無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

届け全世界へ!! MISIA 世界同時中継で新曲を熱唱!!

音楽

10月18日(月)名古屋国際会議場センチュリーホールにて、MISIAが新曲「LIFE IN HARMONY」を約2000人の前で披露した。MISIAは、2010年3月に国連COP10名誉大使に任命されて以降、特設サイト「SATOYAMA BASKET(http://www.satoyamabasket.net/)」を軸に、COP10や生物多様性の広報活動を展開してきた。

国内外の視察や2010年9月のNYでの記者会見でも「歌」という文字を使って人と自然の共生に触れ、生物多様性への意識喚起に努めたり、自身のライヴツアーでも生物多様性に関するメッセージの発信や、かざぐるまキャンペーンを実施するなど、その精力的な活動は、国連生物多様性(CBD)事務局からも高く評価されいる。

今回、新曲「LIFE IN HARMONY」がCOP10オフィシャルソングに認定されたことで、前述のMISIAの活動に更なる弾みがつくことが期待が高まる中、名古屋国際会議場センチュリーホールで行われたCOP10締結国政府出席者含む約2000名の会議出席者の前で、デイヴットフォスターがプロデュースしたことでも話題となっているCOP10オフィシャルソングである新曲「LIFE IN HARMONY」を生バンド演奏でLIVE披露した。

世界中が注目する国際会議であること、また広く世界中の人々にMISIAのメッセージを届けたいとの想いから、歌詞2番以降を全て英語で歌うという本日だけのスペシャルヴァージョンで新曲「LIFE IN HARMONY」を披露した。その模様はインターネットにより世界で同時に中継、MISIAの美しいハーモニーが世界中へと広がった!!

MISIAは現在「MISIA SUPPORTERS ENERGY 2010 SATOYAMA BASKET LIVE」を絶賛敢行中で日本国内でその歌声を披露している中、全世界へ向けてのパフォーマンス。とても貴重な一幕となった。この世界同時中継の模様を見逃した人には朗報が!!音楽と生物多様性をテーマに、これまでの『星空のライヴ』のENCOREともいえるプレミアムライヴ映像と、MISIAが触れた「生物多様性」の視察模様を収録DVDが10月20日にいよいよ発売される。是非このDVD映像でMISIAのライブを体感してほしい!!

【MISIA メッセージ】
COP10名誉大使のMISIAです。

私は、今年3月にCOP10名誉大使に就任して以来、生物多様性に関連する様々な場所を訪れてきました。また、私の活動のあらゆる場面において、生物多様性の普及促進に努めてまいりました。その活動を通じて知ったことは、生物多様性が、私たちの生活すべてを支える基盤であるということです。

私は以前からアフリカの子どもの教育支援を行っているのですが、この地は、生物多様性の損失が深刻な地域のひとつです。開発と近代化が進む中で、環境破壊により、それまでの伝統的な自然と共存する生活ができなくなってしまい、自給自足の生活が厳しくなってしまう現実があります。それにより、貧困層の人々は生活がさらに苦しくなっていることも知っています。生物多様性の損失は、あらゆる問題につながっているのだと思います。

日本に昔からある里山も同様に無くなっています。里山は、人間と動植物が共存し、人間が持続可能な形で自然利用を行ってきましたが、コミュニティの崩壊により、持続可能な利用ができなくなってきたということが大きな問題になっています。過疎化や高齢化により手入れが行き届かなくなり、里山が荒廃することで、生態系が変容してしまったのです。

開発による生物多様性の損失と持続可能な利用を維持できなくなったことによる生物多様性の損失。これらの損失は、結局すべて人間が引き起こしているものだと感じます。そして、問題解決のために、地域の人達自身がその地域を守るという気持ちが大切なのだと実感しました。

人間はあらゆる生物種と互いに依存し、時には反発し、競争しながら生きています。そのつながりこそが、私たちにとっての幸せにもつながるのだと思います。

国際生物多様性年である2010年は、その生物多様性を知り、何ができるのか考える、大きなチャンスの年です。COP10にご参加いただいておりますみなさま、国境や性別を超えて、専門や経験に基づいた知識と意識を御活用いただき、このCOP10を機会に、この世界をより良い方向に変えてください。

このCOP10を機会に、一人でも多くの方々に生物多様性について知っていただき、お集まりの皆様ともにアクションを起こしていけばと願っています。

生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)名誉大使MISIA

【イベント概要】
■10月18日(月) 名古屋COP10  概要
■ 会場:名古屋国際会議場センチュリーホール
■ 参加者:約2000名
各国政府:196か国392名(締約国政府193か国、オブザーバー国3か国)
国連機関・専門機関:50機関50名
政府間機関:20機関20名
NGO:60?機関60名
先住民・地域コミュニティ・企業・教育関係団体:40団体40名
その他(政府関係者、IGO、国連機関、NGO、マスコミなど)最大1500名程度

【COP10オフィシャルソング「LIFE IN HARMONY」について】
2010年9月17日付で生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)名誉大使MISIAの生物多様性をテーマとした曲「LIFE IN HARMONY」が、CBD事務局からCOP10オフィシャルソングとして認定された。同曲は、自然との共生をイメージしたCOP10スローガンである「Life in harmony, into the future」からインスピレーションを受けてつくられた。
様々な生きものや人との繋がりがあって初めて自分が生きているということを認識し、そのような命の繋がりを大切にしたいというメッセージが込められている。
これは今年8月末、ジョグラフCBD事務局長が来日した際、MISIAとの対談が行われた。この席上、MISIAより「LIFE IN HARMONY」について紹介したところ、事務局長からぜひ同曲をオフィシャルソングとして認定したい旨の申し出があり、実現したものである。

■「LIFE IN HARMONY」収録作品

9月15日(水)発売 DAVID FOSTER Presents「Love,Again」(ワーナー・ミュージック・ジャパン)
10月20日(水)発売 MISIA最新DVD商品「星空のライヴVI ENCORE 2010 International Year of Biodiversity」(アリオラ ジャパン)の初回生産限定盤特典シングルCD

着うた・着うたフル・RBT・i-tunes含むPC配信等

【MISIA SUPPORTERS ENERGY 2010 SATOYAMA BASKET LIVE】 http://www.misia.jp/supporters_energy_2010/index.html
期間:2010年10月11日【祝・月】〜11月9日(火)

会場:6会場8公演(福岡、仙台、札幌、大阪、名古屋、東京)
動員人数:1万5000人(予定)
特別協力:生物多様性XMISIAプロジェクト(環境省)、CBD事務局

イベント概要: 2010年7月に行われた「MISIA星空のライヴVI ENCORE(5会場6公演)」に引き続き、生物多様性×MISIAプロジェクト(環境省)の特別協力企画「生物多様性MY行動宣言・かざぐるまキャンペーン」を実施するほか関連商品を販売。

【MISIA リリース情報】
最新配信リリース

「LIFE IN HARMONY」着うた・RBT・着うたフル・PC 絶賛配信中!!
最新DVD・Blu-ray商品

音楽と生物多様性をテーマに、これまでの『星空のライヴ』のENCOREともいえるプレミアムライヴ映像と、MISIAが触れた「生物多様性」の視察模様を収録!!
初回生産限定盤:シングルCD「LIFE IN HARMONY」付

(Produced by デイヴィッド・フォスター)
◇2010年10月20日In Stores?
【初回生産限定盤】DVD + CD BVBL-42〜43 ¥4,935
【通常盤】DVD  BVBL-44 ¥3,990
◇2010年11月03日In Stores
【Blu-ray Disc】BVXL-7 ¥4,935
絶賛発売中!

■『星空のライヴV Just Ballade MISIA with 星空のオーケストラ2010』

初回生産限定盤: DVD+CD ライヴフォトブック付SPECIAL BOX EDITION 【6,825円(税込) BVBL‐32〜33】

通常盤 : DVD+CD 【4,935円(税込) BVBL‐34〜35】

Blu-ray Disc 【4,935円(税込) BVXL-4】

【MISIAツアー情報】
MISIA SUPPORTERS ENERGY 2010? SATOYAMA BASKET LIVE
10月11日(月・祝)  Zepp Fukuoka  
10月16日(土) Zepp Sendai 
10月21日(木) Zepp Sapporo 
10月26日(火)・10月27日(水)  なんばHatch  
11月4日(木)  Zepp Nagoya 
11月8日(月) ・11月9日(火)  Zepp Tokyo 
<関連リンク>
MISIA オフィシャルHP

-音楽

関連記事

Plot Scraps「FLAWLESS YOUTH」のミュージックビデオと全国ツアー「FLAWLESS YOUTH TOUR 2019」の開催を発表!

2019年要注目な新世代3ピースロックバンド、Plot Scrapsが4月24日(水)に2nd Mini Album『FLAWLESS YOUTH』を発売する。今回セルフタイトルとなる「FLAWLES …

様々な価値観を覆しながら驀進中のCHAI! ジーユーのファッション動画コンテンツ「GU CHANGE」の楽曲を担当!!

双子のマナ・カナに、ユウキとユナの男前な最強のリズム隊で編成された4 人組、『NEO – ニュー・エキサイト・オンナバンド』、CHAI。今年1月にオンエアされた日本テレビ系「バズリズム02 …

SOPHIA・松岡充、初の本格ソロ写真集はファンの嫉妬度120%!フルヌードも披露!!

現在全国ツアー中、今年8月12日の日本武道館公演をもって活動休止を発表しているロックバンドSOPHIAのボーカル、松岡充が同じ8月12日にソロ写真集『SOMETIME,SOMEWHERE』を発売するこ …

テレビ東京系列アニメ「遊☆戯☆王ZEXAL」オープニング曲 カラーボトル、「魂ドライブ」のMVに一般からエキストラ募集!!

株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、代表取締役社長 五十嵐弘之)所属のカラーボトル、テレビ東京系列アニメ「遊☆戯☆王ZEXAL(ゼアル)」のオープニング曲(2012年4月9日より)に決定してい …

GACKT 3年振り卒業式ライブ!門出を祝福

歌手のGACKTが1日、愛知県名古屋市にある名古屋国際高等学校の卒業式にサプライズ参加し、卒業生たちにエールを送った。式の最後に登場したGACKTは「卒業おめでとう。君たちの門出を祝いに駆けつけました …

レッチリ・ファン必聴!!配信限定シングル第2弾 本日発売!!

8月15日に配信になった「Strange Man / Long Progression」が大好評だったレッド・ホット・チリ・ペッパーズ。遂に本日、配信限定シングル第2弾「Magpies/ Victor …

モバイルバージョンを終了