無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

BREAKERZシングル「激情/hEaVeN」発売!! “激”アツなゲリラ・ライブを新宿で敢行! デビュー3周年記念・3つのサプライズ!

音楽

7月14日(水)に2010年第1弾シングル「激情/hEaVeN」(7月13日付オリコン・デイリーチャート3位を記録)をリリースしたBREAKERZ。今作は、7月30日(金)に控える二度目の武道館公演を否が応でも盛り上げるロック・チューン!!

その発売を記念して、本日17時から新宿・アルタ前にある新宿ステーションスクエアでゲリラライブが行われた。
イベントの事前告知は一切なく、突如、新宿のど真ん中に登場した黒い垂れ幕で囲まれた特設ステージ。その周りには、怪しげな雰囲気に誘われた群集が徐々に集まり始めていた…。
さらに14時からは、目の前の新宿アルタビジョンで、怪しげなBREAKERZからのサプライズ・メッセージが何度もオンエアされる。否応なしに、何が起こるのだろうと周辺がどよめき始めたその瞬間、垂れ幕が一斉に落ち、BREAKERZのメンバーが登場!!登場するやいなや、新曲「激情」を披露し、その前にいたファンや通行人5,000人が狂気にも似た大歓声を上げた。
そんな割れんばかりの大歓声に応えるかのように、DAIGO(Vo.)、AKIHIDE(Gt.)、SHINPEI(Gt.)の3人も、次々と楽曲を披露。その日リリースされたニューシングルに収録される楽曲を含め全3曲を熱唱した。

BREAKERZシングル「激情/hEaVeN」発売!! “激”アツなゲリラ・ライブを新宿で敢行! デ

今回は、デビュー3周年とニューシングル「激情/hEaVeN」の発売を記念し、感謝の気持ちを込めたサプライズ企画。
そんな感謝のデビュー3周年ということで、この日、ファンには3つのサプライズが用意された。
1つめは、突如、新宿アルタビジョンでオンエアされたメンバーからのメッセージ!!
2つめは、この“激”アツな新宿・ゲリラライブ!!!
そして最後は、この日の夜、オフィシャルHPで発表になった東京と大阪で開催される“超”緊急・握手会!?

日頃の感謝の気持ちを込めて企画されたこの3つのサプライズは、ファンにとっても、BREAKERZメンバーにとっても“激”アツな1日になったことは間違いないだろう。

リリース情報
BREAKERZ 2010 第1弾シングル
「激情/hEaVeN」
2010.7.14 Release

超緊急・握手会決定!
東京 : 2010年7月17日(土)15:00- TSUTAYA渋谷2F特設会場
大阪 : 2010年7月18日(日)12:30- HEP HALL
※詳しくは、オフィシャルHPをご覧ください。

ライブ情報
デビュー3周年記念ライブ“WISH 02”
2010.7.30(金)日本武道館
<関連リンク>
OFFICIAL SITE

-音楽

関連記事

鈴木雅之 新曲「十三夜」をさだまさしと共に、初披露!!

9月17日、COTTON CLUB TOKYOで行われた鈴木雅之のスペシャルライブイベントに、さだまさしがサプライズゲストで登場し、鈴木雅之の新曲「十三夜」を初披露した。 2012年、鈴木雅之は詩人と …

Dream5の5周年アニバーサリーライブはデビュー曲からアンコールまで、ファン・メンバーの笑顔と熱気が溢れる空間に。

デビュー日の11/4に発表されたオリコン週間ランキング(11/10付)で「フィンガー5」以来、男女10代グループで40年10ヶ月ぶりに1位を獲得した注目の男女5人組グループ、Dream5の5周年ライブ …

FANTASTICS 8月18日(水)発売 2nd アルバム「FANTASTIC VOYAGE」より「Summer drops」の先行配信スタート!

EXILE TRIBE随一のスタイリッシュさを誇るFANTASTICS from EXILE TRIBE。8月18日 (水)発売、2nd アルバム「FANTASTIC VOYAGE」より新録曲「Sum …

もうすぐ来日のドクター・ジョン、ニュー・アルバム発売決定!

名高いミュージシャンでロックンロールの殿堂入りも果たしているドクター・ジョン(本名:マック・レベナック) は最近の活躍から大幅に飛躍した目覚ましいアルバム『ロックト・ダウン』を、5月9日(全米4月2日 …

ムック、新曲「ニルヴァーナ」3月7日リリース決定!!ジャケット&商品情報も解禁!!

2012年1月1日に新アー写を解禁したばかりのMUCCが、早くも新たなニュースを発表!! 本日12日26:27より放送(MBS)スタートのMBS・TBS他放送のアニメ「妖狐×僕SS(いぬ×ぼくシークレ …

AMBEEK、よりヴィジュアル系らしい姿と音楽性を示した最新モード作「アカツキ」。この衝撃に触れ、気持ち奮い立て!!

変化を伴わない進化は、あり得ない。 変化を恐れて手にした安心は、やがて飽きられる。 変化してゆくことが成長に繋がれば、新たな感心が向けられるきっかけになる。 そして、王道を突き詰めることが、新たな王道 …

Ads