無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

お祭りアイドルユニットの新時代を切り開く、新年一発目のエヴォリューション・シングル!FES☆TIVE「ゆらゆらゆらり恋心」1月16日リリース!!

イベント インタビュー 動画 音楽

<FES☆TIVE~ビデオメッセージ&インタビュー~>
お祭りアイドルユニットの新時代を切り開く、新年一発目のエヴォリューション・シングル!「ゆらゆらゆらり恋心」1月16日リリース!!

FES☆TIVE うたまっぷオリジナル ビデオ・メッセージ

FES☆TIVE / ゆらゆらゆらり恋心

インタビュー

日本を元気にすることをテーマに結成されたお祭りアイドルユニット、FES☆TIVE(フェスティブ)。前作シングル「大和撫子サンライズ」のリリース時に、青葉ひなり、白石ぴあの、真野彩里愛、近藤沙瑛子、土光瑠璃子、南茉莉花の6名の新体制となった。そして臨んだ昨年夏のアイドルフェスや9月開催のワンマンライブでは驚きの進化を遂げ、成長著しいと評判に。そんな今最もブレイクが期待されている彼女たちが、2019年の幕開けを飾るニューシングル「ゆらゆらゆらり恋心」をリリースする。和テイストでハイテンションなお祭りサウンドは、FES☆TIVEらしいライブで盛り上がり必至の1曲。さらに、メンバーが演技に初挑戦したミュージックビデオもYouTubeで先行公開され、その禁断の内容が話題を呼んでいる。ということで、新体制初のシングルをリリースするFES☆TIVEのメンバーを代表して真野彩里愛にメール・インタビューで話を聞いた。リリースに寄せて届けられたビデオ・メッセージと併せてお楽しみ下さい。

──ニューシングル「ゆらゆらゆらり恋心」は、6名の新体制となって初のシングルです。前作シングル「大和撫子サンライズ」のリリース時に新体制となり、その後、昨年夏のアイドルフェスや9月開催の東京・TSUTAYA O-EASTワンマンライブを経て驚きの進化を遂げたとの評判ですが、この間の活動を振り返っていかがですか?

新体制になり、数日空いたくらいで、すぐに新体制のLIVE、というスケジュールでした。メンバー全員、目の前にある壁を乗り越えないと。いう状況でしたが、みんなで壁を乗り越えたからこそ、団結へ繋がり、その団結がまた成長に繋がったのだと思います。
夏フェスでは、メインステージを頂けたり、ファンの方の盛り上げのおかげでSNSにより知名度もさらに上げられたりと、関係者の方やファンの皆さんにも感謝の気持ちでいっぱいです。
周りの方々から「驚きの進化を遂げた」「成長著しい」という評判を頂いて、最初は実感しなかったのですが、O-EASTワンマンなどイベントを重ねるにつれて徐々に感じてきました(笑)。
現在、リリースイベントを行っているので、売上枚数やオリコンでの順位などの数字で進化や成長を示せたらな、と思います。
新体制から半年が経ち、自分で振り返ってみるとグループへの想いが強くなったな、と思います。人数が減った分、一人一人の努力を増さないといけないですし、グループとして不足しているものを足さないといけないな、と考えています。個人的には、告知をしっかりするようになったり、業務的な確認を以前よりするようになったりしたところが成長を実感しています。

──資料では「エヴォリューション・シングル」と銘打たれています。どのような楽曲に仕上がりましたでしょうか?

ここ最近シングルでは、愉快でお祭り騒ぎな感じの曲が続いていたのですが、今回の楽曲は、最初のイントロから和風感が強く、切ない禁断の恋愛ソングとなっています。

──恋する人への想いを綴った歌詞が印象的です。お気に入りのフレーズをご紹介いただけますか?

「どうしてこんなにも心が苦しいのでしょうか」というところが切ない気持ちが伝わってくるので気に入っています。

──リリースに先駆けYouTubeで「ゆらゆらゆらり恋心」のミュージックビデオが公開されています。撮影はいかがでしたか?

ぴあのちゃんと青葉ちゃんが本当に何回もキスをしていました。私はきわどいシーンをモニターから観ていたのですが、最初は笑っていたのに、だんだん観るのも恥ずかしくて控え室に戻りました(笑)。
ぴあのちゃんにキスを迫るシーンが初の演技だったのですが、表情はわりと作れたのですが、手の置き場が難しかったです。カメラのまわっていないところでは私もぴあのちゃんもニヤニヤしていました。演技をしてみて、役になりきることで、違う自分になった気がして、楽しいなと思いました。

──ミュージックビデオはダンスも必見ですが、振付のポイントをお聞かせ頂けますか?

サビとイントロで、手を開いて閉じる、というのを繰り返すのと、向きを変える前に手拍子をします。繰り返しやその振りの場所が多いので、すぐに真似できます!

──今作は3形態のリリースで、それぞれ異なるカップリング曲を収録しています。まず、Type-Aの「Landmark」は夢への想いを綴った歌詞に勇気付けられますが、同時にFES☆TIVEさんの決意が込められているようにも感じられました。楽曲制裁にあたって、メンバーの皆さんから意見や要望を伝えたりされたのでしょうか?

何も伝えずに作られたのですが、歌詞を渡された時は“まさにいまの私たちじゃん!”と思いました。
「変えて見せるよ 今日だけじゃまだ 伝え切れない言葉があるんだ」というサビの歌詞が好きで、これからのFES☆TIVEの強い気持ちを歌っています。

──Type-Bの「ナデシコシンパシー」はキュートなEDMに仕上がっています。EDMを歌われるのは初めてですか?

初めてです!普段は感情をこめて歌うのですが、この曲はあえてあまりしていないです。FES☆TIVEの曲の中でも、かなりオシャレに仕上がったなと思います。

──また、Type-Cのカップリング「アゲアゲ☆センセーション」は、「直ぐに分かるわけないでしょ?(ねぇそうでしょ?)」などの歌の掛け合いが印象的ですが、レコーディングはいかがでしたか?

「アゲアゲだね」や「イェーイ」という掛け声をものすごくハイテンションでという要望だったので、大声を出しました。 周りの人から想像できないくらい大きくて甲高い声を出しています。声が大き過ぎたので一歩下がってレコーディングしました。普段出さないくらい大きな声を出したのでスッキリしました。
サビ前は私のパートなのですが、歌い上げる感じでカッコよく歌いました。

──そして、1月18日に、東京・TSUTAYA O-EASTにてワンマンライブ「FES☆TIVEワンマン青葉ひなり生誕スペシャルライブin TSUTAYA O-EAST」が開催されます。ライブに向けての抱負をお聞かせ頂けますでしょうか?

今回、チケットが早い段階で残り僅かだと聞きました。楽しみにして頂いている方が多いのかなと思います。その期待に応えられるよう、また、最初からFES☆TIVEを支えている青葉ちゃんの生誕祭でもあるので、最高の景色を見せてあげたいです!

──「ゆらゆらゆらり恋心」から新年のスタートを切り、今後益々の活躍が期待されますが、2019年の抱負、目標をお聞かせ頂けますでしょうか?

野外ワンマンを目標にしています。夏フェスで特に野外LIVEの盛り上がりが凄かったので、踊れる野外で、沢山のファンの方とお祭り騒ぎできたら嬉しいです。2019年も元気を届けます!わっしょーい!!!

■うたまっぷレビュー「FES☆TIVE」インタビューはコチラでもお楽しみいただけます

「ゆらゆらゆらり恋心」1月16日リリース!!
【CD収録内容】
●[Type-A CD]
●[Type-B CD]
●[Type-C CD]
●以上3形態でリリース

【収録曲】
〈Type-A〉
01.ゆらゆらゆらり恋心
02.Landmark
03.ゆらゆらゆらり恋心 (Instrumental)
04.Landmark (Instrumental)

〈Type-B〉
01.ゆらゆらゆらり恋心
02.ナデシコシンパシー
03.ゆらゆらゆらり恋心 (Instrumental)
04.ナデシコシンパシー (Instrumental)

〈Type-C〉
01.ゆらゆらゆらり恋心
02.アゲアゲ☆センセーション
03.ゆらゆらゆらり恋心 (Instrumental)
04.アゲアゲ☆センセーション (Instrumental)
※曲名クリックで歌詞を表示
■FES☆TIVEの歌詞一覧はコチラ

【CD発売情報】



公式サイト

[オフィシャルサイト]http://festive.rizepro.net/
[レーベルサイト]http://tkma.co.jp/jpop_top/festive.html
[オフィシャルブログ]https://ameblo.jp/festive-rize
青葉ひなり:https://ameblo.jp/honey-calpis2hononon/
白石ぴあの:“https://ameblo.jp/piano-festive/
真野彩里愛:https://ameblo.jp/manosaria07/
[オフィシャルTwitter]https://twitter.com/festiveofficial
青葉ひなり:https://twitter.com/hinari_festive
白石ぴあの:https://twitter.com/Piano_FESTIVE
真野彩里愛:https://twitter.com/Saria_FESTIVE
近藤沙瑛子:https://twitter.com/Saeko_FESTIVE
土光瑠璃子:https://twitter.com/Ruriko_FESTIVE
南茉莉花:https://twitter.com/Marika_FESTIVE
[オフィシャルInstagram]https://instagram.com/festive_official/
青葉ひなり:https://instagram.com/hinari_festive/
白石ぴあの:https://instagram.com/piano_festive/
真野彩里愛:https://instagram.com/saria_mano/
近藤沙瑛子:https://instagram.com/saeko_festive/
土光瑠璃子:https://instagram.com/dokoh.ruriko/
南茉莉花:https://instagram.com/marika_festive/
 




LIVE/EVENT

FES☆TIVEワンマン青葉ひなり生誕スペシャルライブ in TSUTAYA O-EAST
2019年1月18日(金) 【東京】TSUTAYA O-EAST OPEN/19:00 START/19:30
入場料/\1,000(+1D)
学生入場料/\500(+1D)
チケット/TIGET予約、当日券、公演に関するお問合せ:RIZEプロダクションTEL:03-5542-0792

※最新のライブ情報はオフィシャルサイト、レーベルサイトをチェック!
■オフィシャルサイト:http://festive.rizepro.net/
■レーベルサイト:http://tkma.co.jp/jpop_top/festive.html

-イベント, インタビュー, 動画, 音楽
-

関連記事

西野カナ、20万人アリーナツアーファイナルで話題の新曲『トリセツ』を初披露!

昨年11月にリリースした5thアルバム「with LOVE」が、平成生まれのアーティストでは初となる4作連続首位を記録した西野カナが、その最新アルバム「with LOVE」を受けて今年5月から全国11 …

FLOW 購入者特典イベント“MAXタッチ会”開催決定!

アニメ「エウレカセブンAO」のオープニングテーマ「ブレイブルー」を9月5日にリリースするFLOWから嬉しいお知らせが。今回のシングルの購入者特典が発表された。まず1つ目は、FLOWとエウレカセブンAO …

BABYMETAL、仏“ダウンロードフェス”含むヨーロッパツアー日程発表!

BABYMETALが、4 月2日(土)イギリス・ウェンブリーアリーナで日本人初となる単独公演を皮切りにスタートさせる<BABYMETAL WORLD TOUR 2016>のヨーロッパツアー<BABYM …

Alice Nine、ライブツアー日程が解禁、そしてアメーバでも新企画開始!

今年2月に5thアルバム「9」、6月にはMV集「alice in pictures III」をリリースし、また今年年間4本ものライブツアーを行う事を発表しているAlice Nineがファン待望となる3 …

シェネル! 石原さとみ、松下奈緒W主演ドラマCX木曜劇場「ディア・シスター」ドラマ主題歌、初の書き下ろし決定!!

石原さとみ&松下奈緒が初共演&W主演する木曜劇場『ディア・シスター』(10月16日スタート 毎週木曜夜10時放送)の主題歌に、「ベイビーアイラブユー」「ビリーヴ」などのヒット曲で幅広い世代に支持される …

BRAHMAN ニューアルバム「超克」初回限定盤付属 DVD の詳細発表!「 AIR JAM 2012 」で繰り広げた圧巻のステージをフル収録

BRAHMAN が2月20日に約5年ぶりとなるオリジナルアルバム「超克」をリリース。今作の初回限定盤に付属するDVD の収録内容が明らかになった。DVD には、2012年9月16日に宮城県で開催された …

Ads