無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

デイヴィッド・フォスター プロデュース MISIA新曲 COP10オフィシャルソングに決定!! 

音楽

9月21日(火)にデイヴィッド・フォスターによってプロデュースされたMISIAの新曲「LIFE IN HARMONY」が生物多様性条約(CBD)事務局からCOP10(生物多様性条約第10回締約国会議)のオフシャルソングとして認定を受けたことが発表された。同曲は、自然との共生をイメージしたCOP10スローガンである「Life in harmony, into the future」からインスピレーションを受けてつくられたもので、様々な生きものや人との繋がりがあって初めて自分が生きているということを認識し、そのような命の繋がりを大切にしたいというメッセージが込められている。

この楽曲についてMISIAは、『色々な人に知って欲しいという意味も込めて、生物多様性のメッセージを歌った歌です。命の繋がりだとか、私たち自身は一人じゃ生きられなくて、色々な命だったり、色々な人達と繋がって生きているんだ、ということが私たちにとって幸せなんだ、という気持ちを込めて歌いました。』とコメントを寄せている。MISIAのプロデュースをしたデイヴィット・フォスターは「MISIAは私がこれまで仕事をしてきたナタリー・コール、マライア・キャリー、セリーヌ・ディオン、ホイットニー・ヒューストンなど、偉大なシンガーに匹敵する歌手。日本の宝であることは間違いない。」と賛辞を送った。

MISIAは2010年3月に、国連より生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)名誉大使に任命されており、同年8月末、生物多様性条約(CBD)ジョグラフ事務局長と対談が行われた際に自ら「LIFE IN HARMONY」について紹介したところ、事務局長からぜひ同曲をオフィシャルソングとして認定したい旨の申し出があり実現に至った。

同曲は「DAVID FOSTER Presents Love,Again」(ワーナー・ミュージック・ジャパン・発売中)の日本盤ボーナストラックとして収録されている楽曲であり、さらに、10月20日(水)発売のMISIA最新DVD商品「星空のライヴVI ENCORE 2010 International Year of Biodiversity」(アリオラ ジャパン)の初回生産限定盤特典シングルCDに収録されることも決定している。同DVD作品は、7月31日に大阪舞洲にて約12,000人の観衆を前に行われた感動の野外ライブ映像に加えて、「生物多様性」について対馬、屋久島、黒姫高原アファンの森などを視察した模様等の多数の特典映像も収録されたスペシャルな内容となっているので是非チェックしてほしい。

【COP10オフィシャルソング「LIFE IN HARMONY」について】
プロデュース:デイヴィッド・フォスター
作詞:MISIA
作曲:yellowRubato

【今後のMISIA×COP10活動】
今後のCOP10名誉大使の活動予定
9月21日国際生物多様性に貢献する国連総会ハイレベル会合関係イベント等への出席及びプレスブリーフィング(国連本部:ニューヨーク)
10月18日COP10開会式出席(愛知県名古屋市)
12月18,19日国際生物多様性年クロージング式典出席(石川県金沢市)

【MISIA リリース情報】
■最新配信リリース
「LIFE IN HARMONY」着うた・RBT・着うたフル・PC 絶賛配信中!! 

■最新DVD・Blu-ray商品
音楽と生物多様性をテーマに、これまでの『星空のライヴ』のENCOREともいえるプレミアムライヴ映像と、MISIAが触れた「生物多様性」の視察模様を収録!! 
初回生産限定盤:シングルCD「LIFE IN HARMONY」付
(Produced by デイヴィッド・フォスター)
2010. 10. 20 In Stores
【初回生産限定盤】DVD + CD BVBL-42〜43 4,935円
【通常盤】DVD  BVBL-44 3,990円
2010.11.03 In Stores
【Blu-ray Disc】BVXL-7 4,935円

デイヴィッド・フォスター プロデュース MISIA新曲 COP10オフィシャルソングに決定!! 

【絶賛発売中】
■『星空のライヴV Just Ballade MISIA with 星空のオーケストラ2010』
☆初回生産限定盤:DVD+CD ライヴフォトブック付SPECIAL BOX EDITION 【6,825円(税込) BVBL‐32〜33】
☆通常盤:DVD+CD 【4,935円(税込) BVBL‐34〜35】
☆Blu-ray Disc 【4,935円(税込) BVXL-4】

【MISIAツアー情報】
MISIA SUPPORTERS ENERGY 2010 SATOYAMA BASKET LIVE
10月11日(月・祝) Zepp Fukuoka 
10月16日(土) Zepp Sendai 
10月21日(木) Zepp Sapporo 
10月26日(火) なんばHatch 
10月27日(水) なんばHatch 
11月4日(木) Zepp Nagoya 
11月8日(月) Zepp Tokyo 
11月9日(火) Zepp Tokyo
<関連リンク>
MISIAオフィシャルHP

-音楽

関連記事

原 由子2011年CMタイアップ決定!!あの名曲をカバー!! 休載中のコラムの再開も決定!!

2011年1月中旬より、オンエアされる農業等機器メーカー「クボタ」のCMソングに、原 由子が歌うあの名曲『故郷』が使用されることが決定!! 誰もが一度は耳にしたことがある有名唱歌を、原 由子が心落ち着 …

石崎ひゅーい、新連続ドラマ『新解釈・日本史』の主題歌を書き下ろし!

去年の4月クールで放送された、園子温監督が手掛けたテレビ東京系ドラマ24「みんな!エスパーだよ!」のエンディングテーマの「夜間飛行」を書き下ろして話題を呼び、新人では異例の「ミュージックステーション」 …

Linked Horizonが新たに描き下ろした6月27日公開「劇場版『進撃の巨人』後編〜自由の翼〜」主題歌、映画公開と同時に配信限定リリース決定!楽曲タイト ル・ジャケットも一気に発表!

6月27日(土)より全国公開する「劇場版『進撃の巨人』後編〜自由の翼〜」の主題歌を手掛けるLinked Horizonが主宰Revoの誕生日に、映画公開と同タイミングでこの主題歌を配信限定リリースする …

「#おうちで音楽」ワーナーミュージック・ジャパン洋楽がLINE LIVEでミュージック・ビデオ特集番組を開催中! 来週はチャーリー・プース特集&ロック特集!

ワーナーミュージック・ジャパン洋楽によるLINE公式アカウントにて、現在「#おうちで音楽」というタグに合わせてミュージック・ビデオ特集が配信中だ。3月18日、4月1日の2日間に分けてアルバム『フューチ …

Bluemsが2023年からバンド名を“生活の設計”に改名し活動開始!4月リリースの1stアルバムに先駆けデジタルシングル「最近どうなの」が配信スタート!

東京を中心に活動する3人組バンド・Bluemsが2023年からバンド名を“生活の設計”に改名し活動を開始、4月に1stアルバムをリリースすることを発表した。アルバムに先駆け、デジタルシングル「最近どう …

ギターウルフニューアルバムのタイトルが判明!!

ギターウルフニューアルバムのタイトルが判明したその名も「野獣バイブレーター」!!!!今回も宇宙から戦国時代まで、ウルフ節満載の名タイトルがずらりと並ぶ。タイトルから音を想像して期待して発売を待とう。全 …

Ads