無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

「With ensemble」今回のゲストアーティストは秋山黄色。最新アルバム『ONE MORE SHABON』から「見て呉れ」を、With ensembleのオリジナルアレンジで披露。

TV・エンタメ イベント 動画 音楽

「With ensemble」は、アーティストとオーケストラのコラボレーションでアーティストの新たな一面を届けるYouTubeコンテンツ。プロデューサーに、バイオリニストでmillennium paradeのメンバーとしても活動する常田俊太郎、クリエイティブディレクターに、数々のミュージシャンのミュージックビデオ制作を手掛け、今最も注目されている映像監督・林響太朗、音楽監督に、チェリスト・作曲・編曲家として多方面で活躍する徳澤青弦を迎え、オリジナルアレンジのオーケストラ演奏に、毎回ゲストアーティストを迎えてパフォーマンスを行い、その日限りのライブ・アンサンブルを切り取ることをコンセプトにしている。

今回のゲストアーティストは秋山黄色。最新アルバム『ONE MORE SHABON』から「見て呉れ」を、With ensembleのオリジナルアレンジで披露。オーケストラの編成は5本の弦楽器(バイオリン2・ビオラ・チェロ・コントラバス)とピアノで構成されている。アレンジは今回ピアノでも参加している兼松衆。ストイックなオーケストラ演奏と美しい歌声が共鳴しあい、原曲の世界観から一変した妖しくも情緒溢れる新たな一面を生み出した。

■「見て呉れ」ストリーミングリンク
https://akiyamakiro.lnk.to/ojOM9pAY

■YouTubeチャンネル「With ensemble」
https://www.youtube.com/c/Withensemble

【With ensembleとは】
「With ensemble」(ウィズ・アンサンブル)は、アーティストとオーケストラのコラボレーションでアーティストの新たな一面を届けるYouTubeコンテンツ。その日限りのライブ・アンサンブルを切り取ることをコンセプトに、オリジナルアレンジのオーケストラ演奏に、毎回ゲストアーティストを迎えてパフォーマンスを行い、「あの曲の、もうひとつの姿」を映像でありのままに届ける。プロデューサーに、バイオリニストでmillennium paradeのメンバーとしても活動する常田俊太郎、クリエイティブディレクターに、数々のミュージシャンのミュージックビデオ制作を手掛け、今最も注目されている映像監督・林響太朗、音楽監督に、チェリスト・作曲・編曲家として多方面で活躍する徳澤青弦を迎えている。また、チャンネル登録者611万人超(4/14時点)の人気YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」が手掛ける音楽プラットフォーム『THE FIRST TIMES』と提携して展開している。

■With ensemble ステートメント
アーティストとアンサンブルが出会って、
いま、ここだけの音が生まれる。
あの曲の、もうひとつの姿が現れる。

いま、この時代だからこそ、
声とクラシック楽器だけで向き合う、
渾身のアコースティック・バージョン。

その思いを、丁寧に、区切ることなく、収める。
その瞬間を、しっかりと、余すところなく、届ける。

【「With ensemble」SNS】
YouTube: https://www.youtube.com/c/Withensemble
Instagram: https://www.instagram.com/withensemble/
Twitter: https://twitter.com/withensemble

【「THE FIRST TIMES」SNS】
Official Site: https://www.thefirsttimes.jp/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCmm95wqa5BDKdpiXHUL1W6Q
Instagram: https://www.instagram.com/the_firsttimes/
Twitter: https://twitter.com/The_FirstTimes
Twitter (News): https://twitter.com/the_firsttimesn
TikTok: https://www.tiktok.com/@the_first_times

【秋山黄色 プロフィール】
1996.3.11生まれ栃木県出身。楽曲の全てを手掛けるソロアーティスト。中学生の頃、TVアニメ「けいおん!」に影響されベースを弾き始め、高校1年生の時に初のオリジナル曲を制作。その後、YouTubeやSoundCloudなど、ネット上で楽曲を発表をするところから音楽キャリアをスタート。2017年12月より宇都宮と東京を中心にライブ活動を開始。2018年「やさぐれカイドー」「猿上がりシティーポップ」がSpotifyバイラルチャート上位にランクイン。2019年Spotify『Early Noise 2019』に選出。夏フェス等の出演を経て、2020年1月TVドラマ「10の秘密」の主題歌「モノローグ」収録の1stフルアルバム「From DROPOUT」を3月4日にEPICレコードジャパンよりリリース。その後、TVドラマ「先生を消す方程式。」(2020年10月クール)主題歌や、『映画 えんとつ町のプペル』TVアニメ「約束のネバーランド」Season2など、話題作の書き下ろし提供を次々と発表。3月3日(水)に2nd Album「FIZZY POP SYNDROME」を発売。2021年8月から「2021 BOAT RACE TVCMイメージソング」を担当。「ナイトダンサー」を書き下ろした。2022年2月6日には、ABCテレビ・テレビ朝日放送の1月期ドラマ『封刃師』主題歌となっている新曲「見て呉れ」を配信リリース。さらに3月9日には、3枚目となるオリジナルフルアルバム「ONE MORE SHABON」の発売が決定。3月11日には、自身初のホールワンマン「一鬼一遊 PRE TOUR Lv.3」を地元栃木県総合文化センターにてを開催。4月から全国10カ所回る「一鬼一遊TOUR」を開催。

【秋山黄色 SNS】
Official Site: https://www.akiyamakiro.com/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCisiBQyQ7SsHC1M5-IZgwFA
Twitter: https://twitter.com/ilikeakairo
Twitter(Staff): https://twitter.com/akiyamakiro_stf
Instagram(Staff): https://www.instagram.com/akiyamakiro_stf_official/

【アレンジャー・兼松衆 プロフィール】
作編曲家・ピアニスト。日本テレビ系ドラマ「金田一少年の事件簿(2022)」、NHK BS時代劇「剣樹抄~光圀公と俺~」、テレビ朝日開局60周年 5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子「白い巨塔(2019)」、NHKスペシャル「食の起源」など映像作品のための音楽や、劇団四季「はじまりの樹の神話~こそあどの森の物語~」などの舞台作品、アーティストへの楽曲提供も行うほか、アレンジャー・バンドマスターとしても活動中。

-TV・エンタメ, イベント, 動画, 音楽
-, , , , , , , , ,

関連記事

Skinny Lister(スキニー・リスター)、フジロック前夜祭出演決定!

フジロックフェスティバル’13の1日目と2日目への出演が決定している、英フォークロック・バンドのSkinny Lister(スキニー・リスター)のフジロック前夜祭への出演がアナウンスされた …

DEEN武道館ライブ 集まったファン8,000名をお見送り!! 収益の一部を義援金として寄付

カメラマン:荒川潤 2011年5月7日(土)にDEENが恒例の日本武道館公演を実施した。今回2008年のデビュー15周年記念のDEEN初の日本武道館公演から4年連続、4回目となる武道館公演となる。ライ …

学ランGORO、あの名フレーズをギターで初披露?!

今月からOAされているマクドナルド「タブチのトモダチ」のCMで、教室の窓側で学ランを着た野口五郎が「タラッタタタ~ン♪」とマクドナルドのCMでお馴染みのフレーズをギターで演奏。 歌手、野口五郎のギター …

WEAVER、シンガポールで行われるアジアの音楽フェスに日本代表として出演決定!

7月にロンドン留学から帰国、現在ベストアルバムを引っ提げての全国ツアー真っ最中のWEAVER。11月22日にシンガポールにて開催されるアジアの音楽フェスティバル「Sundown Festival 20 …

Reol テーマは”共依存”ーー同居する女性を飼育するMV「激白」を公開!

2018年12月19日、シンガーソングライター・Reolの1stアルバム『事実上』から、リード曲「激白」のミュージックビデオが公開された。前作「SAIREN」に続き、再び番場秀一(MAZRI Inc) …

雨のパレード 3月14日発売の新作アルバム全容を一挙公開!独自色を放ち続けるバンドの色彩はBlack!モノクロアートワークも同時公開!

雨のパレードが、3月14日(水)に発売する現在制作中のニューアルバムの全容を明らかにし、モノクロのアートワークも公開した。同時にそのアートワークを生かしたCD購入者特典も発表された。 明らかにされた、 …

Ads