無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

新世紀えぴっくすたぁネ申が「平成最後の日」にぶち上げた盛大な祭、「えぴっくFES!」開催のお知らせ!

イベント 音楽

今年123日にマイナビBLITZ赤坂で行ったワンマン公演はソールドアウト!!

実力/動員面ともにメンズアイドル界のトップに立ち、同シーンを牽引している新世紀えぴっくすたぁネ申。

彼らの特色はメンズアイドルという枠内に止まらず、積極的に他ジャンルと交遊を深め、それを主催イベントという形へ反映し続けてきたところにある。ヴィジュアル系やアイドル系、ロックバンドとも交流が深く、同シーンから流入してくるファンたちも数多い。1月のマイナビBLITZ赤坂公演を完売させたのも、他ジャンルからのファンたちを上手く巻き込んだことが成功要因の一つ。

別の捉え方をするなら、ジャンルという垣根を超え、幅広い音楽ファンにアピールしてゆく力はもちろん、様々なシーンの人間を虜にする音楽性やアーティストとしての個性を、新世紀えぴっくすたぁネ申はすでに備えてるということだ。

  今も、毎週欠かさず積極的にライブ活動を続けている新世紀えぴっくすたぁネ申。

彼らが「平成最後」となる日に主催イベントをブチ上げた。それが430(火・祝)Zepp Diver City(TOKYO)を舞台にした、その名も「平成最後の日! えぴっくFES!」」。

  翌日から新元号を迎えるように、この日は正真正銘平成最後の日。新世紀えぴっくすたぁネ申は、バブルに酔いながら始まった平成という時代を象徴するように、華々しい宴をお台場の地に作りあげ、終わりゆく平成へらしい姿として終止符を打とうとしている。 

  このたび、「えぴっく FES!」に出演する第一弾アーティストが発表になった。平成最期の宴に華を添えるのは、新世紀えぴっくすたぁネ申を筆頭に、神使轟く、激情の如く。/椎名ひかり/ジュリアナの祟り/THE 夏の魔物/KOKI/S!N/ReVision of Sence/ACE/chuLa/WILL-O’/ネコプラという面々。アイドルから男性ソロアーティスト、ヴィジュアル系にアクの強いバンドまでと、一筋縄ではいかないカオスなメンツばかりが並んでいる。さすがの交遊の深さ…と言うか、同じ匂いを持つ音楽界のイロモノ (褒め言葉)共ばかりを、新世紀えぴっくすたぁネ申は呼び入れた。今後も出演者はかなり追加になるそうだ。どんな強者が加わるのかも楽しみにしていたい。

合わせて、両極端なこれぞアイドル的なものとこれぞオタク的?な新アー写も2タイプも解禁。 

  この日のチケットの先行抽選が、39()22時よりスタート。この異色の祭りのチケットを確実に手にしたいなら、このチャンスは逃せない。

そののち誰もが話題にするだろう、「平成最後の日、何してた?」と。

そのときに口にしようじゃないか、「お台場で新世紀えぴっくすたぁネ申と一緒に宴ってたよ」と。

この日を一生忘れならない記憶にとどめる選択肢として、あなたもこの祭りを選んでみないか?! 

TEXT:長澤智典

 

新世紀えぴっくすたぁネ申  twitter

https://twitter.com/epic_hstk_h

新世紀えぴっくすたぁネ申  Web

http://epic-god.com/

新世紀えぴっくすたぁネ申  YouTube Channel

https://www.youtube.com/channel/UCh4EfW8gmwgOEjukrokIC9Q?app=desktop

 

★インフォメーション★ 

タイトル:「平成最後の日! えぴっく FES!

公演日:2019430(火・祝)

会場:Zepp DiverCity(TOKYO)

開場/開演:13:00/13:30(仮)

チケット代:4,000(税込) 

出演者:新世紀えぴっくすたぁネ申/ReVision of Sence/THE 夏の魔物/KOKI/ACE/chuLa/S!N/WILL-O’/ネコプラ/神使轟く、激情の如く。/椎名ひかり/ジュリアナの祟り/and More! More!! More!!!

注意事項:※開場、開演時間は変更になる可能性がございます。

               ※再入場可能リストバンド販売予定

               ※出演者の変更・キャンセルに伴うチケットの払戻しは致しません。ご了承ください。

プレイガイド:e+/ローソンチケット/チケットぴあ/LivePocket 予定

入場順:整理番号順

先行受付:39日、22

URLhttps://t.livepocket.jp/e/0430epicfes

一般発売日:201331() 全国一斉発売予定

主催/制作:RINethics Inc

-イベント, 音楽
-,

関連記事

第50回宝塚記念にラムジがイベント出演!ヴィクトリアマイル開催の東京競馬場から次の舞台は阪神競馬場へ!!

5月16日に東京競馬場で開催されたヴィクトリアマイルでミニライブを行ったラムジが再び阪神競馬場でライブを行う。 ヴィクトリアマイルではプレゼンターとして、ブエナビスタ騎乗の横山典弘ジョッキーに花束を贈 …

the pillows結成25時間特番、ニコ生にてオンエア決定!!

9月16日で結成25周年を迎えるthe pillows。 彼らの特番、“the pillows結成25周年「みんなでお祝いしよう!25時間特番」”がまさにその生誕日に合わせて、“ニコ生”でオンエアされ …

注目新人Fairies(フェアリーズ)妖精の舞で3000人の観客を魅了!

8月21日14:00からラゾーナ川崎にて注目の7人組新人ガールズグループ「Fairies」がライブイベントを行った。会場は、あいにくの空模様であったにも関わらずFairiesのライブの時間だけは雨もぴ …

コブクロ 約1年ぶりとなるニューシングル「ONE TIMES ONE」 MV公開!!

4月11日(水)に発売となるコブクロのニューシングル「ONE TIMES ONE」のミュージックビデオが公開となった。 YouTube この楽曲は、本日4月3日より放映となるコブクロ本人出演「アサヒも …

SPYAIRニューシングル「現状ディストラクション」オリコン・デイリー7位スタート!発売日に行った、主題歌をつとめる『劇場版銀魂』ニコニコ生放送も大盛況!

SPYAIRが7月3日に、ニューシングル「現状ディストラクション」の発売と、主題歌をつとめる「劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ」公開を記念して、ニコニコ生放送でスペシャル番組を配信した。 この番組 …

鬼束ちひろ 話題沸騰となったBL(ボーイズ・ラブ)ドラマ「ポルノグラファー」の続編ドラマ主題歌に2作連続で新曲の書き下ろし決定!

鬼束ちひろが、昨年主題歌を担当したFODオリジナルドラマ「ポルノグラファー」の過去編であり続編となる「ポルノグラファー~インディゴの気分」のドラマ主題歌に新曲「End of the world」の書下 …

モバイルバージョンを終了