無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

CHEMISTRY、期間限定 新ユニット初ミュージックビデオで6人でのダンスを披露!ヒロイン役に、女優・本仮屋ユイカが出演!

音楽

6月4日に行われた全国ツアー ファイナル公演(東京国際フォーラムホールA)で、デビュー10周年イヤー始動宣言の一環として、期間限定の新ユニット「CHEMISTRY+Synergy」(読み:ケミストリー・プラス・シナジー)の結成を発表したCHEMISTRY。

新ユニットでの第一弾シングルが8月18日に発売されることも同時に発表されていたが、この度そのシングル「Shawty」(読み:ショーティ)のミュージックビデオが完成!

CHEMISTRY+Synergyとして初めて撮影されたミュージックビデオは、先に行われた全国ツアーでも各地のファンを沸かせたダンスがふんだんにもりこまれた内容となっており、CHEMISTRYの二人も華麗なダンスを披露。本格的にダンスを習い始めてからわずか半年あまりながら、若き実力派ダンサーDee、Chihiro、Rui、keitoからなるダンスユニットSynergyの面々とともに6人で息のあったダンスを見せている。

そして、楽曲のテーマであり、タイトルにもなっている「Shawty」とは、アメリカ英語のスラングで、「小さな可愛い女の子」を意味する言葉。今回、ミュージックビデオの中で、その「Shawty」の役どころとなるヒロインとして、NHK朝の連続ドラマのヒロインをはじめ、数多くのドラマ・映画・CMで活躍する女優の本仮屋ユイカが出演した。

6月24日に都内のスタジオで行われた撮影では、夏らしいショートパンツ姿や、清楚な白がまぶしいワンピース姿を披露。可憐な中に秘めた小悪魔の魅力でCHEMISTRY+Synergyを惹きつける「Shawty」を演じてミュージックビデオを大いに華やがせた。

撮影終了後にはCHEMISTRYの二人から渡された花束に感激。CHEMISTRY+Synergyと一緒に記念写真を撮ると、「自分もアーティストになってみたいで嬉しかった」と喜びのコメント。

なお、今回のミュージックビデオは、シングルの初回盤特典DVDにも収録されている。見逃せない。

【「Shawty」ミュージックビデオ詳細】
撮影日:2010年6月24日
撮影地:都内スタジオ
監督:UGICHIN(監督作品:AI「FAKE feat.安室奈美恵」、RIZE with 隼人「LAUGHT IT OUT」、安室奈美恵「GIRL TALK」ほか多数)

【COMMENT;本仮屋ユイカ】
★ミュージックビデオに出演した感想
音楽に合わせて演技はしたことありますが、歌っている人と一緒に演技は初めてだったので、楽しかったです。

★CHEMISTRY+Synergyの印象
事前にスタッフのかたから、すごくかっこいいと聞いていました。実際に会ってみて、皆さんすごくピュアで優しくて、人見知りせずすぐに仲良くしてくださって嬉しかったです。

★踊るCHEMISTRYについて
素敵だと思います。自分たちの曲を身体で表現する、こういう表現があるのだなと、少しびっくりしました。CHEMISTRYさんが踊るというイメージが今までなかったので、ものすごくレアなものを見てしまったなと感じました。

★ミュージックビデオの見どころ
今回、衣装を2パターン着ていて、ショートパンツを履いているシーンでは、自分の中で小悪魔という女の子をイメージして演技しました。白いワンピースを着ているシーンでは、すごくピュアな、小悪魔な女の子が本来持っている、女の子っぽさや子供っぽさといった素直な感じを表現したので、その二面性があらわれていたらいいなと思います。それから、歌っているCHEMISTRYの、その後ろで私もその歌のシチュエーションに合わせて演技しているというのが一番の見どころです

★楽曲「Shawty」に対する感想
二人が歌っているのに合わせて演技しているときに、自分なりに歌を聴きながら毎回ドラマを考えていたのですが、同じ歌詞なのに毎回違った過程や結末が浮かんで、ひとつの曲の中で何回も恋愛を感じていました。男性が女性に対してこんなに愛しく想ってくれているのにちょっとドキッとしながら演技できました。

【COMMENT;CHEMISTRY+Synergy】
★撮影の感想
「初めて6人で臨んだミュージックビデオですが、この6人でしか見せられない曲と歌とダンスが詰まったビデオに仕上がったと思います」(堂珍)
「今回このチーム(CHEMISTRY+Synergy)での初めての撮影なので、今までやったことのないことばかりでしたが、やりがいを感じました。ダンスシーンに注目してほしいです」(川畑)
「もともと、今もそうですが、ずっとCHEMISTRYのファンだったので、こうしてCHEMISTRYと同じ場所にいて、一緒にPVを作れたということが、感無量です」(keito(Synergy))

★本仮屋ユイカさんにご出演いただいた感想
「本仮屋さんのワンショット撮影も拝見していましたが、すごく可愛らしくて感激しました。まさに「Shawty」という役柄にぴったりな本仮屋さんに出演していただけて、本当に嬉しいです」(川畑)

■リリース情報
CHEMISTRY+Synergy
第一弾シングル
「Shawty」
2010年8月18日リリース
初回生産限定盤[CD+DVD]DFCL1671-2/1500(税込)

CHEMISTRY、期間限定 新ユニット初ミュージックビデオで6人でのダンスを披露!ヒロイン役に、女

通常盤[CD]DFCL1673/1050(税込)
*着うたR配信中!

【Synergy:プロフィール】
■Dee(22)
若くして10年を越えるダンス歴であり、数々のダンスバトル、コンテストでの優勝歴をもつ。アンダーグラウンド界では今やその名を知らぬものはいないほどに有名な実力派ダンサー。また、ダンサーの間で彼のファッションを真似る者も増えており、ダンス界のファッションリーダー的な役割も担う。

■Chihiro(21歳)
21歳という若さながら、数々のダンスバトル、コンテストでの優勝歴をもち、アンダーグラウンドのストリートダンス界で全国区で活躍。その独特な完成のダンスは、見る者を弾き込む不思議なオーラを持つ。表現の幅が大きく物怖じしないのが最大の武器であり、魅力。

■Rui(23歳)
感情表現をダンスに取り入れることを自然とこなす「天才型ダンサー」と呼ばれる。JAZZをベースとしたスタイルで大学在学中はコンテストも総なめした。甘いマスクの裏に隠されたストイックさのギャップや、日本人離れした潜在能力の高さで、ダンサーの間で一目置かれる存在。

■keito(26歳)
Jazzベーシストである父親の影響を受け、幼少時よりJazzやMotownなどの洋楽POPSを聴いて育つ。9歳よりバイオリン、13歳よりクラシックピアノを始める。HIPHOP、JAZZ共に9年のキャリアがあり、2003年よりボイストレーニングも始める。
<関連リンク>
オフィシャルサイト
10周年イヤー特設サイト

-音楽

関連記事

飛輪海のAARON(アーロン/炎亜綸)、1stフルアルバム日本盤には映画監督・熊澤尚人、音楽プロデューサー・佐久間正英とのコラボ も!

2007年に日本デビューを果たし、日本でも人気を誇った台湾アイドルグループ・飛輪海(フェイルンハイ)の最年少メンバー・ AARON(アーロン/炎亜綸)が、ミニアルバム「THE NEXT ME」より、約 …

KREVAがシンガポールで開催されたイベントMUSIC MATTERSに日本代表として参加!!

5月25日(水)〜5月28日(土) アジアの新しい音楽拠点であるシンガポールで行われたMUSIC MATTERSにKREVAが招聘され、国際会議に出席しました。MUSIC MATTERSとは、今年で6 …

ダウト、メンバーが秘密のメッセージを呟く新曲PVが完成!

2月に発売したアルバム「MUSIC NIPPON」のセールスが絶好調の中、現在行っているツアーも各所でソールドアウトが続出と、今一番勢いのあるV系バンド「ダウト」。アルバムではV系なのに「思ひ出港町」 …

Drop’s バンド結成10th Anniversary year始動宣言! 2019年3月29日ミニアルバム『trumpet』の発売を発表!

約2年半ぶりのスタジオレコーディングミニアルバム『organ』の発売日を迎え、発売日満員御礼のワンマンライブ(Drop’s『organ』Release Party “冬の日のおるがん” @ 新代田FE …

DEPAPEPE、雨男 vs 野外はたしてその勝敗は?

2013年5月19日(日)16:30より「DEPAPEPE 10th Anniversary Live 第2弾 雨男 vs 野外 〜初夏と上野と空の下〜」が上野水上音楽堂にて、約1200人の観客を集め …

Do As Infinity、アルバムリリースイベントでプレミアムなアコースティックライブを披露!!

2月29日に9枚目のオリジナルアルバム「TIME MACHINE」をリリースしたDo As Infinityが、4日(日)、渋谷タワーレコードB1Fにてリリースイベントを開催した。 この日は全編アコー …

Ads