り替えたバンド
 名古屋の音楽と言えば、全国的な人気を誇るSEAMO, HOME MADE家族, Nobody KnowsなどHIP HOP系のミュージシャンが有名。このジャンルはまさに、名古屋のご当地的お家芸として広く音楽ファンには認知されるところであったが、最近の事情は急変。Hundred Percent FreeやColdrainなどそれぞれ個性と実力を持ったロックバンドが次々に地元から活動の場を全国へ(メジャーへ)と移しつつあり、かの地の音楽事情に変化が起きていることを実感させられる中、地元での人気も・実力も最大級とのウワサ高いバンドがいよいよ全国的に広がりを見せつつある。
SPYAIR。デビュー曲がいきなり、ドラマ「ハンマーセッション!」の主題歌という恵まれたデビューながら、拠点を東京に移した今年に入り、東京を中心に精力的にライブを行い注目を集めているバンドだ。
 結成は2005年。地元のライブハウスを飛び出し、繁華街栄のど真ん中「栄広場」でガンガンに音を出す自らのスタイルで既に100本ものライブをこなし、各所のコンテストでも賞を取りまくり、インディーズでアルバム2枚、シングル2枚を出し実績も充分となり、いよいよ活動をメジャーに移した、名古屋でも屈指のライブバンドである。既に、デビュー前ながらも音楽誌での特集、サマーソニックへの出演も決果たし、音楽業界各所からの高い評価が伺える。
 前述のバンドや彼らいかんによっては、「HIP HOPの街」と知られている名古屋が一気に「ロックの街」と呼びなおされることも充分に予想できると、地元では新しいヒーローの出現に、メジャーデビューのタイミングに合わせてSPYAIRを新聞・TV・ラジオ・雑誌などにメディアは湧き上がっている。

ドラマ主題歌に続き、アニメ「BLEACH」のエンディングになるなど、要注目のロックバンド
 夏に放送されたTBSドラマ「ハンマーセッション!」でデビューシングル「LIAR」が主題歌となり、セカンドでは本人たちも大ファンだと公言するアニメ「ALEACH」のエンディングテーマに決定。早くもロックバンドの登竜門と言えるものは通過。いよいよ加速する中、12/1にセカンドシングル「Last Moment」がリリースされた。CDには、表題のアニメ「BLEACH」でO.A.中のタイトル曲の他に、後述する100本目の野外ライブのラストで初披露されて以来、問合せが絶えなかった名曲「Just Like This」も収録された。

栄で100本、その他でも100本。計200本の野外ライブをデビュー前におこなった
名古屋ストリート発のリアルロックバンド
 彼らが腕とキャリアを積上げてきた名古屋の「栄広場」は東京で言えば「ホコ天」のような場所で、今では毎週末様々なバンドが演奏して休日の名古屋第一の繁華街である栄の名物となっているが、この場所でライブを始めた(かつてのバンドブーム時代以来)のがSPYAIR。ギターの弾き語りのライブとは訳が違う。毎回、電源を用意しバリバリ激しいロックを掻き鳴らすライブを100本である。単純に丸2年間のほぼ全週末をやり続けてやっと到達できる数である。彼らは、この「栄広場」以外にも、東海地区の大学の学園祭や駅構内など、様々な場所で行ってきた。記念すべき、栄広場100本目のライブは、昨年4月に開催予定だったがVo. IKEの入院により中止となったまま、メジャーデビューが決まり上京。
 そして、その中止になっていた記念の100本目のライブが先月6月27日に「栄広場」で行われ、前回の1000名の倍となる2000名を動員した。
 曇天の梅雨。連日降り続いた雨が嘘の様に晴れ渡った会場でライブはスタート。アンコール直前に降り出した雨がラストの曲になると、終わりを惜しむかのようにドシャブリに変わり、これ以上の演出は無いというほどのドラマティックな空間が生まれた。この模様は名古屋の各メディアで報じられ、これにより地元では彼らは音楽ファン以外でも気になる存在として認知を果たすことになった。

商品概要

 title=

SPYAIR 2nd Single 
「Last Moment」
好評発売中!!

tracks 1. Last Moment   2. 哀より愛し[re-mastering]   3. ノンフィクション   4. Just Like This
1. 初回盤(CD+DVD) 2. 通常盤(CD only) 3. 期間限定BLEACHアニメ盤
*1のDVDは「Last Moment」music video収録 *3は描き下ろし紙ジャケ仕様
<関連リンク>
Official Site

-音楽

関連記事

Hostess Club Weekenderで来日するリトル・バーリーの新曲が公開!

間もなく行われるHostess Club Weekenderでの来日が決定しているリトル・バーリーですが、10年12月にリリースされた3rdアルバム『キング・オブ・ザ・ ウェーヴス』以来となる、新曲が …

「神かよ」、Nissy(西島隆弘)&吉沢亮のイケメンすぎる“トリコダンス”に反響

10月5日公開の映画『あのコの、トリコ。』の主題歌「トリコ」を歌うNissy(西島隆弘)と、同映画で主演を務める吉沢亮のイケメンすぎるダンス動画が話題となっている。   動画は、Nissyと …

no image

スキマスイッチ、デビュー10周年記念、初のオールタイム・ベストアルバム収録曲全30曲を発表!iTunes Storeにて予約注文スタート!

7月17日(水)スキマスイッチオフィシャルHPにて、8月21日(水)にリリースされる、スキマスイッチ初のオールタイム・ベストアルバム「POPMAN’S WORLD〜All Time Best 2003 …

“癒し”だった歌声が 恋をしたら“泣きたく”なった――TBS系 火曜ドラマ「中学聖日記」主題歌Uru「プロローグ」配信スタート!

シンガーのUruがTBS系 火曜ドラマ『中学聖日記』主題歌として12月5日にCDリリースするニューシングル「プロローグ」をリリースに先駆けて本日より配信をスタートした。(「プロローグ」DLリンクhtt …

上野大樹プロデュースによる久保あおい新曲「片っぽの心」 日本テレビ Zドラマ「ばかやろうのキス」挿入歌決定!

久保あおいの新曲「片っぽの心」 (prod. 上野大樹)が8月6日からスタートする日本テレビのZドラマ第2弾「ばかやろうのキス」(毎週土曜 後2:30※関東ローカル)の挿入歌、日本テレビ Zドラマ「や …

逗子三兄弟、今作も120万回超え(?)の新曲「愛言葉」MV を11月22日(いい夫婦の日)に公開!

湘南・逗子出身のリアル3 兄弟ユニット逗子三兄弟が昨日(11/14)配信となった新曲「愛言葉」のミュージック・ビデオを11月22日(いい夫婦の日)に公開することを発表した。逗子三兄弟は今年1月に配信し …

Ads