無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

藤あや子feat. m.c.A・Tの異色コラボで、民謡「秋田音頭」がラップ&ダンサブルに生まれ変わる。ヤクヨケダンスで厄を払って、福を呼べ!「秋田音頭-AKITA・ONDO-」絶賛発売中!!

イベント インタビュー 動画 音楽


レビュー

藤あや子feat. m.c.A・Tの異色コラボで、民謡「秋田音頭」がラップ&ダンサブルに生まれ変わる。まず注目はミュージックビデオ。東京をSF風未来都市に切り取った背景の中で、妖艶に振袖姿で踊り唄う藤あや子の魅力に思わず釘付けとなってしまう。さらにm.c.A・Tのラップが秋田音頭と妙にマッチしていて、その意外性と創造力には驚かされる。
そもそも遡ること2008年、NHKホールで行われた藤あや子20周年記念リサイタルでの初共演以来、約10年間にわたり交流を深めてきた藤あや子とm.c.A・T。共通の友人である映画監督の小松莊一良を介して知り合った二人は同じ年齢ということもありすぐに意気投合。2017年にはm.c.A・T主催の「俺フェス」にDA PUMP、w-inds.などと共に出演。お互いのライブにゲスト出演を果たし、そして「秋田音頭」を披露した。
「秋田音頭」は江戸時代初期に生まれた日本語ラップの元祖と呼ばれている名曲。民謡歌手出身の藤あや子が歌う民謡「秋田音頭」を、m.c.A・TがHIP-HOP風にアレンジし、10年越しの夢であったコラボレーションがついに実現。日本の民謡とアメリカ生まれのHIP-HOPが融合した新しい世界、「HIP-HOP民謡」が誕生したのだ。
今回、話題のコラボに、振り付けで参加したのが、「U.S.A.」で話題沸騰中のDA PUMPのTOMO。長年親交のあるm.c.A ・Tの呼びかけに快諾し、振り付けを担当したという。TOMOは、誰でも楽しく、幅広い年齢で、座ったままでも踊れる振り付けを考案。歌の中に出てくる「キタカサッサ― コイサッサー コイナー」という民謡の合いの手部分に、災いや厄をはね退ける手の振り、元気よく生きていこうという力強いガッツポーズのようなポーズ。名付けて、”ヤクヨケダンス”(厄除けダンス)が誕生した。シンプルな振り付けながら、前向きな思いが込められている。

■うたまっぷレビュー「藤あや子」はコチラでもお楽しみいただけます

「秋田音頭-AKITA・ONDO-」絶賛発売中!
【CD収録内容】
[通常盤 CDのみ]<CD収録曲>
01.秋田音頭-AKITA・ONDO-
02.秋田音頭-AKITA・ONDO- Bonjour Club Mix
03.秋田音頭 -AKITA・ONDO- Ayako Mix
04.秋田音頭-AKITA・ONDO-(オリジナル・カラオケ)
05.秋田音頭-AKITA・ONDO- Bonjour Club Mix(オリジナル・カラオケ)
06.秋田音頭-AKITA・ONDO- Ayako MIx(オリジナル・カラオケ
※曲名クリックで歌詞を表示■藤あや子の歌詞一覧はコチラ
【CD発売情報】

公式サイト

[オフィシャルブログ]https://ameblo.jp/ayako-fuji/
[レーベルサイト]http://www.110107.com/s/oto/page/fuji_AKITAONDO
[オフィシャルTwitter]https://twitter.com/fuji_ayako
[オフィシャルInstagram]https://www.instagram.com/ayako_fuji_official/




LIVE/EVENT

■12月11日(水)
兵庫県伊丹市内 伊丹シティホテル ディナーショー
https://www.itamicity-h.com/event/

アーティストプロフィール

■藤あや子
1961年、秋田県仙北郡角館町(現在の仙北市)生まれ。
1985年、テレビ番組 『勝ち抜き歌謡天国』(NHK)に出演して優勝。
1987年6月21日、CBSソニーから村勢真奈美の芸名で、「ふたり川」でテビュー。
1989年9月21日、藤あや子に芸名を変え、「おんな」で再デビュー。
1992年、「こころ酒」が大ヒットし、第25回日本有線大賞を受賞。また同年の第43回NHK紅白歌合戦に初出場を果たす。同曲から1994年発売の「女泣川(おなきがわ)」まで3作連続オリコンシングルチャートTOP10入りを記録した。
1994年、「花のワルツ」で2度目の日本有線大賞を受賞。
2010年5月11日、秋田県から「食彩あきた応援大使」を委嘱。同年6月から、突発性難聴のため休養を経て、同年10月の「NHK歌謡コンサート」で復帰を果たした。
女性演歌歌手としては珍しく、小野彩(このさい)というペンネームで自ら作詞・作曲も手掛ける。
かなりのロック好きとしても知られている。

■m.c.A・T(富樫明生)
1993年、デビュー・シングル『BOMB A HEAD!』で一世を風靡。以降、『Oh! My Precious!』、『SUPER HAPPY』、『ごきげんだぜっ!』、『Feelin’Good ~恋はパラダイス~』等、数々のヒット曲をリリース。DA PUMPのプロデュースや安室奈美恵や浜崎あゆみ、AAAなどへの楽曲提供など、現在も様々なアーティストへの楽曲提供・プロデュース・ワークを行う傍ら、各地でLIVE活動を展開しパフォーマーとしても活動中。

-イベント, インタビュー, 動画, 音楽
-

関連記事

大橋トリオのニューアルバムからリードトラック「マチルダ」のMUSIC VIDEOを解禁!

“1人なのに大橋トリオ”の愛称で、アーティストや各方面のクリエーターから厚い信頼を集め、音楽シーンで確固たる個性を放つ大橋トリオの3月13日にリリースされるオリジルアルバム『plugged』よりリード …

本日店着!!!tofubeats、アルバム『POSITIVE』初回限定盤のミュージッククリップ集に収録の「朝が来るまで終わることのないダンスを」のミュージックビデオ公開!!

昨年、10 月2 日トーフの日にリリースしたメジャー1st アルバム「First Album」がロングセールスを記録。2015 年に入ってからは4月1日エイプリルフールにメジャー3rd EP『STAK …

BRAHMAN「露命」ツアー初日にニューアルバムリリースを発表!満員のオーディエンスを熱狂させる

Photo By Tsukasa Miyoshi BRAHMANが昨日11月8日の東京・Zepp DiverCity Tokyo公演より全国ツアー「2012 Tour『露命』」をスタート。ライブ中にニ …

フラワーカンパニーズ、常田真太郎(スキマスイッチ)produce楽曲「エンドロール」レコーディングメイキング映像後編が公開!!

名古屋が生んだ“日本一のライブバンド”フラワーカンパニーズの10月03日発売、約2年ぶり通算14枚目のアルバム「ハッピーエンド」に収録される常田真太郎(from『スキマスイッチ』)をプロデューサーに迎 …

LAMP IN TERREN 新曲「ボイド」が、話題の映画主題歌に続いて、テレビ東京系「JAPAN COUNTDOWN」6月オープニングテーマのダブルタイアップ!本日からアルバムの特設サイトもオープン

『RO69JACK 13/14』『MASH A&R presents MASH FIGHT!vol.2』のグランプリを、異例の『同時獲得』をしたバンド“LAMP IN TERREN”。先日公 …

BoA からの一足早いクリスマスプレゼント!!

今年で3回目を迎えたBoA THE LIVE!! BoAのヒットソングとクリスマスにちなんだカバー曲を織り交ぜた全15曲+EN1曲を圧倒的な歌唱力と卓越したダンスパファーマンスで東京国際フォーラムに訪 …

Ads