無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

MCU自身初の快挙!! 奇跡のコラボ曲「いいわけ / MCU feat. Ryoji」が着うたフル(R) TOP10入り!

音楽

活動休止中のKICK THE CAN CREWのMCUと、ケツメイシのRYOJIの奇跡のコラボによって生まれた伝説のセツナソング「いいわけ / MCU feat. Ryoji」の「着うた(R)」が最新レコチョク「着うたフル(R)」ウィークリーランキング(2/10〜2/16 集計)でTOP10入りを果たした!!

MCUが着うたフル(R)ウィークリーチャートでTOP10入りを果たしたのは自身初の快挙である。
この「いいわけ / MCU feat. Ryoji」は2005年リリース、15万枚のヒットを記録したMCUのアルバム『A Peacetime MCU』に収録され、クチコミによりじわじわと評判になった元祖セツナソングとも言える。クチコミによるロングヒットを記録しながらも、アルバムの流れで聴いてもらいたい大切な楽曲という理由で、単曲配信することは長らく封印されてきた。2月10日発売のMCU自身初となるベスト・アルバム『BEST OF MCU』に収録される事をきっかけに、1月下旬より待望の配信がスタートしていた。

ここ最近の音楽シーンの「泣きうた」「セツナソング」ブームの影響で、この伝説のセツナソングに再び焦点が当たっており、mixiやMCUのブログに「いいわけ / MCU feat. Ryoji 」の配信を望む声が多数書き込まれている中での配信スタートとなった結果、ウィークリーランキングで見事TOP10入りとなった。
ちなみに「いいわけ / MCU feat. Ryoji 」をフィーチャーしたキャンペーンサイト「iiwake.tv」(PC/モバイル)もオープンした。PCでは楽曲の試聴も可能となっている。

この「いいわけ」を含む、MCU初のベストアルバム『BEST OF MCU』の収録曲はセツナソング・ブームを作りだした2006年発表のセツナソングス3部作「nukumori」「omoide」「サヨナラ」など、MCUの魅力のひとつでもある優しさ、温かさを感じさせる楽曲から、オリコンウィークリーシングルチャート1位を記録した映画「木更津キャッツアイ ワールドシリーズ」のテーマソング「シーサイド・ばいばい」のMCU ver.や浜崎貴司を迎えたサマーチューン「サーフライダー」などのハッピーな曲まで幅広い。そして、映画監督・堤幸彦が手掛けたミュージックビデオが話題となった「STILL LOVE featuring TERU(GLAY)」など、俳優でもあるMCUらしい話題曲を収録。RYOJI(ケツメイシ)、TERU(GLAY)、175R、浜崎貴司、宮沢和史、いとうせいこう、といった多数のアーティストが参加する豪華なアルバムとなっている。

まさにMCUの代表曲といえる充実の楽曲達に加えて、卒業シーズンに胸にグッとくるリリックがつまった新曲「YOU詩」を含んだ全15曲を収録となっている。
また、ベストアルバムの初回生産限定盤はMCUの全ビデオクリップを収めたDVDが付く。

MCUは現在、作曲のレコーディング中で今後はイベントにも積極的に出演する予定。
また俳優としても映画「木更津キャッツアイ ワールドシリーズ」、「明日の記憶」など活躍の場を拡げているMCUが昨年出演し放映されていた「20世紀少年-最終章-ぼくらの旗」が2月24日にDVDとしてリリースされる。アーティストとしてはもちろん、俳優としてもMCUの活躍に期待が寄せられている。

【MCUプロフィール】
1973年8月1日生まれ。東京都巣鴨出身。活動休止中のKICK THE CAN CREWのMC。
2004年7月、浜崎貴司をフィーチャリングしたシングル「サーフライダー」で、ソロ活動を本格的にスタート。
2005年5月、RYOJI(ケツメイシ)、宮沢和史(THE BOOM)、175Rなど、ヒップホップ、ロック、ポップス、クラブ界から豪華アーティストが多数参加した初のソロ・アルバム『A Peacetime MCU』をリリースし、オリコンチャート6位を記録。

また、11月には伝説の渋谷公会堂のライブを収録したDVD『A Peacetime MCU−ONE NIGHTSTAND 2005.6.23−』を発売し、オリコンDVD(ミュージック)チャート9位を記録。
役者としての活躍もめざましく、2006年には映画「明日の記憶」に出演。また「木更津キャッツアイ ワールドシリーズ」では、役者としての出演に加えてテーマ曲
「シーサイド・ばいばい」にも木更津キャッツアイ feat.MCUとして参加し、オリコン1位を獲得。
2007年6月には2年ぶりとなる2ndアルバム『A.K.A』をリリース。
2008年には、デーモン小暮閣下が脚本、初監督を務めた映画「コナ・ニシテ・フウ」で初主演を飾る。

そして、今年2009年はMIC DEBUT 20TH ANNIVERSARY!として、3月11日に3rdアルバム『SHU・HA・RI〜STILL LOVE〜』をリリース。
リードトラックでGLAYのTERUとコラボした「STIIL LOVE featuring TERU(GLAY)」が、堤幸彦監督制作によるミュージックビデオと共に話題になる。
また、7月リリースのTHE BOOM20周年記念カバー・アルバムには、小田和正、奥田民生、絢香、キマグレンなどそうそうたるメンバーに並び参加。話題作映画「20世紀少年−最終章−ぼくらの旗」に俳優として出演。
今年夏には、KICK THE CAN CREW時代から通算7回目のROCK IN JAPAN FES.2009に出演し、12/30には幕張メッセ国際展示場で行われる「COUNTDOWN JAPAN 09/10」に出演。ラッパーでありながら、俳優など多方面で活躍するHIP HOP界の逸材。

<関連情報>
BEST OF MCU<CD詳細情報&歌詞検索>

<関連リンク>
オフィシャルサイト
レコード会社

-音楽

関連記事

中孝介、奄美大島での集中豪雨災害状況一被災者としてブログで報告

奄美大島在住のシンガー中孝介が自身のブログで奄美大島における集中豪雨災害の状況を報告している。 中孝介は現在も奄美大島の中心地、奄美市に住んでいる。先日の集中豪雨のときには奄美大島の南方にある瀬戸内町 …

ICONIQ、2010年初の連続首位獲得!!

EXILE ATSUSHIとのコラボで話題になり、先日、新たにm-floのVERBALとのコラボ も発表したICONIQ(アイコニック)の資生堂「マキアージュ」TVCFソング「Change Mysel …

GLAY 10 万人の長居スタジアム大成功!!7大サプライズを大発表!!

GLAY は2012 年7 月28・29 日に大阪長居スタジアムで「GLAY STADIUM LIVE 2012THE SUITE ROOM in OSAKA NAGAI STADIUM suppor …

アンモフライト アルバム『FLASH4』リリースツアーファイナルは地元・小田原で5年ぶりのワンマンライブ!!

アンモフライトが15日(日)、地元・小田原のライブハウス“姿麗人”にて、7月に発売した1stフルアルバム『FLASH4』のリリースを記念したライブツアー「アンモフライト ワンマンTOUR2013 合言 …

livetuneのkz、斎藤工と共に六本木アートナイトを盛り上げる!

3月23日(土)、六本木で開催される一夜限りのアートイベント「六本木アートナイト」に、初音ミクをフィーチャーした本作の主題歌「Last Night, Good Night(Re:Dialed)」を手掛 …

But by Fall、最新ミニアルバム『Believers’ War』収録の「The Reckless」がTBS系の新番組「有田チルドレン」のエンディングテーマに決定!!

■But by Fallの最新ミニアルバムから「The Reckless」にタイアップ決定!!But by Fallの最新ミニアルバム『Believers’ War』(2015年3月18日発売)収録の …

モバイルバージョンを終了