無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

SEAMO TOKAI SUMMIT’10 新曲「海へいこう」披露 超高速ジェットコースター・ラップで会場を魅了!!

音楽

SEAMOが7月24日(土)25日(日)の両日、三重県・ナガシマスパーランド 芝生広場にて2010年で4回目を迎える 「TOKAI SUMMIT’10」に出演し24日はトップバッター、25日は大トリで会場を盛り上げた。8月4日にリリースが決定しているニューシングル「海へいこう」や超高速ラップ他、「ルパン・ザ・ファイヤー」「Continue」などを熱唱した。

同イベントは、SEAMOの「地元東海地区に夏フェスを!」という掛け声のもと2007年にスタートした夏フェス「TOKAI SUMMIT(読み:トウカイサミット)」で、今回で4回目の開催を迎えた。アーティストが立ち上げたフェスとして一線を画する夏フェス、それがTOKAI SUMMIT。 2008年には13,000人(SOLD OUT)が来場、初の2日間開催となった2009年は、2日間で総勢45組にも及ぶアーティストが集結し、延べ20,000人を動員。その名が全国へ広がった。

4回目の開催となる今回のTOKAI SUMMI’10も、2009年同様2日間にわたり発起人SEAMOをはじめ、地元東海地区出身のアーティストはもちろん初参戦となる第一線で活躍するアーティストなど2ステージで合計44組が勢ぞろいした。

初日の24日では集まった1万人の前で、2009年に続きイベントのトップバッターを務めたSEAMOは「皆さん!俺の名前を呼んでくれますか?」と煽ると会場からはSEAMOコールが沸き起こり、ストロングスタイルのSEAMOが登場「FRIDAY NIGHT FEVER」で会場を盛り上げ「自分のスタイルを信じていけ!」と叫ぶと「My Style is the Best」 をパフォーマンスした。

「トウカイサミット元気ですか??私がイチバンバッターのS・E・A・M・O、SEAMOです!!宜しくお願いします。楽しむ準備は出来てますか??トウカイサミット初日です。」と語ると「俺の新曲でみんなを海へ連れていきたいと思います。トウサミのみんな“海へいこう”」と8月4日にリリースが決定しているニューシングル「海へいこう」を披露した。この楽曲はフジテレビドラマ「もやしもん」のエンディング・テーマとなって話題を集めている。 会場に多くのジェットコースがあるナガシマスパーランドということにちなんで、“ラップのジェットコースター”と称しての超高速ラップを 披露しオーディエンスを魅了し「ありがとう、最後の曲です。今日は楽しんで行って下さい!!」と「マタアイマショウ」 で締めくくった。

二日目の25日(日)では、大トリで登場。「ルパン・ザ・ファイヤー」が流れると会場からは歓声上がり「トウカイサミット行くぞ!!」の掛け声と共にファイナル・アクトがスタートした。「ラスト・ショウケース羽ばたいていこう」と披露した「Fly Away」、「DRIVE」と続けてパフォーマンス。「今日一日楽しかったですか??まだ騒ぐ力は残っていますか?もう少しだけ俺に力を貸してくれますか?」と呼びかけると“SEAMOの大切な仲間” Crystal Boyを呼び込み「Girl Is Mine」を披露、他にも「心の声」ではAZUが登場するなどTOKAI SUMMITならではのコラボに会場の熱気はますます上がっていった。「SEAMOのLIVEで何か一つ足りないと思いませんか?トウカイサミットの会場に天狗の光が降り立ちます」とで電飾で彩られたエレクトロリック天狗で登場しオーディエンスを沸かせ本編は終了した。

アンコールではカウントダウンと共に花火が上がり、HOME MADE家族のMICROとKUROとでの「Do It!」を熱唱し、全ての出演アーティスト・スタッフ・来場者に感謝の意を伝え「こんな楽しいフェス!!これ来年も続けていいですよね?来年トウサミは5周年になります。また来てくれますか?みんなの期待に応えずっとやり続けます。最後の曲です「Continue」」と5周年目の約束して20,000人を盛り上げたTOKAI SUMMIT’10は大盛況に幕を閉じた。

8月4日にニューシングル「海へいこう」をリリースしたSEAMOの次なるステージは、各地夏フェス参戦となる。トウサミに参加した人もそうでない人もSEAMOと一緒に夏を過ごしてほしい!!

【TOKAI SUMMIT’10(トウカイサミット ニセンジュウ)詳細】
■開催日程:2010年7月24日(土)(動員人数:10,000人)、7月25日(日)(動員人数:10,000人)  
■開 催地:ナガシマスパーランド芝生広場・野外特設ステージ
■開場:13:00
■開演:15:00
■終演:21:00
<7月24日(土)>
@芝生広場・野外特設ステージ
加藤ミリヤ/カルテット/KingrassHoppers/九州男/
CLIFF EDGE/ゴスペラーズ/SEAMO/菅原紗由理/
Diggy-MO’/nobodyknows+ / HOME MADE 家族/
MAY’S/May.J/MEGARYU/Metis
@PARK STAGE出演
GRAND CLASSICS/DigiCut/蝶々/ビジャンドゥ/yukako/YUU for YOU/RAYS

<7月25日(日)>
@芝生広場・野外特設ステージ
青山テルマ/AZU/ET-KING/キマグレン/KG/
KEN THE 390/SEAMO/手裏剣ジェット/Tiara/
DEEP/Hilcrhyme/Miss Monday/mihimaru GT/
MONKEY MAJIK/RHYMESTER
@PARK STAGE出演
Crystal Boy/THE SOMETIME DIVE/スピリタス★クール/SEEK/BRIDGET/鳳雷
/Mitchey Walker(オーディション「Road To TOKAI SUMMIT」勝者)

■SEAMOセットリスト
◇7月24日(土)
M1 FRIDAY NIGHT FEVER
M2 My Style Is the Best
M3 サンデーブランチ
M4 海へいこう
M5 Rhyme Jet Coaster
M6 Hey Boy,Hey Girl
M7 マタアイマショウ
◇7月25日(日)
M1 ルパン・ザ・ファイヤー
M2 Fly Away
M3 DRIVE
M4 Girl Is Mine(w/CRYSTAL BOY)
M5 心の声(w/AZU)
M6 RAPの花道
M7 天狗〜祭のテーマ〜
M8 Lost Boy
EN1 Do It!(w/MICRO/KURO)
EN2 Continue

【他ライブ出演情報】
■MUSIC LIFE 10
公演日:2010年7月31日
会場:長崎市稲佐山公園野外ステージ
■rockin’on presents ROCK IN JAPAN FESIVAL 2010
公演日:2010年8月6日
会場:国営ひたちなか海浜公園
■MONSTER baSH 2010
公演日:2010年8月21日
会場:国営讃岐まんのう公園 芝生広場
■音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2010 SEAMO×大塚愛×キマグレン
公演日:2010年8月25日
会場:音霊 OTODAMA SEA STUDIO
■SUPER DRY THE LIVE
公演日:2010年8月28日
会場:千葉ポートパーク 特設野外ステージ

【SEAMO作品情報】
ニューシングル
海へいこう 2010年8月4日発売
BVCL-116/1,223(税込)

【SEAMO PROFILE】
95年、地元名古屋を中心にシーモネーターとして活動を始める。契約解除などの挫折を乗り越えて、05年、SEAMOに改名し3月にさだまさしの「関白宣言」を大胆にリメイクした「関白」でデビュー。06年4月に「マタアイマショウ」を発表、ロングヒットとなり、年末の紅白歌合戦へも初出演を果たす。以降、映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!」主題歌「Cry Baby」をはじめ数々のヒット曲を発表、人気を決定付ける。08年には初の武道館公演や母への想いを綴ったメッセージ・ソング「MOTHER」を発表。10月には初となるドラマ(日本テレビ・読売テレビ系「夢をかなえるゾウ」)の主題歌となるシングル「Continue」をリリース、「夢をかなえる魔法は諦めない事」というメッセージが詰まった曲であり各所から好評を受け11月、4枚目となるオリジナルアルバム「SCRAP & BUILD」を発表し09年1月より全国ツアー「SEAMO SCRAP & BUILD TOUR」を実施、3月に行った東京公演はHIPHOPソロアーティストとしては初の東京代々木第一体育館にてライブを実施する。また自身が発起人となる東海地区の夏フェス『TOKAI SUMMIT』では昨年3回目を迎え、初の2日間開催を実施し合計2万人を動員した。また自身初となるベストアルバム「Best of SEAMO」を09年10月7日にリリースし、初登場4位(オリコン)にランクイン。2010年、第一弾シングルとして2月にシングル「終わりと始まり/Lost Boy」をリリース。8月4日にはフジテレビドラマ「もやしもん」のエンディングテーマ「海へいこう」のリリースが決定している。
<関連リンク>
オフィシャルサイト
レコード会社オフィシャル

-音楽

関連記事

【FUNKY MONKEY BABYS】新曲「悲しみなんて笑い飛ばせ」が“日産セレナ”CMソングに決定!

株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、代表取締役社長 五十嵐弘之)所属で、12/21発売のニューアルバム「ファンキーモンキーベイビーズ4」のTV CMにレイザーーラモンHGの起用を発表したFUN …

Happiness,“光”を駆使した力強い新曲MVを公開!!

E-girlsとしても活躍する7人組ガールズ・グループHappiness。今年5月にavexへと移籍し発表した「JUICY LOVE」が、有線J-POPリクエストランキングで第1位を獲得するなど(05 …

安室奈美恵、最後の全国ツアー終える。最多80万人動員に。 このライブを完全収録した映像作品の発売も発表。

6月3日、安室奈美恵が引退前最後となる全国ツアーを終えた。 全国から多くのファンが駆けつけ、約5万2千人の観客がそれぞれの想いを胸に熱いライブステージに酔いしれた。   開演前、集まったファンからは絶 …

U-KISSのキャラスタンプがついに本日からリリース!!

今週末16日よりJAPAN LIVE TOUR 2015をスタートさせるU-KISSがツアースタート前に待望のキャラスタンプをリリースする(http://line.me/S/sticker/11721 …

RIP SLYMEのMC:ILMARI(イルマリ)が挑む、BANDプロジェクトThe Beatmoss、第2弾MV“SUPERSTAR”が完成!

力強く、かつ繊細なメロディーを放つThe BeatmossRIP SLYMEのMC:ILMARI(イルマリ)が挑む、BANDプロジェクトの第2弾MV!COOLで穏やかな表情を見せるILMARIとインサ …

w-inds.、2023年3月14日リリースの15thアルバム『Beyond』から「Bang! Bang! feat. CrazyBoy」を先行配信!MVのプレミア公開情報と新ビジュアルも公開!

w-inds.が12月28日に「Bang! Bang! feat. CrazyBoy」の配信を開始した。この楽曲は2023年3月14日リリースの15thアルバム『Beyond』からの先行配信楽曲となる …

Ads