無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

あの「くちづけDiamond」収録、WEAVER、3年ぶりのオリジナルアルバム「Night Rainbow」2月10日発売!!

インタビュー

あの「くちづけDiamond」収録、WEAVER、3年ぶりのオリジナルアルバム「Night Rain




★Music Video★

ピアノ、ドラム、ベースという独特の編成で、音楽シーンの中で異彩を放つ3ピースバンド、WEAVER。そんな彼らの約3年ぶりのオリジナルアルバム「Night Rainbow」が2月10日に発売になった。
今回のアルバムには、人気テレビ・アニメ「山田くんと7人の魔女」のオープニングテーマで注目を集めた「くちづけDiamond」を始め、TBSの駅伝テーマソングに決定した「Boys & Girls」、さらにピアノ&ボーカルの杉本雄治が初めて作詞を手がけたという「Hello Goodbye」など、注目曲が盛り沢山だ。
そんな彼らから“うたまっぷ特別企画”として、ファンに向けてのボイスメッセージも届いており、今回から4週連続でお届けする。毎回、彼らがアルバム収録曲の中から選んだ楽曲について、その聴きどころを語ってくれるので、ファン必聴の内容となっている。
因みにボイスメッセージ第1回目は楽曲「Welcome!」について。それを皮切りに2回目では彼らがイギリスに留学していた時に、ロンドンで入り浸っていたパブの名前を曲名にしたという「KOKO」について、第3回目はポテンシャルはあるのにあと一歩が踏み出せない人を応援する「Boys&Girls」について、そして最終回では、WEAVERらしいメロディでピアノ、ドラム、ストリングスという楽器を存分に聴かせてくれるヒット曲「くちづけDiamond」について語ってくれている。
2016年春には早くも全国ツアーが決定しているWEAVER。今回のアルバムは、彼らが歌っている歌詞そのままに「歌は全ての準備をして そうさ 君が来るのを待っていた」という一枚となっている。

あの「くちづけDiamond」収録、WEAVER、3年ぶりのオリジナルアルバム「Night Rain

Night Rainbow

1Overture

2. You

3. くちづけDiamond

4. さよならと言わないで

5. クローン

6. KOKO

7. マーメイド

8. Beloved

9. Welcome!

10. Boys & Girls

11. Life

12. Hello Goodbye


【CD情報】
【初回限定盤 CD+DVD】
アルバム
A-Sketch
発売:2016.02.10
AZZS-43
¥3,611(税抜)
CD購入

【通常盤 CD Only】
アルバム
A-Sketch
発売:2016.02.10
AZCS-1053
¥2,500(税抜)
CD購入


オフィシャルサイトはコチラ!


WEAVERの歌詞をもっと見る


PC版 WEAVER インタビュー



style=”display:inline-block”
data-ad-client=”ca-pub-3715966179854991″
data-ad-slot=”3807410519″>

LIVE

~2016年 全国ツアー開催決定!~
WEAVER 11th TOUR 2016「Draw a Night Rainbow」

4/9 (土) 大阪/オリックス劇場
4/10(日) 名古屋/日本特殊陶業市民会館ビレッジホール
4/16(土) 高松/アルファあなぶき小ホール
4/17(日) 静岡/グランシップ静岡中ホール
4/29(金・祝) 福岡/国際会議場メインホール
4/30(土) 広島/アステールプラザ中ホール
5/2 (月) 仙台/若林区文化センター
5/4 (水・祝) 北海道/札幌サンプラザホール
5/6(金) 東京/NHKホール

プロフィール


奥野翔太(Bass & Chorus/1988年8月18日生れ)、杉本雄治(Piano & Vocal/1988年12月3日生れ)、河邉徹(Drum & Chorus/1988年6月28日生れ)の3人組。
2004年兵庫県下では屈指の進学校である神戸高校の同級生として出会い、4ピースバンドWEAVERを結成。その後2007年、現在の3人編成となり、3ピース・ピアノバンド『WEAVER』としてライブハウス神戸VARITを中心に活動をスタート。
2009年10月にデビューダウンロードシングル「白朝夢」にてデビュー。「白朝夢」を皮切りに、「レイス」、「トキドキセカイ」が3作連続でレコチョク・ロックフルにて TOP3入りを果たす。その後、デビューアルバム『Tapestry』はオリコンアルバムウィークリーチャート初登場19位を記録。
2010年4月より本格的に活動を開始するため上京。6月にリリースした「Hard to say I love you~言い出せなくて~」はサウンドプロデューサーに亀田誠治氏を迎えての初めてのパッケージシングルとなり、フジテレビ系ドラマ「素直になれなくて」 の主題歌に、「僕らの永遠~何度生まれ変わっても、手を繋ぎたいだけの愛だから~」はau「LISMO!」CMソングに抜擢。
これらのシングル2曲を含むアルバム「新世界創造記・前編」を8月25日にリリースし、オリコン初登場4位を記録、そして9月29日に「新世界創造記・後編」と2作連続でリリースしオリコン初登場6位を記録した。また12月には、新曲「キミノトモダチ」を第89回全国高校サッカー選手権大会の応援歌として書き下ろし話題となる。
2011年2月9日には「新世界創造記」ライブの恵比寿・LIQUIDROOMの模様を収録した初のライブDVDを、また同日には新曲「『あ』『い』をあ つめて」の配信がスタート、4月には初の単独ホール公演(4月1日 大阪 NHK大阪ホール、4月3日渋谷公会堂)を開催し、大成功を収めた。8月24日、前作「新世界創造記」から1年ぶりとなるアルバム、「ジュビレーション」をリリースし、WEAVER 3rd TOUR 2011 「ジュビレーション~太陽と月のパレード~」を全国8ヶ所で開催。ツアーファイナルの12月21日渋谷公会堂まで、各地大盛況のままに終了し、同日には、シングル「笑顔の合図」をリリース。2012年3月からは全国31箇所33公演、WEAVER Live House TOUR 2012「Piano Trio Philosophy ~do YOU ride on No.66?~」を開催。全国のライブハウスで3人の原点を再認識する為、3人だけで鳴らすありのままの音を伝えてきた。5月17日の渋谷QUATTROのライブ音源を翌日の18日にiTunesにて配信。総合チャートで2位、ロックチャートで1位を記録。このツアーの経験から得た感情や三人の意志を詰め込んだセルフプロデュース・アルバム 「Handmade」を2013年1月16日にリリース。そのアルバムを引っ提げて行った全国ツアーでは、会場限定シングル「Just one kiss」も販売され、東名阪ではZepp公演を行い大盛況をおさめる。6月26日にシングル「夢じゃないこの世界」と、アスマートの販売でLIVE DVD“WEAVER「Piano Trio Performance」LIVE at Zepp DiverCity”をリリース。そして、6月29日には「WEAVER Special Live 2013~河邉徹、四半世紀誕生祭~」と題して初のNHKホールでのライブも大盛況で終えた。12月には、TBS実業団駅伝のテーマソングに、新曲「夢を繋いで」が決定。
2014年1月から放送された新番組「Find the WASABI!」のテーマソングをタイの人気バンドINSTINCTとコラボレーションで担当。12月8日にはタイの「フジロック」ともいわれる、大型フェス「Big Mountain Music Festival 5」にWEAVER×INSTINCT として出演。国内外の活動が活発になる中、2014年1月末からロンドンへ留学することを発表、半年間イギリス・ロンドンにて彼らがリスペクトする音楽の刺激を受けながら、語学の勉学に励み7月に帰国した。
その間にも、シングル「こっちを向いてよ」を5月にリリース、映画「百瀬、こっちを向いて。」の主題歌に抜擢。さらに、6月には初となるベストアルバム「ID」をリリース。そして、秋に約1年半ぶりの全国ツアー「WEAVER “ID” TOUR 2014『Leading Ship』」を開催。ロンドン留学を経てパワーアップしたライブを各地で行った。
2015年、3月に「WEAVER “ID” TOUR 2014『Leading Ship』」の渋谷公会堂での最終公演のLIVE DVDをリリース。そして4月からは、全国22カ所をまわるライブハウスツアー、WEAVER Live House TOUR 2015 「Bring A Diamond ~Sing Like Dancing In Your Home!!~」を開催した。5月にはシングル「くちづけDiamond」をリリース。テレビアニメ「山田くんと7人の魔女」のオープニングテーマを務めた。また、カップリングの「Beloved」は映画「ライアの祈り」の主題歌にも起用された。
夏はフェスに多数出演し各地を盛り上げた。そして、フェスでも披露されていた新曲「Boys & Girls」を10月7日にリリース。10月24日から全国10箇所のホールツアーを開催。初日公演で2016年2月に約3年ぶりとなるアルバムをリリースすることを発表。さらに、11月28日のツアーファイナル公演にて、2016年の全国ツアーの開催も発表した

-インタビュー

関連記事

<Cellchrome~ビデオメッセージ~>注目の次世代東海エリア最重要バンドが贈るキラキラPOP&ROCKなサマーチューン!「アダムトイブ」8月22日リリース!!

Cellchrome うたまっぷオリジナル ビデオ・メッセージ Cellchrome 4th Single「アダムトイブ」 CDレビュー 地元・名古屋のライブ、イベントで注目を浴び、2017年8月にシ …

凛として時雨の新曲『狐独の才望』が今夜配信スタート!Music Videoのプレミア公開も決定!

凛として時雨の新曲 『狐独の才望』が今夜24:00より各音楽配信サイトにてリリースされる。 『狐独の才望』は11月28日よりNetflixにて独占配信されるアニメ「陰陽師」のオープニング主題歌となって …

Newアルバム『あなたが寝てる間に』1月28日発売

1月28日に安藤裕子が8枚目となるアルバム『あなたが寝てる間に』を発売する。1977年生まれの彼女は、2003年にミニアルバム「サリー」でデビュー。そして2005年、月桂冠のテレビCMに「のうぜんかつ …

ano新曲「涙くん、今日もおはようっ」赤ちゃんも楽しめるクレイアニメで手掛けたMusic Videoがプレミア公開決定!

18日(水)20:00よりano新曲「涙くん、今日もおはようっ」Music Videoがプレミア公開決定!あの自身がキャラクターデザイン・設定を手掛けたオリジナルキャラ「ニャンオェ」ちゃんが登場するク …

女王蜂『qb図鑑Ⅱ』2024年3月29日(金)発売決定!

女王蜂『qb図鑑Ⅱ(きゅーびーずかんつー)』が2024年3月29日(金)に発売する事が決定した。 『qb図鑑II』は女王蜂結成15周年、知られざる活動の裏側に迫る、というもの。2024年3月31日に結 …

ももクロ・百田夏菜子 トロピカルで刺激的な熱帯夜を “とにかく明るい安村”と楽しむ「熱帯夜 Fantasy」MUSIC VIDEOが公開!

ももいろクローバーZ・百田夏菜子の新作DIGITAL EP「30th」に収録されている「熱帯夜 Fantasy」のMVが本日ももクロ公式YouTubeチャンネルにて公開された。また本日、東京・TOKY …

Ads