シンガーソングライターKOKIAが、<さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト>で現在開催されている関東最大級となる200万球のイルミネーションイベント“さがみ湖イルミオン10―11”の点灯セレモニー(11月13日)に出演した。セレモニーステージにKOKIAが登場し、2曲目の「Amazing grace」のアカペラ歌唱からの絶妙タイミングに合わせて200万球のイルミネーションが点灯し、KOKIAの澄んだ美しい歌声と色鮮やかで幻想的な光景がその場にいた1000人の観客を夢の世界へと誘った。

KOKIAは、強く暖かいメッセージが詰まったオリジナル2曲と、誰もが口ずさめる洋楽の名曲カバー3曲を歌い、先月10月に行った7カ国11公演におよぶヨーロッパツアーで培ったKOKIAの持つワールドスタンダードな魅力を披露。
会場となったプレジャーフォレストは、周囲に街灯や建物の灯りも無いため、都会で観るイルミネーションとは、全く違った世界を楽しむことができる。期間は4月10日まで。
http://www.sagamiko-resort.jp/illumillion/
<さがみ湖イルミリオン 演奏楽曲>
1 Birth
2 Amazing grace
3 Ave Maria
4 この地球がまるいお陰で
5 What a wonderful world
【LIVE情報】
*KOKIA 2010「Winter Rose Concert」 SOLD OUT!
日時:12月11日(土)
1st ステージ14:30開場/15:30開演 2ndステージ18:30開場/19:30開演
会場:サントリーホール ブルーローズ(東京・赤坂)
【料金】6,300円(消費税込) 全席指定
【イベント情報】
Marunouchi Bright Christmas 2010
Christmas Special LIVE
日時2010年12月21日(火)18:00〜18:30
場所丸ビル1F マルキューブ ※入場無料
http://www.tokyo-event.jp/BrightChristmas2010/
【商品情報】

洋楽COVERアルバム『Musique a la Carte』発売中
品番:VICL-63670 価格:¥3,150 (税抜¥3,000)
*amazon限定仕様『Musique a la Carte』はDVD付Special Editionにて2010年限定生産となります!
<DVD収録曲>
01. この地球がまるいお陰で
02. REAL WORLD
(from Limited Live DVD:OTO NO TABI BITO/KOKIA CONCERT TOUR 2010)
着うた(r)、着うたフル(r)、PC、iTunesでも発売中!
iTunes(リンクが開きます):
http://itunes.apple.com/jp/album/musique-a-la-carte/id389334109
<関連リンク>
■KOKIA オフィシャルHP
■レーベル・サイト
関連記事
-
-
圧倒的なガールズ・ポップの力を余すとこなく魅せたFaint★Star新しい時代の幕開けを確信させた七夕の夜
7月7日に1stアルバム「PL4E」をリリースした、agehaspringsがトータルプロデュースを手がける、HINA(元Tomato n’ Pineのメンバー)とYURIAのガール・ポップデュオFa …
-
-
映画「ドラゴンエイジ-ブラッドメイジの聖戦-」主題歌CD『UNTIL THE LAST DAY/GACKT』発売記念キャンペーン
株式会社セガが運営するケータイ向け総合着信系コンテンツ配信サイト「セガカラMelody」では、2012年2月11日(土)より全国ロードショーとなる映画「ドラゴンエイジ-ブラッドメイジの聖戦-」の主題歌 …
-
-
韓国版シティポップの大本命! ストリーミング女王【赤頬思春期】が20周年のサマーソニックに出演決定!
今年で20周年を迎えるサマーソニック。一般発売直前の追加アーティスト発表で、驚異的なストリーミング実績から韓国で “音源女王” の異名を持つSSW系女性デュオ「赤頬思春期」が最終日の8月18日(日)サ …
-
-
CANDY GO! GO!、定期公演を通し、最新シングルの曲たちをいち早く披露。
11月16日(土)にHOLIDAY NEXT NAGOYAを舞台に2回目となる名古屋でのワンマン公演を、12月10日には最新シングル「The last of days」の発売を控えているCANDY G …
-
-
“モデルはすべて有名アーティスト”というインパクト溢れるファッション誌が登場!リアルなロックスタイルを追求するアーティスト・ファッションマガジン『MOSH(モッシュ)』がデビュー!!
“モデルはすべて有名アーティスト”というインパクト溢れるファッション誌がシーンの話題を独占する!編集長兼プロデューサーに元JURY BLACKデザイナーの【J】氏が就任!これによりFASHIONとMU …