無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

12月に来日決定!!2月2日にニュー・アルバム『テクノロジー』発売!日本デビュー盤も世界同時発売決定! 収録曲「Tシャツ・ソング」も公開に!

動画 洋楽 音楽

UK出身の新世代ロック・バンド、ドン・ブロコが2月2日にニュー・アルバム「テクノロジー」をリリースする。また、収録曲より「Tシャツ・ソング」を公開した。なお日本盤は世界同時発売で、今作が彼らの日本デビューアルバムとなる。日本盤限定のボーナス・トラックには、全英アルバム・チャート6位を記録した日本未発売の前作『オートマティック』より代表曲5曲を収録。旧知のファンにとっても新たに彼らを知る人にとってもマスト・バイな内容となっている。

新たに公開&配信開始された「Tシャツ・ソング」はバンドのフロントマンであるロブ・ダミアーニにとってパーソナルな楽曲であるという。交際の終わりにインスパイアされており、その時の感情的な時間や、その悲しみをどうやって乗り越えたかについて歌っている。

ロブはこうコメントしている。「ニュー・アルバムの中で最もエモーショナルな楽曲で、仲の良い友達が恋人と別れたことにインスパイアされたんだ。この曲を作っているときは僕にとってもエモーショナルで辛い時間だったんだけど、ある夜気づいたらクラブにいて、DJが映画『ベイウォッチ』のテーマ曲をかけていていたんだ。安いクラブに行ったことがある人は分かると思うんだけど、これはTシャツを脱いで、頭の上で回すときなんだ。俺はあまり気乗りがしなかったけど、少しでも気分が良くなるように、俺もTシャツを脱いで、バカになって参加したんだ。俺はこのときに、トンネルの終わりには光があるって気がついた。この曲は地獄を乗り越えて、反対側により強くなって来ることを歌っているんだ。」

「Tシャツ・ソング」

https://itunes.apple.com/jp/album/t-shirt-song-single/1312931962?app=itunes&at=10l6Y8

『テクノロジー』はドン・ブロコの4枚目のアルバムで、2015年にリリースした前作『オートマチック』は全英アルバム・チャート6位を記録、ブリクストン・アカデミーでのライブは即完売し、ブリングミー・ザ・ホライゾン、ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー、ONE OK ROCKらのツアーに参加し、イギリス、ヨーロッパ、日本のアリーナでパフォーマンスを行ってきた。またバンドは今年になって初めてアメリカツアーにステート・チャンプスのサポートとして参加する。

ニュー・アルバムでは80年代ポップに影響されたロックに、広義のメタル、ファンク、エレクトロニックのフィルターをかけた要素が覗える。また、ワールドツアーに影響を受けた楽曲「\」や、虚偽報道についての「ステイ・イグノラント」「テクノロジー」、イギリスのEU離脱キャンペーンについての「ポーキーズ」「サムシング・トゥ・ドリンク」、個人のプライバシーとスマホの監視についての「グッド・リスナー」、そして恋愛についての「タイトロープ」「ゴット・トゥ・ビー・ユー」、そして音楽業界での経験についての「カム・アウト・トゥ・LA」など幅広い楽曲が収録されるとのこと。

12月2日、3日にMAN WITH A MISSION「Dog Days Tour 2017」にゲスト出演することも発表されているドン・ブロコ。彼らの動向に目が離せない。

■収録曲

「テクノロジー」

2018年2月2日世界同時発売

WPCR-17837  1,980円+税

トラックリスト:

  1. Technology / テクノロジー
  2. Stay Ignorant / ステイ・イグノラント
  3. T-Shirt Song / Tシャツ・ソング
  4. Come Out To LA / カム・アウト・トゥ・LA
  5. Pretty / プリティー
  6. The Blues / ザ・ブルース
  7. Tightrope / タイトロープ
  8. Everybody / エヴリバディ
  9. Greatness / グレイトネス
  10. Porkies / ポーキーズ
  11. Got To Be You / ゴット・トゥ・ビー・ユー
  12. Good Listener / グッド・リスナー
  13. \ / \
  14. Something To Drink / サムシング・トゥ・ドリンク
  15. Blood in the Water / ブラッド・イン・ザ・ウォーター *bonus track 16. Potty Mouth / パティ・マウス *bonus track 17. You Wanna Know / ユー・ワナ・ノウ *Japan bonus track 18. Superlove / スーパーラヴ *Japan bonus track 19. Automatic / オートマティック *Japan bonus track 20. Money Power Fame / マネー・パワー・フェイム *Japan bonus track 21. Nerve / ナーヴ *Japan bonus track

■ライブ情報

2017年12月3日・4日

MAN WITH A MISSION「Dog Days Tour 2017」さいたまスーパーアリーナ

https://www.creativeman.co.jp/event/mwam2017dec/

-動画, 洋楽, 音楽
-

関連記事

SAMURAI TUNES、3/13発売1stアルバム「SAMURAI TRACKS」から「My Home」のMV公開! 更にジャケット写真も公開!

TOKYO MXで放送中の番組「超!アイドル戦線~Men’s Side Girl’s Side~」から結成された注目のメンズユニット『SAMURAI TUNES』 が3月13日 …

チャラン・ポ・ランタン、アルバムリード曲MVをツアー初日で解禁!アルバムの全貌が明らかに!

11月9日に下北沢GARDENで東名阪ツアー“チャラン・ポ・ランタンと崩壊バンド「秋のゲシュタルト崩壊ツアー2014」”をスタートさせたチャラン・ポ・ランタンが、12月3日に発売するメジャー初アルバム …

TSUTAYAとタワレコとGLAYが手を組んだ!GLAY、10枚目のアルバム「GLAY」でトリプルネームコラボキャンペーン発動

日清カップヌードルCM「この味は、世界にひとつ。」編の第3弾に「HOWEVER」が起用され、ここ最近大きく注目度を上げているGLAY。10/13にはオリジナル10枚目となるニューアルバム、その名も「G …

THE BAWDIES最新ミュージックビデオ「SING YOUR SONG」は色々なところに重力が作用したトリッキーな映像に!本日より全国オンエア解禁&YouTubeにもフルバージョンをアップ!!

いよいよ来週16日に発売が迫ってきているTHE BAWDIESの4thアルバム『1-2-3』。アルバムからのリード楽曲「SING YOUR SONG」は、2013年元旦からオンエア解禁され、全国各地の …

ロッテ「キモチつながるプロジェクト」CMソングで話題のEMI MARIA全国ツアーをスタート!

4月11日よりスタートした、ロッテ「キモチつながるプロジェクト」CMソングに抜擢されたEMI MARIAが、全国ツアー「BLUE BIRD TOUR 2011」をスタートさせた。 初日の6月1日のは東 …

国際派新人、ティナ・ジョンソン、澤井杏奈がMLB開幕戦プレシーズンゲームで国歌を独唱

3月25日(日)に東京ドームで開催された「2012グループスMLB開幕戦」プレシーズンゲームにて、ティナ・ジョンソン、澤井杏奈の2名が日米両国歌独唱をつとめた。 ティナ・ジョンソンはインターナショナル …

モバイルバージョンを終了