無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Climbgrow タワーレコード限定シングル「THIS IS」本日発売、加藤マニが手がけたMVを公開!!

イベント 動画 音楽

climbgrowが本日1023日に、2ndシングル『THIS IS』をNarisome Recordsより(Getting Better Recordsが運営するインディーズレーベル)リリース!同時に加藤マニが手がけたMUSIC VIDEOも公開された。深夜のコインランドリーで繰り広げられる外国人男女の諍いが、”THIS IS 馬鹿と言い放つ尖鋭な歌詞とコミカルにリンクした独特の世界観が繰り広げられている。『THIS IS』はタワーレコード/タワーレコードオンライン限定での生産限定盤500円シングルとなるため、早めにゲットしよう。さらに表題曲の「THIS IS」のみ、本日よりDL配信/ストリーミング配信もスタートしている。 

また、『THIS IS』店着日の1022日から、全国ツアー「THIS IS tour」がスタートした。大阪2nd LINEを皮切りに全12本を回る本ツアー、各地ゲストバンドが参戦。まだゲストが発表されていない大阪、東京も強力ゲストも間もなくアナウンスされるとのことなので、こちらもお楽しみに!チケットは一般発売中、詳細はオフィシャルサイトまで。 

 

THIS ISMUSIC VIDEO

 
リリース情報

20191023()リリース

2nd SingleTHIS IS

NRSM-1009 / ¥500tax / 流通:JMS

*生産限定盤/タワーレコード限定

1. THIS IS

2. SEPTEMBER

 

<各配信サイト>

https://narisome.lnk.to/climbgrow_thisis

 

ツアー情報

THIS IS tour

10/22(火・祝) 大阪2nd LINE  guest:アルコサイト

10/23() 金沢vanvanV4  guestTHE PINBALLS

10/24() 長野ALECX  guestTHE PINBALLS / TETORA

10/30() 名古屋APOLLO BASE  guestTHE PINBALLS / ircle

10/31() 千葉LOOK  guestircle / TETORA

11/05() 水戸 mito LIGHTHOUSE  guestOCEAN’S

11/06() 仙台enn 2nd  guestOCEAN’S

12/10() 福岡Queblick   guestBAN’S ENCOUNTER / Unblock

12/11() 岡山CRAZYMAMA 2nd  guestBAN’S ENCOUNTER / Unblock

12/13() 滋賀B-flat  guestircle / a flood of circle

12/19() 渋谷 TSUTAYA O-Crest   guest:後日発表

12/20() 心斎橋BRONZE   guest:後日発表

 

その他ライブ情報

10/26() “のじぎく祭”@姫路大学 野外ステージ

11/07() “Crush On ROCK -Heatburn-”@高田馬場CLUB PHASE

11/10() “フラワーカンパニーズ presents「シリーズ・人間の爆発〜滋賀の成り上がり VS 名古屋の消えぞこない」”@滋賀B-FLAT

11/21() “kobore『ダイヤモンドTOUR2019”@福岡Queblick

11/22() “kobore『ダイヤモンドTOUR2019”@高松DIME

11/23() “Hakubi「粉塵爆発ツアー」”@心斎橋BRONZE

11/28() “GRAND FAMILY ORCHESTRA 1stフルアルバムリリースツアー「大家族会議〜セルフタイトルにゃ訳がある〜 いわき編」

”@いわきSONIC

11/29() “GRAND FAMILY ORCHESTRA 1stフルアルバムリリースツアー「大家族会議〜セルフタイトルにゃ訳がある〜 水戸編」

”@水戸SONIC

 

Profile

climbgrow(読み:クライムグロー)

滋賀県出身、1996 年生まれの4人組ロックバンド。杉野泰誠(Vo./Gt.)、近藤和嗣(Gt.)、田中仁太(Ba.)、谷口宗夢(Dr.)により2012年結成。バンド名はclimb(登る)grow(成⻑する)を組み合わせた「成り上がり者」という意味の造語。杉野嗄れた声、人間味溢れるストレートな感情を綴った歌詞、テクニカルな演奏、そして圧倒的なライブパフォーマンスで聴く者に共感と感動を与える。

「閃光ライオット2014」では準グランプリを受賞し注目を集める。翌年10月には、タワーレコードのロックレーベル、too basaraʼs people recordsより全国流通盤ミニアルバム『Enter Here』をリリース。20169月に配信された「BLOOD MONDAY」は「ぱちんこCR蒼天の拳天帰」挿入歌となった。

20177月には、ビクターエンタテインメント内のロック部門Getting Better Recordsが新設したインディーズレーベル「Narisome Records」より、『EL-DORADO』、『FREEDOM』の2作品を発表し、201895日には最新ミニアルバム『CROSS COUNTER』をリリース。

http://climbgrow.com/

 

Narisome Records

数々の良質なアーティストが所属するビクターエンタテインメント内のロック部門Getting Better Recordsが運営する新たなインディーズレーベル。スピードと現場感覚が重視されるインディーズシーンを舞台に、このレーベルを通じて次代を担うアーティストを精力的に輩出していく。

レーベル名には、新鋭アーティストがシーンに向けて「鳴り初め(なりそめ)」となる作品をリリースし、アーティストとリスナーとの新たな「馴れ初め(なれそめ)」の場をつくりたい、という意味が込められている。

http://www.jvcmusic.co.jp/gbr/narisome.html

 

Getting Better Records

ビクターエンタテインメントで数々の良質なアーティストが所属するA&R部門。

<所属アーティスト>

Ivy to Fraudulent Game / ウルフルズ / キュウソネコカミ / go!go!vanillas / THE BAWDIES / サンボマスター / 四星球 / SOIL&PIMPSESSIONS / 夜の本気ダンス / ROTTENGRAFFTY

*サカナクション ※NF Recordsよりリリース

Dragon Ash / 降谷建志  ※MOB SQUADよりリリース

BUCK-TICK ※Lingua Soundaよりリリース

http://www.jvcmusic.co.jp/gbr/

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

Uruニューシングル「プロローグ」20万DL突破! ドラマ主題歌という枠を超えてロングセールス記録! 記念してプレミアムスタジオLIVEをYouTubeにて48時間限定公開!

TBS系 火曜ドラマ「中学聖日記」主題歌として話題を呼んでいるUruのニューシングル「プロローグ」が、12月5日のパッケージリリースに先駆けて10月30日よりスタートしたダウンロードが累計20万ダウン …

“声だけで泣ける”シンガーソングライター奥華子、最新アルバムに注目のイラストレーターが手掛けたMVを収録。

“声だけで泣ける”シンガーソングライター奥華子が、自身初となる全編イラストのMusic Videoが完成、10月28日にニューアルバム『プリズム』に収録することを発表した。今回新たにMusic Vid …

星野 源 ファーストシングル「くだらないの中に」 2011年3月2日リリース!

星野源が2011年3月2日(水)に初となるシングル「くだらないの中に」をリリースする事を発表した。 表題曲「くだらないの中に」は、耳に残る歌詞と美しいメロディが心を打つ楽曲。カップリングには既にライブ …

爆音セミメタルバンドcicadas(シケイダス)初の東名阪ツアー開催決定!

『SUMMER SONIC 2010』や今年10月31日に行われた『MAN WITH A MISSION & BLITZ presents AKASAKA HALLOWEEN “TRICK …

山内惠介「風蓮湖」10万枚突破発表イベント@根室食堂

デビュー10周年を迎えた演歌歌手の山内惠介(27)が9月12日、東京 新宿歌舞伎町の「根室食堂」にてシングル「風蓮湖」10万枚突破イベントを行なった。 昨年9月に発売した「風蓮湖」は北海道で火がつき、 …

シンガーそのうちやる音(ソノウチヤルネ)2年ぶりのリリースにして初のフル・アルバムが9月4日発売。

2017年9月にリリースした2ndミニアルバム「もはや、謎すぎる」以来2年ぶり、初の全国流通盤となるフル・アルバム「色々、ありすぎる」を9月4日に発売。先行配信していた話題のシングル5曲をはじめ、やる …

Ads