無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

<崎山蒼志~ビデオメッセージ&インタビュー~>YouTubeで合計再生回数1000万回超!話題の高校生シンガーソングライターが成長途上にある「今」を紡ぐ1stアルバム『いつかみた国』12月5日リリース!!

イベント インタビュー 動画 音楽

崎山蒼志 うたまっぷオリジナル ビデオ・メッセージ

崎山蒼志 – 国 / Music Bar Session(TOKYO SOUNDS)

インタビュー

4歳でギターを始め、小6で作曲を始めた16歳のシンガーソングライター、崎山蒼志。今年5月にAbemaTV「日村がゆく」の高校生フォークソングGPに出演し、独自の世界観を持つ歌詞と楽曲、そして当時15歳とは思えないギタープレイを披露し、瞬く間にSNSで話題沸騰。番組公式YouTube動画は830万回再生を突破し、7月に公開した自身初のミュージックビデオとなる「五月雨」は再生回数200万回を超えるなど、関連動画合計で1000万回以上の再生を記録している。今夏、歴史ある都市型フェス「サマーソニック」を始め、各地でのイベント出演も話題を呼び、多くの著名人が絶賛するなど注目度急上昇中の彼が、1stアルバム『いつかみた国』をリリースする。この才能はただごとではないということでメールインタビューをオファーし、アルバム制作の経緯から歌詞に込められた想い、そして来年2月からスタートする1stツアーについて話を聞いた。リリースに寄せて届けられたビデオ・メッセージと併せてお楽しみ下さい。

──1stアルバム『いつかみた国』はいつ頃から制作されたのですか?また、制作にあたってこだわったところは?

9月頃から制作し始めたと思います。
「今現在表現できることを詰めこむ」ということにコンセプトにしました。また、そこにこだわりました。
弾き語りの曲に関しては、ライブのような演奏をすることを意識しました。

──既に300曲以上も制作されているそうですが、収録曲はどのように決めたのでしょうか?

十何曲か候補があって、そこから選ぶのは大変でしたが、1曲1曲違った感じの曲を選びました。

──アルバムタイトルにはどのような想いか?

レコーディングが終わった後に決めました。未来でも過去でもあるようなイメージでつけました。

──個性的な歌声と多彩なギタープレイも印象的です。レコーディングはいかがでしたか?

「龍の子」など新たな感じの曲にも注目していただきたいです。
レコーディングでは弾き語りの曲を主にやったのですが、本当に楽しかったです。自分の曲と真摯に向き合えた気がします。

──幕開けを飾る「国」は、静かな始まりから予想もつかない展開に最後まで惹き込まれます。楽曲制作はどのように?

去年の9月頃突然できた感じです。最初は、はちゃめちゃに長い曲だったのをそぎ落としながら、現在の形にしました。
歌詞と曲は一緒につくりました。

──続く「塔と海」は、「傷つき わからないことだらけで/ここまできてしまった」というフレーズと、そのやるせない想いから発せられたようなアウトロの歌声が胸に迫ります。

違和感のある風景、でもいろいろな解釈ができる、ということを意識しながらあまり考えすぎずに書きました。
アウトロはライブを重ねる中で自然とできました。

──また、「龍の子」ではDTM(デスクトップミュージック)に挑戦されていかがでしたか?

これも本当に突然できたんです。家でタブレット片手に猛スピードでつくりました。こだわりは打楽器の絡み合いです。
龍が好きです、、、!

──ラストナンバーは、出光興産TV CM楽曲「旅の中で」の別バージョンです。CMソングに決まった時のお気持ちは?

本当に嬉しかったです。とても貴重な体験でした。苦悩ややるせなさの中で、旅を通して前を向いていくという楽曲になっていると思います。

──一方、DVDに収録されているドキュメント「崎山蒼志の夏休み」はどのような作品に?

「崎山蒼志」という人間の夏が詰まっている作品になっていると思います。良い意味で撮影されているという感じがなかったので、終始リラックスしていました。

──ところで、お母さんの影響で幼少のころにBUCK-TICKさん、the GazettEさんを聴き、その後、きのこ帝国さん、ナンバーガールさん、ゆらゆら帝国さん、クリープハイプさんを聴くようになったそうですが、一番影響を受けたアーティストは?

それぞれのアーティストの楽曲に心を掴まれていた気がします。皆さんの楽曲がとても新鮮で衝撃的だったのです!大好きです。

──最近、芥川賞作家・村田沙耶香さんの新作『地球星人』を読んで「衝撃的だった」とツイートされていました。本の選び方、お好きな作家についてお聞かせ頂けますか?

選び方はそのときそのときによって違います。タイトルで選んだり、ちょっと読んで選んだり、、、
好きな作家さんは中村文則さんです。よく読ませていただいてます。

──そして、来年2月より1stツアー「国と群れ」の開催が決定しています。

ツアータイトルは「国」のもともとのタイトルからとりました。
本当に楽しみです!良いライブにしたいです。よろしくお願い致します!

取材・構成:岡村直明

■うたまっぷレビュー「崎山蒼志」インタビューはコチラでもお楽しみいただけます

1stアルバム『いつかみた国』12月5日リリース!


【CD収録内容】
・アルバム『いつかみた国』[CD+DVD]
1.
2. 塔と海
3. 時計でもない
4. 龍の子
5. ソフト
6. 形のない乗り物で
7. 旅の中で
※曲名クリックで歌詞を表示
<DVD>
・ドキュメント「崎山蒼志の夏休み」
・「五月雨」ライブ映像まとめ
・「五月雨」リリックビデオ
・「夏至」リリックビデオ

・シングル「夏至/五月雨/神経」
1. 夏至
2. 五月雨
3. 神経
※曲名クリックで歌詞を表示

■崎山蒼志の歌詞一覧はコチラ

【CD発売情報】


公式サイト

[オフィシャルサイト]http://sakiyamasoushi.com/
[レーベルサイト]https://sma.co.jp/s/sma/artist/500?ima=0000#/news/0
[オフィシャルTwitter]https://twitter.com/soushiclub
[公式インフォメーション]https://twitter.com/info_sakiyama
[YouTube公式チャンネル]https://youtube.com/channel/UCBrgK9ZtiUn0Gmn3cruQBkA




LIVE/EVENT

崎山蒼志 1st Albumリリース記念ライブ 「初めての60分」
12月10日(月) 【東京】渋谷CHELSEA HOTEL 17:30開場 / 18:00開演

崎山蒼志 1stアルバム「いつかみた国」発売記念 ミニライブ+特典会
12月15日(土) 【大阪】大阪市内某所 13:00開始予定
12月15日(土) 【愛知】名古屋市内某所 18:00開始予定
12月16日(日) 【東京】都内某所 18:00開始予定
※イベントに関する詳細は追って発表致します。

崎山蒼志 1st TOUR 「国と群れ」
2019年2月9日(土) 【静岡】浜松 窓枠 16:30開場 / 17:00開演
2019年2月11日(月・祝) 【東京】浅草 雷5656会館 12:30開場 / 13:00開演(追加公演)
2019年2月11日(月・祝) 【東京】浅草 雷5656会館 15:30開場 /16:00開演
2019年2月16日(土) 【愛知】名古屋 Live & Lounge Vio 16:30開場 /17:00開演
2019年2月17日(日) 【大阪】心斎橋 Music Club JANUS 12:00開場 /12:30開演

※各公演の詳細、最新のライブ情報はオフィシャルサイトをチェック!
http://sakiyamasoushi.com/

アーティストプロフィール

2002年生まれ静岡県浜松市在住。
母親が聞いていたバンドの影響もあり、4歳でギターを始め、小6で作曲を始める。
独自の世界観が広がる歌詞と楽曲、また15歳(出演当時)とは思えないギタープレイでまたたく間にSNSで話題になる。
番組公式YouTubeの動画は5か月で820万回再生、自身初のMV「五月雨」のミュージックビデオは200万回再生を突破、多くの著名人も絶賛している。
ある日、朝起きたらtwitterのフォロワー数が5,000人以上増えていて、スマホの故障を疑った普通の高校1年生。

-イベント, インタビュー, 動画, 音楽
-

関連記事

祝!!結成20周年!!! PANが初のベストアルバムを発売決定!!20周年記念イベントも開催!!

4月にフルアルバム『ヒズム ハズム リズム』をリリースし、?ヒズムハズムリズムツアー”も大盛況のうちに終え、9月マスコロ’14も2日間満員御礼、そして現在、初の全国ワンマン(通称:PANマン)ツアー真 …

日向坂46 待望の2ndシングル「ドレミソラシド」のMusic Videoが遂に解禁!

秋元康総合プロデュースの「坂道シリーズ」で、今年3月リリースのデビューシングル「キュン」が総出荷枚数70万に迫る大ヒット中の日向坂46。 そんな彼女達の2ndシングル「ドレミソラシド」のMusic V …

lecca、話題沸騰中の欧州サッカーテーマソング曲をライブで初披露!!

1月にアルバム『Step One』を発売し、先月には自身初の日本武道館ライブを成功させ話題を呼んだleccaが新曲を発表した。タイトルは『TODAY』(トゥデイ)。leccaらしいリアルな歌詞に、前向 …

スカイピース、初の日本武道館公演が決定!!

YouTubeのチャンネル登録者数435万人超、中高生を中心に圧倒的な人気を誇るYouTuber音楽ユニット“スカイピース”が自身初となる日本武道館での公演が決定した。日程は2022年4月22日(金) …

misono VS アッキーナ ファンを巻き込んでのバトルの行方やいかに!?

2012年9月15日、東京・NEW PIER HALLでmisonoとアッキーナこと南明奈の合同ファンクラブイベントが昼夜2回にわたって開催された。その名も、『misonoネガティ部 VS アッキーナ …

RYTHEM(リズム)解散ラストツアー、渋谷SOLD OUTにつき追加公演決定!!

先日、日本初となる≪USTREAMでの解散発表生中継≫を行い、総視聴者数15,000人超!リアルタイムツイートランキング総合1位!(ハッシュタググラウドの総合・エンタメランキング1位!10/24 22 …

モバイルバージョンを終了