無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

秦 基博 めざましライヴにて新曲披露! “MOリング”に長蛇の列

音楽

8月4日に秦 基博が「めざましライヴ」に出演、アンコールを含む全6曲をパフォーマンスし、その伸びのある歌声で会場を盛り上げた。「めざましLIVE」とは東京・お台場で開催中の「お台場合衆国2010」の期間中46日間、日替わりでアーティストによる熱いライブが繰り広げられている話題のステージだ。

ライブ当日、いよいよ8月11日に3ヶ月連続リリースの第一弾となるニューシングル「透明だった世界」の発売を控える秦基博がステージに登場すると、集まった1800名のファンは大歓声で出迎えた。

「今日は素敵な夏の思い出に残るように、いい歌を歌いたいと思います!!」と語るとロングヒット中の「アイ」を弾き語りで披露。暑さと熱気が充満した会場に秦の清涼感溢れる歌声が爽やかな風と共に通り抜けた。続いて、久保田光太郎(Gt)を呼び込み「透明だった世界」のカップリング曲であり、先日のアコースティックライブ“GREEN MIND 2010”ツアーファイナルで初披露した「たまには街に出てみよう」をアコギ2本でパフォーマンス、会場は和やかな空気に包まれた。「ここで、さらにバンドメンバーを呼びたいと思います」と矢野博康(Dr)、松田“ファイアー”卓巳(Ba)、伊東ミキオ(Key)の3人を呼び込み、「夏にぴったりのアッパー・チューン(笑)になっています。激しめな曲を作ったので聴いて下さい」と疾走感溢れる新曲「透明だった世界」でオーディエンスを盛り上げ、「虹が消えた日」やフジテレビ系「めざにゅ〜」のテーマソングとなっている「今日もきっと」、そしてアンコールに「フォーエバーソング」を披露し、全6曲の秦 基博の「めざましライヴ」は幕を閉じた。

この日のアンコールでは秦が日頃腕につけており、自分の生まれ故郷なので何か出来ることはないかと考え自らサポーターの一人となっている宮崎口蹄疫被害のための義援活動プロジェクト「MOリング」の説明があり、終演後には「MOリング」の売り場に長蛇の列が出来た。「MOリング」の「MO」は、牛の鳴き声が「MO(モー)」と聞えるのと、「宮崎(Miyazaki)・応援(Ouen)」の頭文字を取って付けられたそうだ。(http://mo-ring.jp/) 

2010年夏から秋にかけての3ヶ月リリースが既に発表されているが、8月11日シングル「透明だった世界」、9月8日シングル「メトロ・フィルム」、そして10月のアルバムと、これら3作品の購入者全員に、今年5月のアコースティックツアーを追った「GREEN MIND 2010 Photo Booklet」がもらえるというキャンペーンも実施される。全作品をそろえて応募してみてはどうだろう?

怒涛の夏フェス参戦と同時に続々と届けられる新曲の数々を期待して待っていてほしい!!

【お台場合衆国2010 めざましライヴ詳細】
出演日:2010年8月4日(水)
場所:オダイバランド 合衆国Fantasticスタジアム
来場者数:1800名
■セットリスト
M1 アイ
M2 たまには街に出てみよう
M3 透明だった世界
M4 虹が消えた日
M5 今日もきっと
EN1 フォーエバーソング

【3ヶ月連続リリース決定!】
■2010年8月11日 New Single 「透明だった世界」
(テレビ東京系アニメーション「NARUTO-ナルト- 疾風伝」オープニングテーマ)
?DVD付き初回限定盤 AUCL-39/40 ¥1,575(tax incl.)?通常盤 AUCL-41 ¥1,223(tax incl.)
?「NARUTO」描き下ろしジャケット期間限定生産盤 AUCL-42 ¥1,575(taxincl.)デジパック仕様
スペシャル特典”イチャイチャタクティクスノート”封入 ※2010年9月30日までの期間限定生産
[収録曲]
01.透明だった世界 02. 29番線(新曲)03. たまには街に出てみよう(新曲)04.透明だった世界<backing track>
【初回生産限定盤特典DVD】
01.透明だった世界-Music Video from Studio Session- 02.Making of 透明だった世界-Music Video from Studio Session-
03.透明だった世界-from GREEN MIND 2010 –

■2010年9月8日 11th Single「メトロ・フィルム」
・初回生産限定盤(CD+DVD):AUCL-43〜44 ¥1,890(税込)
・通常盤(CD):AUCL-45 ¥1,223(税込)
[収録曲]
01.メトロ・フィルム? 02.君のいた部屋(新曲)? 03.My Sole, My Soul(新曲) 04.メトロ・フィルム(backing track)
【初回生産限定盤特典DVD】
「弾き語りSelection&Back Stage of GREEN MIND 2010」
GREEN MIND 2010 での弾き語りコーナーから珠玉のパフォーマンスを収録!!
さらにツアースタートから河口湖ステラシアターでのファイナル公演直前までを密着したドキュメンタリー映像も収録!
トータル60分以上に及ぶスペシャルDVD!!

■2010年10月 3rd Album Release
★応募者全員!秦 基博3作品連動スペシャル特典プレゼント!
8/11発売シングル「透明だった世界」、9/8発売シングル「メトロ・フィルム」、10月発売アルバムの3作品(初回プレス分)全てをご購入いただき、応募要項に従ってご応募くださった方全員に、「GREEN MIND 2010 Photo Booklet」(撮影:笹原清明/CDジャケットサイズ)をもれなくプレゼント! 詳細は、初回プレス分商品封入チラシをご覧ください。【応募締切日】2010年10月中旬(消印有効)を予定

【LIVE出演情報】
■「Augusta Camp 2010」
日程:8月14日(土)15日(日)
会場:夢の島公園陸上競技場
時間:開場 12:00 / 開演 14:00 / 終演20:00(予定) ※雨天決行・荒天中止
出演:杏子 山崎まさよし スガ シカオ 岡本定義(COIL) 元ちとせ スキマスイッチ 長澤知之 秦 基博 さかいゆう
■金沢城オペラ祭 THE地球LIVE 2010
日時:8月12日(木)開場/開演:17:30/18:30
会場:金沢城公園三の丸広場
■「サンスター オーラツー presents J-WAVE LIVE 2000+10」
日時 8月13日(金)、8月14日(土)、8月15日(日)
各日共、14:30開場 / 15:30開演 (※各日共、21:00頃終演予定)
※秦 基博の出演は8/14(土)になります
※同日、秦 基博はAugusta Camp 2010に出演が決まっておりますが、J-WAVE LIVE出演に伴う(Augusta Campにおける)演奏時間の短縮等はありません。
会場 国立代々木競技場第一体育館
■「ロックのほそ道」
公演日:2010年8月19日(木)/20日(金)
開場/開演:17:15/18:00 *両日
※秦 基博の出演は8/19(木)になります
会場:ZEPP SENDAI
■「THE BOOM Special Best Live Tour 2010 “BOOMANIA”」にスペシャルゲストとして出演決定!
公演日:8月21日(土)
会場:淡路夢舞台 野外劇場(兵庫県淡路島)
開場/開演:15:15/16:00
SPECIAL GUEST:秦 基博
■「SWEET LOVE SHOWER 2010」
日程:8月28日(土)/ 8月29日(日)
会場:山中湖交流プラザきらら
※秦 基博の出演は8月29日(日)になります
■「tss開局35周年記念 SOUND MARINA 2010〜Arena Special〜」
日時:2010年9月11日(土)・9月12日(日)
両日 OPEN 14:00 START 15:00
会場:広島グリーンアリーナ
※秦 基博の出演は9月12日(日)になります
<関連リンク>
OFFICE AUGUSTA  Official Web Site
Ariola Japan Official Web Site

-音楽

関連記事

不倫ソングを集めたコンピ登場!ジャケは「センテンススプリング」風

不倫ソングを集めたコンピレーションCD『禁じられた愛の唄』が9月28日に発売された。正面からこのテーマに取り組んだ邦楽コンピレーションは史上初。 本作には、「シンデレラ・ハネムーン」(岩崎宏美)、「ブ …

最新曲「Shoes」、Vo.福永発案のノスタルジーな世界観を 全面に打ち出したMusic Video公開! さらにワンマンツアーチケット一般発売開始!

テレビ東京系ドラマ24「下北沢ダイハード」エンディングテーマとして初のドラマタイアップとなるシングルをリリースする雨のパレード。そんな雨のパレードの新曲、「Shoes」のMusic Videoが本日 …

THE BAWDIES 明日発売!サードアルバム『LIVE THE LIFE I LOVE』のセルフライナーノーツを全曲公開開始!

「LIVE THE LIFE I LOVE」セルフライナーノーツの内容を全曲公開!!遂に明日、6月8日(水)にTHE BAWDIESのサードアルバム『LIVE THE LIFE I LOVE』がリリー …

コブクロの新曲は、小渕の“リーマン体験”を込めた書き下ろし!

コブクロの約1年半ぶりの新曲「心」が、60万部を突破した人気小説の映画化『ちょっと今から仕事やめてくる』の主題歌に決定した。 新曲「心」は、元サラリーマン経験のあるコブクロ小渕健太郎が、実際に映画を見 …

ももくろちゃんZ、しまじろうと一緒にダンス! ケラケラふるっぺ提供の映画しまじろう主題歌「HERO」の映像を公開!

1月11日(金)、ももくろちゃんZの幼児向け知育番組『ぐーちょきぱーてぃー』第50話でOAされ解禁となった“映画しまじろう『しまじろうとうるるのヒーローランド』”の主題歌である「HERO」を、ももくろ …

Rayflower ニューリリース「Narcissus」ジャケット写真本日公開!!東名阪ライブツアー東京会場はチケットSOLD OUT!!

SOPHIAの都啓一、ZIGZOのSakura、元ΛuciferのYUKI、BULL ZEICHEN 88のIKUO、元Waiveの田澤孝介という超実力派揃いのスーパーバンド“Rayflower”が2 …

モバイルバージョンを終了