無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

星野源 史上初となる「CDショップ大賞」2度目の大賞を受賞! 大ヒットアルバム『POP VIRUS』が前作に続き「第11回CDショップ大賞2019」大賞に!!

イベント 音楽

20181219日に発売されたニューアルバム『POP VIRUS』はオリコン週間アルバムランキング、Billboard Japan Hot Albumsにおいて2018年にリリースされた全ソロアーティストのアルバム作品の初週最高売り上げを記録し、4週連続1位を獲得するなど、大ヒットを記録中の星野源。

アルバムの大ヒットを受け、201922()の京セラドーム大阪を皮切りに開催された自身初の5大ドームツアー「星野源 DOME TOUR 2019POP VIRUS』」も全会場即日完売、全8公演で33万人を動員するなど、大盛況で終了したばかり。 

2019年も快進撃が続く星野源だが、そんな中、3月18日(月)開催された「第11CDショップ大賞2019」の授賞式において、アルバム『POP VIRUS』が大賞を受賞したことが発表された。

今回の受賞は前作『YELLOW DANCER』で第 8 回(2017 年)に続いて 2 度目となり、CD ショップ大賞史上初となる複数回数の大賞受賞者となった。 

CD ショップ大賞」は、全国の CD ショップ店員の投票のみで選出される賞で、現在、音楽を取り巻く様々な課題がある中、CD ショップの現場からもっと音楽を盛り上げていくために 2008 年に設立され『行かなきゃ 会えない 音がある。』をスローガンに、メジャー、インディーズを問わず、過去1年間に発売された作品を対象とし、素晴らしい作品、素晴らしい才能を伝えていくことを目標としているもの。11 回目となる今回より、大賞が<赤><青>と2つに分かれており、 

①何回でも聴きたい素晴らしい作品=#神アルバム(と呼べるようなスタンダードとなりうる作品)<赤>

②新人の素晴らしいアルバム。店頭から全国に向けて発信出来る様な賞をきっかけにブレイクが期待される“本当にお客様にお勧めしたい”作品を<青> 

の二つのコンセプトに基づいて選出、星野源『POP VIRUS』は<赤>での大賞選出となる。 

また、来週327日(水)は受賞作品である『POP VIRUS』と前作アルバム『YELLOW DANCER』のアナログ盤が2タイトル同時にリリースされるのでこちらもぜひCDショップでチェックしてほしい。 

【星野源からのコメント】

2 度目の大賞を頂きまして本当に嬉しいです。ありがとうございます。全国のCD ショップの店員さんが選んでくれたこの賞は特別で、現場の実感がこもっている感じがして、それがすごく嬉しいんです。しかも2 回も頂けると思っていなかったので、選んでくださった皆さんありがとうございます。」

 

CDショップ大賞HP

http://www.cdshop-kumiai.jp/taisho/ 

 

【作品情報】

星野 源

POP VIRUS』(アナログレコード / 生産限定盤)

重量盤仕様2枚組 / VIJL-601945 (2LP) 5,000(+税)

2019327日(水)発売

 <A SIDE> 1. Pop Virus 2. 恋 3. Get a Feel 4.

 <B SIDE> 1. Pair Dancer 2. Present 3. Dead Leaf 4. KIDS

 <C SIDE> 1. Continues 2. サピエンス 3. アイデア

 <D SIDE> 1. Family Song 2. Nothing 3. Hello Song 

 

YELLOW DANCER』(アナログレコード / 生産限定盤)

重量盤仕様2枚組 / VIJL-601989 (2LP) 5,000(+税)

2019327日(水)発売

 <A SIDE> 1. 時よ 2. Week End 3. SUN

 <B SIDE> 1. ミスユー 2. Soul 3. 口づけ 4. 地獄でなぜ悪い

 <C SIDE> 1. Nerd Strut (Instrumental) 2. 桜の森 3. Crazy Crazy 4. Snow Men

 <D SIDE> 1. Down Town 2. 夜 3. Friend Ship 

 

星野 源  

5th AlbumPOP VIRUS

発売中 

初回限定盤A (CDBlu-ray+特製ブックレット) VIZL-1490 5,000(+税)

初回限定盤B (CDDVD+特製ブックレット) VIZL-1491 4,800(+税)

通常盤 初回限定仕様 (CD+特製ブックレット) VIZL-1492 3,100(+税)

通常盤 (CD) VICL-65085 3,000(+税) 

CD収録曲

1. Pop Virus

2. 恋 

3. Get a Feel

4. 肌 

5. Pair Dancer

6. Present

7. Dead Leaf

8. KIDS

9. Continues

10. サピエンス

11. アイデア

12. Family Song

13. Nothing

14. Hello Song

 

初回限定盤付属映像(Blu-ray/DVD共通)

・星野源 Live at ONKIO HAUS Studio

1. Night Troop

2.

3. 桜の森

4. Snow Men

5. KIDS

6. SUN

7. 海を掬う

8.

9. プリン

10. アイデア

11. Friend Ship 

・創作密着ドキュメンタリー「ニセ明と、仲間たち」

星野源と友人によるコメンタリー付 

初回限定盤AB、通常盤 初回限定仕様付属特製ブックレット
ここでしか読めない5th AlbumPOP VIRUS』のロングインタビュー(聞き手:高橋芳朗)、
星野源によるエッセイ、全曲解説のほか、撮り下ろし写真を収録

 

■星野源プロフィール

1981年、埼玉県生まれ。音楽家・俳優・文筆家。 

2000年にバンドSAKEROCKを結成。2010年に1stアルバム『ばかのうた』にてソロデビュー。20155月にリリースしたシングル『SUN』が大ヒットを記録。同年12月にリリースしたアルバム『YELLOW DANCER』は自身初となるオリコンウィークリーアルバムチャートで1位を獲得し、現在までに40万枚を超える大ヒットアルバムとなっている。また、201610月にリリースしたシングル『恋』は、自身も出演したドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌として社会現象とも呼べる大ヒットを記録した。

20175月に発売した初のMUSIC VIDEO集『Music Video Tour 2010-2017』が、オリコンウィークリーDVDならびにBlu-rayランキングにて初登場1位を獲得。Blu-rayの初週売上は、ソロアーティストによる音楽Blu-ray作品の中で歴代1位を記録した。また8月に発売した10作目のシングル『Family Song』がオリコンウィークリーシングルランキングにて、同年度のソロアーティストによるシングル作品として最高売上枚数も記録する快挙となり、初登場1位を獲得。同年3年連続となる『第68NHK紅白歌合戦』出場を果たした。

2018年は国民的アニメ映画「映画ドラえもん のび太の宝島」の主題歌、挿入歌を担当。主題歌「ドラえもん」が収録されているシングル『ドラえもん』はオリコンウィークリーシングルランキングで2作連続となる1位を獲得、さらに4月から放送のNHK連続テレビ小説「半分、青い。」の主題歌『アイデア』は初の配信リリースながら、オリコンデジタルランキングにおいて、デイリーチャートの史上最高記録を樹立するなど、こちらも大きな話題とともに大ヒット中。 

俳優として、映画『箱入り息子の恋』(13/市井昌秀監督)、『地獄でなぜ悪い』(13/園子温監督)等に出演し、第37回日本アカデミー賞新人俳優賞等の映画賞を多数受賞。ドラマ『コウノドリ』シリーズ(TBS)、大河ドラマ『真田丸』(16/NHK)、『逃げるは恥だが役に立つ』(16/TBS)、『プラージュ』(17/WOWOW)など出演作多数。アニメ映画『夜は短し歩けよ乙女』(17/湯浅政明監督)では声優として初主演を務め、アニメ映画『未来のミライ』(18/細田守監督)にも出演。2019830日には主演映画「引っ越し大名!」が公開を控える。 

また、作家として著書『蘇える変態』、『働く男』、『そして生活はつづく』、『星野源雑談集1』『いのちの車窓から』を刊行。幅広い活動が評価され、20173月には第9回伊丹十三賞を受賞した。 

20163月からはニッポン放送でレギュラー番組「星野源のオールナイトニッポン」がスタート。2017年には第54回ギャラクシー賞ラジオ部門 DJパーソナリティ賞を受賞した。

 

■インフォメーション

星野源 オフィシャルサイト: http://www.hoshinogen.com/

星野源 オフィシャルTwitterhttps://twitter.com/gen_senden

星野源 Facebookページ: https://www.facebook.com/hoshinogen2012

星野源 YouTube オフィシャルチャンネル https://www.youtube.com/c/hoshinogenCh

星野源 LINE公式アカウント https://line.me/R/ti/p/%40hoshinogen

-イベント, 音楽
-

関連記事

新山詩織 2ndアルバム「ハローグッバイ」6月17日発売決定!

昨年末からの音楽番組をはじめとしたメディア露出で注目度上昇中の10代のシンガーソングライター新山詩織。4月24日(金)、新山詩織の最新アルバムが6月17日に発売されることが発表となった。タイトルは「ハ …

1月23日、YMO40周年リイシュー企画の第二弾『パブリック・プレッシャー』『増殖』アナログコレクターズ版の仕様詳細公開!

イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の結成40周年記念再発プロジェクト「YMO40(ワイエムオーフォーティー)」のオフィシャル・サイト上で、2月27日発売予定の第2回発売分2タイトル『パブリック …

倖田來未、ファン待望の公式アプリが遂に登場!

ファンから問い合わせの多かった倖田來未のスマートフォン向け公式アプリが遂に登場した。このアプリでは倖田來未にまつわる最新情報だけではなく、オフィシャルモバイルファンクラブplayroomでの大人気コン …

nujabesのDNAを受け継ぐ逸材として最もリリースが待たれた アーティスト/ビートメイカーの「FK」が長い沈黙を破りオリジナル楽曲をリリース。

膨大な音楽知識とアーカイヴを持ち合わせ、生前のnujabesが「僕が知り得る範囲でサンプリングを駆使する日本のアーティストでは彼以上のビートメイカーは見当たらない」と言っていた逸材にしてnujabes …

今春最注目の祭典・神奈川のHIP HOPシーンのアーティストが聖地・CLUB CITTA’に大集結する『神奈川祭2012』が3月19日に開催決定!

ここ数年、日本のHIP HOPシーンに於いて注目を集め、才能あふれるアーティストを輩出しているのが、神奈川県。そんな神奈川県出身、または、神奈川を拠点に活動するHIP HOPアーティストたちが大集結す …

星野 源 5/9(金)放送の「タモリ倶楽部」『奇界遺産』特集に出演!

5月9日(金)24:20より放送のテレビ朝日系「タモリ倶楽部」に、星野源が出演する。 今回、星野が出演する回のテーマは、「自力じゃ行かない行けない行く気もない辺境の『奇界遺産』ザ・ムービー」となってお …

Ads