無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ねぐせ。新曲「ずっと好きだから」、6/7配信リリース決定!ラップや合唱パートが印象的なティザー第2弾も公開。5/22放送のABCラジオにてフルサイズ音源オンエア!

イベント インタビュー 音楽

ねぐせ。が新曲「ずっと好きだから」を6月7日(金)に配信リリースすることを発表した。
「ずっと好きだから」は“2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング”に起用されることが先日発表された新曲で、“続けること”の尊さを真っ直ぐに歌い上げたミディアムナンバー。バンド公式YouTubeやSNSでは、「ずっと好きだから」のティザー第2弾が公開。応援歌として力強く響く合唱パートや、Vo.Gt.りょたちのリズミカルな韻のセンスが冴えわたるラップが印象的な映像になっており、甲子園に向けて懸命に琢磨する高校球児へ向けたファンファーレの全貌が少しずつ明らかになってきた。
そして、ジャケットアートワークもあわせて解禁となり、Apple MusicとSpotifyでは手書き歌詞画像がもらえる配信キャンペーンも実施しているのでぜひチェックして欲しい。
さらに、明後日22日放送のABCラジオ「ABCミュージックパラダイス」(22:00-24:30)にて、フルサイズ音源が初オンエアとなるので、ぜひお聴き逃しなく。
また、5月23日(木)正午には、吹奏楽用公式楽譜がDLできる特設サイトもオープン予定。

ねぐせ。「ずっと好きだから」Pre-add / Pre-save
https://kmu.lnk.to/zutto
 

 

 
ねぐせ。「ずっと好きだから」吹奏楽 公式楽譜DL 特設WEBページ
https://lp.winds-score.com/netto-winds-2024/
※5/23 正午公開予定

Vo.Gt. りょたち コメント
夏の高校野球応援ソングとして、書き下ろしさせていただきました。戦う人の背中を押す、苦しみや不安があろうと結果的にこの曲を聴いた方がポジティブな気持ちになれるよう制作しました。スポーツをやる上では、必ずしも楽しいことばかりではないと思います。辛い練習や厳しい指導で心が折れそうになることもあると思います。それでもずっとやり続けられる理由は、「好きだから」だと僕は考えました。儚くも力強く、寄り添いながらも頼りがいのある曲になったと思います。この曲を通してこの夏戦う人の背中をしっかりと押すことができたら幸せに思います。

有村貴紀(ABCテレビ)プロデューサー コメント
ある日の『ねぐせ。』のライブで、4人と若いファンが一丸となってライブハウスの空気を爆発させていた光景に衝撃を受け、彼らの哲学とも言える想いをこめた歌詞に魅力を感じました。曲の作り方や曲の形態など、クリエイティブそのものも多様化していますが、ねぐせ。の楽曲は、高校野球という普遍的なものにストレートにぶつかってくれると思い、応援ソング制作を依頼しました。勝利、敗北、汗、涙、努力、友情、絆…夏の甲子園のひとつひとつの試合に、色々な人のあらゆる感情が詰め込まれているのを毎年目にしてきています。そんな思いが交錯しながらも、どこか共感できる部分が求められるテーマ曲には、かなり高度な“説得力”が必要になってくると思いますが、それを完璧なまでのメロディと歌詞で表現してくれました。「ずっと好きだから」を制作したねぐせ。には感謝しかありません。

テーマソング情報
2024 高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング

ホームページhttps://www.asahi.co.jp/koshien/song/
「熱闘甲子園」
8月7日(水)放送スタート ※開幕~決勝戦まで連日放送
※ABCテレビ/テレビ朝日系列全国ネット
「甲子園への道」
7月23日(火)~放送スタート ※全国49代表校決定まで放送予定
※ABCテレビ/テレビ朝日系列全国ネット
「第106回 全国高校野球選手権大会 中継」
8月7日(水)放送スタート ※開幕~決勝戦まで連日放送
※ABCテレビ・ABCラジオ・BS朝日・スカイA(録画) ほか系列各局

歴代テーマソング一覧
2003年藤井フミヤ「SUMMER BOY」
2004年ZONE「glory colors ~風のトビラ~」
2005年スガシカオ「奇跡」
2006年スキマスイッチ「スフィアの羽根」
2007年ウルフルズ「両方 For You」
2008年福耳「夏はこれからだ!」
2009年秦基博「Halation」
2010年FUNKY MONKEY BABYS「あとひとつ」
2011年川上ジュリア「ずっとここから」
2012年GReeeeN「pride」
2013年コブクロ「ダイヤモンド」
2014年関ジャニ∞「オモイダマ」
2015年Superfly「On Your Side」
2016年AKB48「光と影の日々」
2017年高橋優「虹」
2018年嵐「夏疾風」
2019年Official髭男dism 「宿命」
2021年なにわ男子「夢わたし」
2022年平井 大「栄光の扉」
2023年EXILE ATSUSHI feat. 東京スカパラダイスオーケストラ ホーンセクション「フォトグラフ」
2024年ねぐせ。「ずっと好きだから」

ライブ情報
ねぐせ。初の日本武道館単独公演「ファンタジークライマックス」

日時:2024年6月13日(木)
場所:日本武道館
時間:open 17:30 start 18:30
チケット:¥7,777

ライブ/フェス出演情報
5/18   TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2024
6/2    百万石音楽祭 2024 ~ミリオンロックフェスティバル~
6/30   Sign’s Fest. 2024
7/13,14  JOIN ALIVE
7/20   OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2024
7/24   WILD BUNCH FEST. 2024
7/25   MONSTER baSH 2024
8/10   ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024

ねぐせ。History
2020年8月結成。名古屋発、笑顔がモットーの4ピースバンド、ねぐせ。
•2020年8月 名古屋で結成。
•2020年10月から活動開始、11月初の有観客ライブに出演
•2021年2月 名古屋のサーキットフェス「でらロックフェスティバル2021」に初出演。初出演で入場規制。
•2021年3月 「見放題 東京2021」で東京初ライブ。またも初出演で入場規制。
•2021年4月 自主制作1st mini album 「ハッピーな暮らし」リリース
•2021年5月FREEDOM NAGOYA 2021 EXPO 出演オーディションにて優勝。 6月に開催されるFREEDOM NAGOYA 2021 EXPOの出演権を勝ち取り、ねぐせ。初の野外フェスに出演。
•2021年7月 渋谷JACK初出演O-Crestトリ出演。入場規制
•2021年8月 結成1周年。新栄ハートランドにて初のワンマンライブを開催。2部制。SOLD OUT。 •2021年9月TOKYO CALLING 下北沢Shangri-laに出演。入場規制。
•2021年10月 自主制作2nd Mini Album「スペースシャトルで君の家まで」リリース
•2021年11~12月 東名阪広福 5か所でリリース対バンツアーを開催。全公演SOLD OUT。
•2021年12月 Eggsスタッフ・タワーレコードスタッフの投票で決定する「Eggs Choice Award 」記念すべき第一回目の最優秀作品賞を「ハッピーな暮らし」が受賞
•2022年1月2YOU MAGAZINE 15周年イベントとして名古屋ダイアモンドホールでKALMAを迎えて2マ ンライブ
•2022年5月VIVA LA ROCK 2022 出演
•2022年6月 配信シングル「ベイベイベイビー!」リリース
•2022年7月 配信シングル「グッドな音楽を」リリース、TikTokで大バズリ。
•2022年夏 名古屋FREEDOM NAGOYA、大阪GIGANTIC MUSIC FESTIVAL、札幌JOIN ALIVEなど各地夏フェスに大抜擢。ROCK IN JAPANにも初出演が決定するも台風で開催が中止に。
•2022年9月 3rd Mini Album「ワンダーランドに愛情を!」リリース
•2022年10月 東名阪クラブクアトロにゲストバンドを迎え”ファストパスでワンダーランドツアー”を開催、チケット即SOLD OUT
•2022年11月 初東京ワンマンライブを恵比寿リキッドルームで開催。チケット即SOLD OUT
•2022年11月「グッドな音楽を」が「TikTok流行語大賞2022」30選にノミネートされる
•2022年12月 東京COUNT DOWN JAPAN、大阪FM802 RADIO CRAZY、名古屋MERRY ROCK PARADE,各地冬フェス出演。

ねぐせ。Web /SNS
オフィシャルHP:https://neguse.jp/
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCmJyZHG73ly8ddb0Budr4N
TikTok:https://www.tiktok.com/@neguse__official
X(Twitter):https://twitter.com/neguseofficial_
Instagram:https://www.instagram.com/neguse__official/

-イベント, インタビュー, 音楽
-, , , ,

関連記事

「あまちゃん」の世界を吹奏楽で奏でる!『あまちゃん ぶらばん』発売決定!大友良英 選曲&監修による公式版吹奏楽アレンジアルバム!「あまちゃんオープニングテーマ」含む全7曲収録!

NHK連続テレビ小説「あまちゃん」唯一の公式版吹奏楽アレンジアルバム『あまちゃん ぶらばん〜公式版 吹奏楽「あまちゃん」曲集〜』が7月31日に発売されることが決定した。「あまちゃん」の音楽担当、大友良 …

サラリーマンユニット・ケミカルボリューム、待望の2nd.アルバムリリース!

「宅録とは思えない」と業界内外問わず絶賛されるサラリーマンユニット・Chemical Volume。 そんな彼らの2nd.アルバムが老舗インディーズレーベルのカフェオレーベルより、遂に発売されることが …

餓鬼レンジャーが、ケンドーコバヤシ出演の「神の穴 feat. ケンドーコバヤシ」とm.c.A・Tとのコラボ曲「On The Bed feat. m.c.A・T」のミュージックビデオを同時公開!

9月16日にアルバム「祭事」をリリースする餓鬼レンジャーが、ケンドーコバヤシ出演の「神の穴 feat. ケンドーコバヤシ」とm.c.A・Tとのコラボ曲「On The Bed feat. m.c.A・T …

ももクロ、相対性理論&堂本剛を迎えた新曲インストティザー解禁!

ももいろクローバーZが2月17日(水)に同時発売する3rdアルバム『AMARANTHUS』、4thアルバム『白金の夜明け』両アルバムのM14楽曲のインストトレーラーが公開された。 本日解禁されたのは、 …

NAMBA69ファースト・アルバムリリースツアーの詳細が発表!

難波章浩率いるNAMBA69のファースト・アルバムが12/10にリリースされる。 それに伴う全国24カ所に渡るリリースツアーが正式発表され、オフィシャル先行チケットが10/25から全国一斉で発売される …

土岐麻子、11/3レコードの日にオリジナルアルバム『SAFARI』のアナログ盤リリース決定!そして、平成最後の東京ワンマンライブも発表!

5月30日にオリジナルアルバム『SAFARI』をリリースし、7月より全国ツアー「TOKI ASAKO LIVE 2018 “SAFARI TOUR”」を開催中の土岐麻子が、9月8日にツアー9公演目とな …

Ads