無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

スチャダラパー、20周年野音は超豪華サプライズゲストが大集合!

音楽

ヒップホップ黎明期から常に第一線で活躍、アーティストはもとより多くの著名人からリスペクトを集めるBose・ANI・SHINCOからなるスチャダラパー。
彼らのデビュー20周年を記念したライブ「スチャダラパー20TH.ANNIVERSARY スチャダラ2010〜オールスター感謝祭〜」が5月9日、東京・日比谷野外大音楽堂にて行われた。

最近では去る2月にリリースしたベストアルバム「THE BEST OF スチャダラパー1990-2010」に収録されている、盟友TOKYO No.1 SOUL SETとの初コラボ「NEVERENDING BEATS」が大きな話題を呼んだ彼らのデビューは1990年。
シニカルな視点のラップと斬新なトラックによる「スチャダラ大作戦」がシーンに与えたインパクトと、ヒップホップを身近にした功績は計り知れない。

この日、東京日比谷公園では午前中より園内の小音楽堂でスチャダラパーと所縁の深いアーティストによるフリーライブがスタート。
星野源、塚本功、かせきさいだぁ&HAGTONES、ロボ宙&dau、渡辺俊美、ハナレグミ、おおはた雄一、原田郁子が次々と登場し、野外大音楽堂の「お祭り」を盛り上げた。

そうして日比谷公園全体が20周年を祝うかのようなムードのなかスタートした日比谷野外大音楽堂での「本番」には総合司会としてバッファロー吾郎と小籔千豊、ゲストとしてAFRA、アルファ、イリシットツボイ、LBNATION、かせきさいだぁ、木村カエラ、木暮晋也、笹沼位吉、シャシャミン、スカパラホーンズ、スリーワンレングス、曽我大穂、タケイグッドマン、脱線3、電気グルーヴ、TOKYONo.1 SOUL SET、ハナレグミ、HALCALI、THE HELLO WORKS、四街道ネイチャー、RIPSLYME、ロボ宙(50音順)等、様々な豪華ゲストが登場。全4時間半、見どころ特盛状態の「オールスター感謝祭」は名残惜しそうに会場を後にする観客の後ろ姿とともに幕を閉じた。

 title=

このスチャダラパーの祭りは5月29日、趣きを変え大阪で再び開催。
20周年を迎え、飄々とサブカルチャーシーンの第一線に君臨し続けるスチャダラパーに改めて拍手とエールを送りたい。

◆イベント情報
スチャダラパー20TH. ANNIVERSARY大阪公演
『スチャダラ2010〜浪速恋シグレン〜』
日程:2010年5月29日(土)
会場:大阪城音楽堂
開場:13:00 開演:14:00
出演:(第2弾発表)スチャダラパー/TOKYO No.1 SOUL SET/neco眠る/ EGO-WRAPPIN’ AND THE GOSSIP OF JAXX/ハナレグミ(NEW!)/
総合司会:麒麟
チケット:前売: 6,300(税込)
一般発売:4月3日(土)
問い合わせ:GREENS 06-6882-1224 http://www.greens-corp.co.jp/

◆リリース情報
2010年2月24日発売「THE BEST OF スチャダラパー 1990-2010」
NFCD-27207~8 3,500(税込)

<関連情報>
THE BEST OF スチャダラパー 1990-2010<CD詳細情報&歌詞検索>

<関連リンク>
スチャダラパー・オフィシャル・サイト
スチャダラパー・オフィシャル・モバイル・サイト「ロックンロールモバイル」
スチャダラパー・レーベル・オフィシャル・サイト

-音楽

関連記事

大阪発、新世代メロディック・パンクバンド BUZZ THE BEARS が新作を引っさげての全国ツアーを発表!収録曲「光り」のミュージックビデオがYouTubeにて公開!

新世代メロディック・パンクバンドBUZZ THE BEARS(バズ・ザ・ベアーズ)がニューミニアルバム「燦燦(さんさん)」のリリースにあわせ全国ツアー「BUZZ THE BEARS “燦燦” Rele …

川畑 要(CHEMISTRY)、地元・葛飾の親善大使に任命!生まれ故郷・亀有でライブイベントを敢行。凱旋を祝って、葛飾区長とゆるキャラ&ご当地ヒーローが大集結!

photo by 上飯坂一 カバーアルバム「ON THE WAY HOME」が本日12月10日に発売された川畑 要(CHEMISTRY)。作品、ライブ、そしてメディアを通して数々のカバーパフォーマンス …

「ワンピース コスプレキンググランプリ」一次審査終了  全世界応募総数4,322枚の中から150作品を選出!

世界コスプレサミット実行委員会(実行委員長:株式会社WCS、代表取締役:小栗徳丸)が主催する「世界コスプレサミット」が協力する、2019年にTVアニメ放送20周年を迎えるテレビアニメ『ONE PIEC …

「LOVE LOVE LOVE×グリコ×カンバン娘」渋谷ではじまるスペシャルコラボレーション!

LOVE LOVE LOVEのニューアルバム『KYOTOKYO』収録の楽曲『ドントストップなお姉さん』『ハローさよなら』に新しくコラボレーション企画が決定した! 「ポッキー」「プリッツ」をはじめとした …

My Little Lover 初のサイン会を開催!

4月18日にMy Little Loverのakkoが、『My Little Lover×kitson ハーモニー』の発売を記念した、初のサイン会を紀伊国屋書店新宿店にて開催しました。 発売した雑誌サ …

JUJU 初のカヴァーアルバム「Request」 10/11付アルバム週間ランキングにて、1位獲得!!!

ソニ― デジタル一眼カメラ“α”のCMソングとして話題となった、My Little Lover「Hello, Again〜昔からある場所〜」のカヴァー曲が 問合せ殺到により7/28に急遽シングルとして …

Ads