無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

GLAY、3年9ヶ月振りニューアルバムがオリコン週間1位を記録!

音楽

GLAYの3年9ヶ月振りとなる10作目オリジナルアルバム「GLAY」が、10月25日付オリコンデイリーアルバムチャートで1位を獲得。デビュー16周年を迎えてなお、シーンの最前線にいることを見せつけた。

今作「GLAY」は、新レーベル「loversoul music & associates」よりリリースされた第1弾アルバムで、最新シングル「Precious」や『イオン トップバリュ「HEATFACT」メンズ篇 CMキャンペーンソング』として好評オンエア中の「汚れなきSEASON」など、全10曲が収録されている。

そして、リリース日となった10月13日より、TERU公式ブログがアメブロに登場。
ファンはぜひチェックしてみよう。

http://ameblo.jp/glay-official/

【リリース情報】

 title=

10th Album GLAY 「GLAY」 2010.10.13 Release
1. シキナ
2. 汚れなきSEASON
3. WASTED TIME
4. 遥か…
5. Apologize
6. 月の夜に
7. 風にひとり
8. Precious
9. Satellite of love
10. Chelsea

★初回DVD収録内容
○押井 守 監督 短編アニメーション映画「Je t’aime」
○Precious -Music Video-
○BOYS ONLY NIGHT at 新潟LOTS (2010.07.30)
 1. OPENING SE Tokyo vice terror
 2. HIGHCOMMUNICATIONS
 3. absolute”ZERO”
MC
4. laotour〜震える拳が掴むもの〜
5. 月に祈る
6. 誘惑
  MC
7. Precious
◯TERU Interview

初回限定盤 CD+DVD FLCL-0003 ¥3,500(Tax in) / 通常盤 CDのみ FLCL-0004 ¥2,500(Tax in)
※初回限定盤と通常盤(初回プレス分)に、シングル『Precious』との連動特典企画応募ハガキ封入
<関連リンク>
GLAY オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

木村カエラ、話題を集めた横浜アリーナ公演から一転し、17都市22公演巡る超接近戦ライブハウスツアー『MITAI KIKITAI UTAITAI』が、いよいよ開幕!!!

10years anniversary ! と題して昨年2年ぶりとなるオリジナルニューアルバム「MIETA」をリリース。2万人を動員した横浜アリーナ2days【GO!GO! KAELAND 2014- …

アニメフィルムフェスティバル東京2018× 新宿シネフィルプレミアム  限定オリジナルステッカーがもらえるアニメラリーを実施!

アニメフィルムフェスティバル東京実行委員会(主幹事:株式会社トムス・エンタテインメント 実行委員長:鈴木義治)は2018年10月6日(土)より、東京 新宿において開催する「アニメフィルムフェスティバル …

武瑠が本命のSuGを差し置いて浮気!? ソロプロジェクト名はその名も「浮気者」。SuGが活動休止をした12月29日 に国立代々木競技場第2体育館にてソロワンマンライブも大決定!?

2012年12月29日を持って、バンドの活動を休止したSuGのフロントマンである武瑠のソロプロジェクトが始動しました。 武瑠がSuGを浮気し、様々なクリエーター、アーティストとコラボレーションを する …

トータス松本、初の全国弾き語りツアー!その名も「トータス松本 ひき・がたり!!」がスタート!

今年5月に開催された全編「声」だけのツアー、ア・カペラ!ツアーに続き、20年のキャリアにしてトータス松本初の試みとなる弾き語りツアー!その名の通りトータス松本が全国20都市28公演を1人で周るライブツ …

来年2月に来日公演が決定しているセイント・ヴィンセントが第57回グラミー賞最優秀オルタナティヴ・ ミュージック・アルバムにノミネート!

英NME誌を含む多くの国内外のメディアで年間ベスト・アルバムに選出!!最新ビデオ「バース・イン・リヴァース」が公開! 今年リリースされたセイント・ヴィンセントことアニー・クラークによる4枚目となる最新 …

the GazettE 2年ぶりとなるライブ「LIVE 2021 -DEMONSTRATION EXPERIMENT- BLINDING HOPE」が遂に開催決定!

7月15日(木)18:00にthe GazettEオフィシャルサイトにて突如出現したカウンター。時は刻一刻と刻まれ、遂に7月26日(月)12:00、カウンターが終わりを告げると共に待望のライブ情報が解 …

Ads