無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

駄好乙「これは始まりに過ぎねえんだよ!」 「鶯籠」初の生バンド編成ライブ実施!

イベント 音楽

オープニングにPINOCOʚばんぱいあɞ、からあげ、点点、駄好乙(たむこ)のメンバー5名全員がステージ上に登場。それぞれが自己紹介をし、初めての生バンド編成の楽曲を披露することに触れた後、駄好乙による「鹿鳴館盛り上がれるかー!」の煽りと共にライブはスタート。『GOMIBAKO』『鶯演義』『ESCAPE』といった攻撃的なナンバーで序盤からフロアの熱量を高めていく。超満員のフロアの熱気にメンバーは驚きつつも、『キレる』『Legacy』『嘴』の3曲を立て続きに披露。更にフロアの熱量は最高潮に。

からあげの「激しい曲をやってきましたが、ここからは空気を変えて聴かせる系の曲をやりたいと思います。」という曲紹介と共に『頻く頻く』『森』『凸凹』へと続く。序盤の激しい楽曲とは打って変わりメッセージ性のある歌詞をフロアに響かせた後は、PINOCOの「鶯籠らしいダークでロックな感じの楽曲を持ってきたので、続いて3曲聞いて下さい」と説明と共に、『自分で蒔いたの。種を。』『1945 A.D.』『黒い雨』を披露。

ここでこれから披露をする“生バンドライブ楽曲”へのメンバー意気込みへ。「メンバーたちも本気で音楽を楽しもうとしているし、ここに集まってくれた人たちは最高に音楽を楽しんで聞いている人たちだなと思うので、今日はみんなと思い出に残る最高の時間を過ごしたいと思います。」とPINOCOが語り、からあげは「今日はみんなわくわくしたり、色んな気持ちでここに来てくれたと思います。ここ鹿鳴館はロックの聖地ということで、ここで初生バンドセットでできるということがとても嬉しくて。ここは色んなロックスターが立ってきた場所なので、いつか鶯籠もこの鹿鳴館でやったんだよと言えるような第一歩をスタートしたいと思います。」とそれぞれの思いを語った。駄好乙が「初めての鶯籠バンドセット、今日から始まる『鶯戯記』、思いっきりより楽しめるライブをしていきたいと思っています。なので、鶯籠メンバー全員が全部がんばって、ここにいるみんなも1つになって楽しめるライブにできたらなと思います。」と話しているところにお待ちかねのバンドメンバーが登場。『鶯1号』『鶯2号』『鶯3号』と名付けられたバンドメンバーと共に駄好乙が「お前ら盛り上がれるのかー!」とフロアに向かってシャウトし、『JAM』から生バンドによる演奏がスタート。続いての『鶯龍茶』『キラキラ光る』ではこれまでとは違った鶯籠の一面にこれまで以上の盛り上がりを見せていく。バンドメンバーがステージを立ち去り、メンバーは記念撮影を行い、ライブ本編は終了。 

本編終了後はフロアの声援に応え、メンバーは再びステージへ。

生バンドで披露した3曲を振り返り、駄好乙は「本当に今日はここ鹿鳴館で初めての生バンドをやって、期待をいい意味で裏切るくらいのライブをこれからもっともっとしたいなと思いました。この鹿鳴館で初めてのバンドセットで3ピースなんですけど、これからも『鶯戯記』をやりたいと思っています!」と生バンドの興奮冷めやまぬ中、再びバンドメンバーが登場し、『鶯龍茶』『JAM』『キラキラ光る』の3曲を再び生バンドにて披露。

その後は今日のライブを振り返り、ʚばんぱいあɞは「初めてのバンドセットでライブをして、全然いつもと違って、『ヤバい』しか出てこないんですけど、足がつるくらいこんなにすごいライブしたのが初めてで楽しかったです!」、点点は「本当にすごい。ヤバい。楽しすぎました!」と短いながらも感極まった声で話し、駄好乙が「初めての鶯籠生バンドセットということで、生バンドということでこんなに集まってくれて、『鶯1号』『鶯2号』『鶯3号』を育てた甲斐があったよ! これは始まりに過ぎねえんだよ! まだまだ荒削りなライブだと思うんですけど、こんなに楽しんでくれてメンバーもみんなも最高でした! ありがとうございました!」とオーディエンスに対して挨拶をし、『鶯戯記其の壱』は幕を閉じた。

写真クレジット  提供:Uguisu Records/KING RECORDS

 

ライブ概要

ライブ名:『鶯戯記其の壱』

日程:923日(月・祝)

時間:開場 16:55 開演 17:25

会場:目黒 鹿鳴館

 

『鶯戯記其の壱』 セットリスト

M1.GOMIBAKO

M2.鶯演義

M3.ESCAPE

MC

M4.キレる

M5.Legacy

M6.

MC

M7.頻く頻く

M8.

M9.凸凹

MC

M10.自分で蒔いたの。種を。

M11.1945 A.D.

M12.黒い雨

MC

M13.JAM 生バンド

M14.鶯龍茶 生バンド

M15.キラキラ光る 生バンド

MC

<アンコール>

M16.鶯龍茶 生バンド

M17. JAM 生バンド

M18.キラキラ光る 生バンド

 

鶯籠 オフィシャルHPTwitter

オフィシャルHPhttps://toricago.info/

オフィシャルTwitterhttps://twitter.com/toricago_o

-イベント, 音楽
-

関連記事

Superfly、3年半ぶりのアリーナツアーがスタートし大阪城ホールで2日間の熱演!

Superflyの3年半ぶりのアリーナツアーがスタートし、大阪城ホールで9月28日・29日の2日間で約2万人の観客を動員した。   『Superfly Arena Tour “0”』は来年1 …

恋愛をテーマにしたmaoアコースティックアルバムキミが恋する物語

maoのアコースティックアルバムがリリース! 全編オリジナル曲で構成されるフルアルバム。伸びやかで力強い歌声のmao。そんな彼女の魅力を最大限に表現されたピアノと歌というアコースティックサウンドでお届 …

エンタメジャズバンド・Calmera(カルメラ)が、人気マンガ「じゃりン子チエ」の作者、はるき悦巳描き下ろしのジャケットを公開!

福岡のビーチフェスSunset Liveへの連続出演や、SUMMER SONICにも出演経験があり、 最近ではリリースした3作品が連続して、オリコンインディーズ週間チャートでトップ10入りしているエン …

近藤晃央×ZIP-FMコラボ配信シングル「相言葉」配信開始!11/22(水)ZIP-FM「FABULOUS RIDE」にて初O.A.!

メジャーデビュー5周年を迎え、9月に5周年記念シングル「存在照明」をリリースし、初のZeppワンマンを大盛況の中、終えたばかりの近藤晃央。 その近藤晃央が6年目第1弾として「相言葉」(あいことば)とい …

新たなボランティアの形を提案する「RockCorps supported by JT」ライブイベントにflumpool出演決定!

音楽の力を使って“企業”と“地域社会”と“人々”を結び付け、「楽しみながら、気軽に参加できる社会貢献の形」を 提案する「RockCorps supported by JT」にflumpoolの出演が決 …

SUPER JUNIOR-K.R.Y. 全国ツアーファイナルで感動の涙!!

横浜&神戸公演のチケットが、わずか3秒でソールドアウトとなった“SUPER JUNIOR−K.R.Y.SUPECIALWINTER CONCERT”。ファンの熱い要望で実現した追加公演が1月22日〜2 …

Ads