無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

タイアップ曲満載の待望の3rdアルバム『Free Bird』

インタビュー

Rake

驚異的なロングセラー「100万回の「I love you」」が“うたまっぷ”でも人気を集めている、仙台出身・在住のシンガーソングライター、Rake(レイク)が、待望の3rdアルバム『Free Bird』をリリース!! 人気アニメ“NARUTO-ナルト-疾風伝”エンディングテーマとしてオンエア中の先行シングル「夢を抱いて〜はじまりのクリスロード〜」をはじめ、話題のタイアップ曲満載の今作は、生サウンドを重視し、優しく心を包み込むような温もりを感じる歌声とともに、聴き応え抜群の1枚に仕上がっている。リリースしたばかりの『Free Bird』について、Rakeにインタビュー。ストリートからミュージシャンになる夢を叶えデビューから3年、今も夢を追い続けひたすら音楽に向き合う彼が、今作に込めた想いとは。

──3rdアルバム『Free Bird』は、どのような作品に仕上がりましたか?

生楽器の空気感をすごく感じてもらえるアルバムに仕上がったと思っています。
ツアーやフェスイベント等で一緒にプレイしてくれている信頼出来るミュージシャンのみんなとスタジオに入り、セッションのような感覚でレコーディングしていきました!
Rakeの今の熱量、温度感が届くサウンドが詰まっています。

──『Free Bird』というアルバムタイトルには、どのような想い・意図がありますか?

年齢や性別、環境にとらわれずいつだって自分の中にいる“Free Bird”を思いっきり羽ばたかせよう。
正直な思いのままに飛び立とう。。そんなイメージです。
僕自身もまだまだ音楽の可能性を感じ、自由に羽ばたいていたいと思っています。

──『Free Bird』のレコーディングは、いかがでしたか?

あえて狙いや固まったイメージを持たずにレコーディングを始めましたね。
デビューして3年が経ち、3枚目のアルバム。今の自分の感覚に正直に音を鳴らしました。
どんな音に出会えるか僕自身も期待しながらのレコーディングでしたが、憧れのドラマー、カースケさんやギタリストの佐橋さんにも参加していただき、“いつかこのミュージシャンとセッションしたい”という夢がこのアルバム作りを通して一つ叶いました!

──3rdアルバム『Free Bird』を通して、リスナーにどのような想いを感じてもらえたら嬉しいですか?

歳を重ねて行くと、自分のことも分かったような気がしてくるし、仕事や今の環境にも慣れてくる。
でも時にそれがチャレンジする気持ちを邪魔したり、本音をごまかしたりすることに繋がったり。。
例えいくつになってもどんな環境にいたとしても、僕は憧れや夢に正直な思いを大切にしたいし、自分の中にいる“Free Bird”を忘れずにまだまだ羽ばたかせていたい。リスナーの皆さんにも、もっと自由に飛び回ろう!って、そんな想いを込めました。

──続いて、収録曲より2曲についてお聞きします。まず、人気アニメ“NARUTO-ナルト-疾風伝”のエンディングテーマとしてオンエア中の2曲目「夢を抱いて〜はじまりのクリスロード〜」は、ひとことでズバリどんな楽曲?

夢を追いかけることは絶対に素晴らしい!!!!!

──「夢を抱いて〜はじまりのクリスロード〜」の歌詞のテーマ、ストーリーの発想は、どんなところから? また、作詞にあたって、特に意識した点は、どんなところですか?

夢っていうと大げさだけど、憧れとか、目標とか、みんなそれぞれの夢を抱いて毎日を送っていると思うんです。
僕にとってはミュージシャンになることが夢でした。何度もあきらめそうになりながらも、いろんな出会いや助けがあって今のRakeがあります。
初めてギターを手にした頃、ストリートミュージシャンをしていた頃、いろんな時を思い出しながら歌にしました。
夢に向かって頑張っている全ての人の背中を支える曲になってくれたら嬉しいです。
特に意識したフレーズは“諦めるのは簡単なようで一番難しい”ですね。

──「夢を抱いて〜はじまりのクリスロード〜」の作曲やアレンジで、特に意識した点は、どんなところですか?

サウンド面では初めてブラスに参加してもらいました。
やっぱり曲が終わった時には希望を感じられるようにしたくて、最後にみんなで歌えるようなフレーズを作りました。

──それでは、アルバムタイトルにもなっている7曲目の「Free Bird」は、ひとことでズバリどんな楽曲?

さぁ飛び立とう。世界はまだ始まってすらいない!!!

──「Free Bird」の歌詞のテーマ、ストーリーの発想は、どんなところから? また、作詞にあたって、特に意識した点は、どんなところですか?

新しい環境に飛び込むと今まで知らなかった新しい自分にも出会う。
まだまだ知らない世界、見たこともない自分が待っていると思うので、やっぱりいつだって明日にワクワクしていたいなって。

──「Free Bird」の作曲やアレンジで、特に意識した点は、どんなところですか?

気持ちいいグルーブとスッと入ってくるリリック。
エレキギターを使わずに、オルガンやドラムの空気感を大切にしました。
LIVEを感じてもらえる一曲かなと思います。

──また、3rdアルバム『Free Bird 』の発売同日には、地元・仙台の東京エレクトロンホール宮城で行われた自身初のホール公演の模様を収録したLIVE映像作品『RAKE The LIVE 2012 〜素晴らしき世界〜』もリリースされますが、どのような作品に仕上がりましたか?

初めてのホールでのワンマンLIVE。
ツアーファイナルでしかも地元仙台ということで、本当に集まってくれたオーディエンスの想いに感動したし、たくさんパワーをもらいました。アコースティックだけでなく、LIVEではエレキギターをかき鳴らしたりドライブさせたソロも弾くので、きっと皆さんが抱くRakeのイメージをいい意味で裏切るようなLIVE映像作品だと思います!是非ご覧ください!


Rake

Rake

ジャケット写真は、初回生産限定盤です。

Free Bird

01.情熱のカケラ
02.夢を抱いて〜はじまりのクリスロード〜
03.新しい朝
04.ONE WAY
05.Sunshine〜君は僕の永遠〜
06.コンクリートシティ
07.Free Bird
08.やさしい風
09.voice
10.ランナーズ愛-album ver.-
11.ありがとう〜今を生きる僕たちの歌〜
<BONUS TRACK>
12.FOREVER〜どこまでも〜
13.ランナーズ愛-single ver.-


アルバム
発売日:2013.9.4
EPICレコードジャパン
初回生産限定盤(CD+DVD)
ESCL-4102
¥3,500(税込)
通常盤(CDのみ)
ESCL-4104
¥3,000(税込)


CD購入はコチラ!
初回生産限定盤 style=
通常盤 style=
オフィシャルサイトはコチラ!
オフィシャルfacebookはコチラ!
オフィシャルtwitterはコチラ!


■Rakeの歌詞をもっと見る


全国ツアー情報


「Rake TOUR2013 Free Bird 〜ONE to ONE〜」 (弾き語り)
■10月4日(金) 青森クォーター 開場/開演:18:30/19:00
■10月5日(土) 秋田club swindle 開場/開演:17:00/17:30
■10月6日(日) 盛岡club change WAVE 開場/開演:16:30/17:00
■10月11日(金) 新潟LOTS 開場/開演:18:30/19:00
■10月12日(土) 郡山HIP SHOT JAPAN 開場/開演:17:00/17:30
■10月14日(月・祝) 札幌cube garden 開場/開演:16:30/17:00
■10月19日(土) 横浜BAY HALL 開場/開演:17:00/17:30
■10月20日(日) 静岡SOUND SHOWER ark 開場/開演:16:30/17:00
■10月25日(金) 京都磔磔 開場/開演:18:30/19:00
■10月26日(土) 神戸WYNTERLAND 開場/開演:17:00/17:30
■10月27日(日) 広島ナミキジャンクション 開場/開演:16:30/17:00
詳細はコチラ!≫

-インタビュー

関連記事

中島美嘉 自身3度目となるブルーノート東京公演『MIKA NAKASHIMA LIVE at BLUE NOTE TOKYO 2023』圧巻のパフォーマンスでオーディエンスを魅了!

中島美嘉が11月3日(金・祝)、4日(土)、ブルーノート東京で『MIKA NAKASHIMA LIVE at BLUE NOTE TOKYO 2023』を開催した。 今年2月にアコースティック編成のツ …

緑黄色社会 TVアニメ『薬屋のひとりごと』オープニングテーマ「花になって」12/6(水)シングルリリース&10/29(日)先行配信決定!

緑黄色社会が8枚目のシングル「花になって」を12月6日(水)にリリースする。また、CDリリースに先駆けて、表題曲「花になって」が10月29日(日)に先行配信される。 「花になって」は、10月21日(土 …

BLUE ENCOUNT 2024年初ファンクラブツアー“Future Gathering vol.3”梅田CLUB QUATTRO公演 を皮切りにデビュー10周年開幕!

1月29日の大阪CLUB QUATTRO公演を皮切りにスタートしたBLUE ENCOUNTのファンクラブツアー“Future Gathering Vol.3” この公演を皮切りにBLUE ENCOUN …

日向坂46 新アーティスト写真を公開!

10月27日(水)に6枚目シングル「ってか」の発売が決定している日向坂46が、新アーティスト写真を公開した。2期生の金村美玖が表題曲のセンターを務める今作6枚目シングル「ってか」のアーティスト写真はジ …

梶浦由記/FictionJunction、日本武道館で開催した「Kaji Fes.2023」ライブ映像作品が5/29(水)に発売決定!

“Kaji Fes.”とは…作曲家・梶浦由記が携わった様々なプロジェクトに参加したミュージシャン、アーティスト等を可能な限り招いて開催される、Yuki Kajiura LIVE のベストセレクションラ …

4th シングル「今 ここにいる」2月12日リリース!!新しい世界へ踏み出す人々へ贈る応援ソング

2月12日に発売された新山詩織の4th シングル「今 ここにいる」は、誰よりも遠くへ鳥のように大空を飛ぶことに青春を賭けている、女子スキージャンプの髙梨沙羅選手が出演するクラレ企業CMソング。と同時に …

Ads