無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

森友嵐士 復活第二弾作品「祈り」で行定勲監督と初コラボ!

音楽

9月15日に森友嵐士(元T-BOLANボーカリスト)がソロボーカリスト第2弾作品「祈り/涙の壁」をリリースいたします。本作「祈り」のプロモーションビデオは、『GO』『世界の中心で、愛をさけぶ』『北の零年』 等数々の作品で日本アカデミー賞を受賞した行定勲監督!復活後に知り合い、共鳴し合った二人の初のコラボレーション!本日9月14日から公開スタート致します。

大変感動的に仕上がった同作品をぜひピックアップいただけましたら幸いです。

コラボレーションの経緯

★復活時、共通の知り合いを通して知り合った行定勲監督と森友嵐士。お互いにとても共鳴し合い、一緒に何かやりましょうと話していたところのリリース。祈りの歌詞に共感した監督がPV監督を引き受けることに。

★役者には、甲本雅祐さんがタクシー運転手として、岩佐真悠子さんがキャバクラ嬢として、戸田昌弘さんがサラリーマンとして出演。

★いろいろな人の日常を映し出すストーリー。その人たちに、本人は寝てしまって気がつかないけど朝日が射しこむことで、光が見える内容に。

★森友嵐士は少し遠いところからみんなに向かって、届くか届かないかわからないけど祈りの歌を、歌っている。このシーンがところどころストーリーと交差します。

森友嵐士コメント

最初の出会いの瞬間から、何か特別な関係性を感じていました。時代に、未来に一緒に何か残せたら素敵だなとお互い気持ちをやり取りしていたところでした。セカンドシングル『祈り』のリリースが決まり、PVのはなしが浮かび上がってきたとき、行定監督との出会いの意味の始まりを感じました。僕にとって特別な曲だったこともあり直接電話でPVのお願いの話をしたあの瞬間、今もはっきり覚えています。『この『祈り』に僕のDNAを刻み込みたいんだよ』行定監督のこの言葉にとても嬉しい気持ちになりました。
監督とのコラボレーションで この『祈り』がきっとさらに多くの人たちに届けられるんじゃないかと思います。観る度に深くかんじる事の出来るとても素晴らしい作品です。監督、最高の作品『祈り』を本当にありがとう。 

森友嵐士 復活第二弾作品「祈り」で行定勲監督と初コラボ!

行定勲監督作品「祈り」YouTubeにて本日9月14日から公開!

YouTubeにて行定勲監督と森友嵐士の初のコラボレーションによって完成したプロモーションビデオ、「祈り」が本日9月14日から公開!
http://www.youtube.com/watch?v=NdykmFkaAbY 
<関連リンク>
森友嵐士公式HP

-音楽

関連記事

小松未可子、7/13 にTV アニメ「ちみも」エンディング主題歌の「なんだなんなんだ!」配信リリース

小松未可子が7 月13 日(水)にデジタルシングル「なんだなんなんだ!」をダウンロードリリースすることが決定した。 「なんだなんなんだ!」は、7 月よりTV 東京、BS 朝日ほかにて放送・配信が開始さ …

Hilcrhyme、新曲『コイゴコロ』が話題のTVアニメ「ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra」ED曲に決定!本編では声優にも初挑戦!(本人コメント有り)

Hilcrhymeの新曲『コイゴコロ』が、話題のテレビアニメ「ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra」エンディングテーマ曲に決定。このテレビアニメは、2020年に放送し、過激かつ抱腹絶倒 …

SHU-I、5枚目シングル「大逆転」リリース!WinWinダンスでチャートを席巻!!

韓国出身の5人組チワワ系アイドル・SHU-I(シューアイ)が、11月21日に5枚目となるシングル「大逆転」をリリース。競合がひしめく週において、発売初日のオリコンデイリーランキングで7位をマークした。 …

THE BAWDIES ツアーファイナルでfeat.AIの異色コラボ新曲披露!!

2011年も年明けからお熱いライブで突っ走ってきたザ・ボゥディーズ!”「JUST BE COOL」TOUR 2011″と銘打って、北は札幌から南は福岡まで全9ヶ所、延べ10,0 …

原田知世、ライヴ作品『音楽と私 35周年アニバーサリー・ツアーin東京2017』のBlu-ray/DVDのジャケットが公開。

昨年デビュー35周年を迎えた女優・歌手の原田知世。4月4日に発売となる最新ライヴDVD/Blu-ray作品『音楽と私 35周年アニバーサリー・ツアーin東京2017』のジャケットが公開された。 ジャケ …

he〜結成10周年のアニバーサリーイヤーに2作品同時リリース&記念イベント開催決定!〜

「he Presents “11th year”」2014.1.10(金) 東京,新代田FEVEROpen 19:00 / Start 19:30チケット代 2,800(税込/ …

Ads




S