無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

BUCK-TICK 今年は、国立代々木競技場第一体育館で! 年末ツアー「THE DAY IN QUESTION 2019」開催決定!

イベント 音楽

ニューシングル「獣たちの夜/RONDO」が2019年5月21日付けオリコン デイリー ランキング3位の好発進となったBUCK-TICK。2019年12月3日からツアー「THE DAY IN QUESTION 2019」を開催することが決定した。

 

この度のニュースは5月26日に幕張メッセおこなわれた「ロクス・ソルスの獣たち」公演最後に発表となった。

今年は「THE DAY IN QUESTION 2019」と題したツアーとなり、ツアーのファイナルは日本武道館の改修に伴い、東京国立代々木競技場第一体育館に決定!BUCK-TICKとしては初めてとなる会場でのライヴとなる。

ツアースタートは12月3日、メンバーの故郷群馬県高崎芸術劇場 大劇場から、そして愛知県芸術劇場 大ホール、大阪フェスティバルホール2DAYSを経て、ファイナルを迎える。

チケット等の詳細は、後日オフィシャルサイトで発表される。

 

「THE DAY IN QUESTION」は、2001年12月29日に日本武道館で行われた1夜限りのライヴからスタート、以降、日本武道館で行われるライヴは毎年恒例となり、実に19年連続で行われてきた。

この日に行われるライヴは、アルバムツアーのファイナル公演となるなど、毎年様々な内容であったが、「THE DAY IN QUESTION」と題したライヴは、アルバムリリースに伴うライヴではないため、その時のバンドのモードにあった自由な選曲でのライヴとなる。

 

5月22日にはシングル「獣たちの夜 / RONDO」をリリース、その週末には幕張メッセ2DAYS「ロクス・ソルスの獣たち」を超満員の大盛況で終えたBUCK-TICK。バンド外でも、ヴォーカル櫻井敦司が、5月31日に椎名林檎とのコラボレーションでミュージックステーションに出演が決定!さらにドラムのヤガミ・トールは自身のBirthday Live「Yagami Toll  ~57th Birthday Live~ IT’S A NOW!2019」を東阪名の3会場で行うことを発表するなど、今後もますます精力的に活動する。

 

<最新ライヴ情報>

THE DAY IN QUESTION 2019    

 

[公演日]

12月3日(火) 群馬:高崎芸術劇場 大劇場

12月12日(木) 愛知:愛知県芸術劇場 大ホール

12月18日(水) 大阪:フェスティバルホール

12月19日(木) 大阪:フェスティバルホール

12月29日(日) 東京:国立代々木競技場第一体育館

(問)SOGO TOKYO 03-3405-9999

 

詳細は後日、BUCK-TICKオフィシャルサイトにて発表いたします

 

<ヤガミ・トール最新ライヴ情報>

Yagami Toll  ~57th Birthday Live~ IT’S A NOW!2019

 

[公演日]

8月10日(土)愛知:名古屋APOLLO BASE

open17:00/start17:30 (問)サンデーフォークプロモーション 052-320-9100

8月19日(月)東京:下北沢GARDEN

open18:00/start19:00 (問)SOGO TOKYO 03-3405-9999

8月24日(土)大阪:梅田Shangri-La

open17:00/start17:30 (問)SOGO OSAKA 06-6344-3326//GREENS 06-6882-1224

 

[出演] Yagami Toll &  Blue Sky

▼Blue Skyメンバー

原田喧太(Gt&Vo) / 太田要(Ba&Vo) / 屋宜昌登(Gt&Vo)

ゲスト:あり

※入場者全員にプレゼント配布(後日対応不可)

 

[チケット一般発売]

2019年7月27日(土)10:00〜

オールスタンディング ¥6,000(税込) ※ドリンク代別

※チケット代は全て税込み金額です。                                                                                          

※3歳未満入場不可/3歳以上有料                                                                                           

※客席を含む会場内の映像・写真が公開される場合があります。予めご了承ください。             

※公演日当日にチケットをお持ちでない場合、ご入場できませんのでご注意ください。               

 

[ファンクラブ会員先行受付情報]  

受付期間:2019年5月27日(月)12:00〜6月5日(水)14:00

http://fc.buck-tick.com/

 

 

 

BUCK-TICK OFFICIAL SITE:http://buck-tick.com/

Lingua Sounda LABEL SITE:https://www.jvcmusic.co.jp/linguasounda/

オフィシャルFacebook https://www.facebook.com/bucktick.official/

オフィシャルTwitter https://twitter.com/BUCKTICK_INFO

オフィシャルLINE ID : buck_tick

オフィシャルYouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/c/BUCKTICK_official

《VICTOR WEB SITE》 http://jvcmusic.co.jp/

《Getting Better Records HP》 http://www.jvcmusic.co.jp/gmpv/

 

BUCK-TICKプロフィール

1987年にメジャーデビューを果たし、以降メンバーチェンジすることなく、日本のロックシーンの

第一線で活躍し続けるBUCK-TICK。

不動であり孤高であるその姿は、後続するアーティスト達にも多大な影響を及ぼしてきた。

1989年にリリースされた3rdアルバム『TABOO』でチャート第1位を獲得。デビュー後わずか

2年の間に日本武道館、東京ドームと席巻。

その後も独特なポップセンスとダークな世界観を深く掘り下げていく一方で、常にその時代の

先鋭的な要素を積極的に取り入れ、まさにBUCK-TICKでしか成し得ない独自の音楽性を

提示しながらも、今なお進化し続けている。

2013年にはデビュー25周年を記念した初のドキュメント映画『劇場版BUCK-TICK~バクチク現象~』が全国上映され話題となる。

2016年にビクターに20年振りに復帰。

2017年にデビュー30周年を迎え、MTVの年間の優れたミュージックビデオを発表する音楽アワード「MTV VMAJ 2017」で、現在の日本のミュージックシーンにおいて多大な影響を与えた邦楽アーティストに贈られる特別賞「Inspiration Award Japan」を受賞。

9月にはデビュー30周年を記念した野外ライヴを東京・お台場野外特設会場J地区にて開催し、

2日間で2万人を集めた。

11月15日には30周年第1弾シングル「BABEL」、2018年2月21日に第2弾シングル「Moon さよならを教えて」をリリース。3月14日には21枚目となるオリジナルアルバム『No.0』をリリースし、

オリコン週間アルバムランキング2位、ビルボード週間アルバムセールスチャートでも2位を獲得。

アルバム『No.0』をひっさげた全国ツアー「BUCK-TICK 2018 TOUR No.0」は各地でチケットがソールドアウトし、追加公演の東京国際フォーラム ホールAも即日完売となった。

また、6月27日にリリースした映像作品「CLIMAX TOGETHER ON SCREEN 1992-2016 / CLIMAX TOGETHER 3rd」がオリコン週間映画Blu-ray/DVDランキングで1位を獲得。

9月21日には、2017年9月に開催した「BUCK-TICK 2017 “THE PARADE” ~30th anniversary~」の模様を完全収録した映像作品「THE PARADE ~30th anniversary~」をリリース。

そして10月からはファンクラブ会員限定ライヴ、モバイルサイト会員限定ライヴを含む全21本のスタンディングツアー「TOUR No.0 – Guernican Moon -」を開催。

12月29日には、2018年の全国ツアー「BUCK-TICK 2018 TOUR No.0」「TOUR No.0 – Guernican Moon -」の集大成となる日本武道館公演「TOUR No.0 -FINAL-」を開催。

2019年5月25日(土)26日(日)に、幕張メッセでワンマンライブ「ロクス・ソルスの獣たち」を開催した。

-イベント, 音楽
-

関連記事

FUNKIST 「SUNSHINE 7 tour 2012」終盤戦へ突入 !!

4月11日にリリースされたアルバム『7』を引っさげてはじまったFUNKIST「SUNSHINE 7 tour 2012」は先日の7月1日に行われた東京LIQUID ROOM公演を盛大に盛り上げ、ツアー …

和楽器バンド、初のオーケストラとのコラボレーション! 「和楽器バンド×The WGB Symphonic Orchestra」のダイジェスト映像を公開!

和楽器バンドの初のオーケストラとのコラボレーション「和楽器バンド×The WGB Symphonic Orchestra」のダイジェスト映像がYouTubeにて公開された。 この「和楽器バンド×The …

Superfly待望の3rdアルバム6月15日リリース!6月15日開催フリーライブ@横浜赤レンガ倉庫の模様をUstreamで完全生中継決定!

3rdアルバム・リード曲、「Rollin’ Days」がデジタル・シングルとして5/18(水)より配信スタートし、配信直後からiTunesシングルチャート1位獲得!とアルバム発売に向けて更 …

Flower、メンバー全員が浴衣で登場!金魚すくいや射的で、一足早い夏祭りを開催!

本日、6月11日にニューシングル「熱帯魚の涙」をリリースしたFlowerが、シングル発売前日である6月10日に、グループとして初となるニコニコ生放送“Flowerニューシングル「熱帯魚の涙」リリース前 …

w-inds.、歴代シングル全曲歌唱の伝説のライブがDVD/Blu-ray化

今年3月13日、14日の2日間にわたり両国国技館でデビュー15周年記念公演を開催し計15,000人のファンを熱狂の嵐に巻き込んだw- inds.。歴代シングル全36曲が披露された伝説のライブの模様を収 …

BABYMETAL、日本凱旋公演で世界基準の熱狂パフォーマンス!

BABYMETAL が、16 日、17 日にさいたまスーパーアリーナで、アメリカでは初のアリーナショウとなったロサンゼルス・The Forum でのワンマンライブの成功をはじめ20箇所に及ぶアメリカツ …

Ads