無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

三月のパンタシア、「ガールズブルー・ハッピーサッド」の商品写真公開! 初回盤にはみあ書き下ろしの小説と10枚のイラストカード付き!

イベント 動画 音楽

ボーカリスト「みあ」による、終わりと始まりの物語を空想する音楽ユニット、三月のパンタシア。3/13(水)にリリースするニューアルバム『ガールズブルー・ハッピーサッド』の商品写真が公開された。

前作に引き続きイラストはダイスケリチャードが担当しており、「ガールズブルー・ハッピーサッド盤(初回生産限定盤)」「通常盤」の2形態でのリリースとなる。

「ガールズブルー・ハッピーサッド盤」にはCDとMVやリリックビデオを収録したBlu-ray、そし新曲8曲、全ての原案となっているボーカルみあ書き下ろしの「小説」と楽曲ごとに描かれた10枚の「イラストカード」が付属する。三月のパンタシアが作り出す「音楽×小説×イラスト」を融合した世界観を手に取って楽しめるパッケージだ。商品写真の公開により、ますます楽曲への期待が高まる。

なお、三月のパンタシアは6月にアルバムと同名のワンマンライブを東京・EX THEATER ROPPONGIで開催する。

アルバムの初回プレス分にはワンマンライブのチケット特別先行チラシも封入される。三月のパンタシアの空想世界を体感できるこの機会。こちらも要チェックだ。

 

■アルバムリード曲「三月がずっと続けばいい」リリックビデオ

 

■リリース情報

New Album 「ガールズブルー・ハッピーサッド」

発売日:2019年3月13日(水)

<全2形態にて発売>

①ガールズブルー・ハッピーサッド盤(初回生産限定盤) <CD+BD>¥4,600(税抜)/ VVCL-1423~1424

 仕様:特製ガールズブルー・ハッピーサッドBOX+イラストカード(10枚)+ボーカル:みあによる書き下ろし小説+ポスター型歌詞カード

②通常盤 <CD>¥3,000(税抜)/ VVCL-1425

 

<初回プレス分限定特典>(2形態全て共通の特典となります。)

三月のパンタシア LIVE 2019「ガールズブルー・ハッピーサッド」(6月9日(日)開催)

チケット特別先行申し込みチラシ封入

申し込み期間:2019年3月12日(火)0:00~2019年3月18日(日)23:59

 

<CD収録曲>

●ガールズブルー・ハッピーサッド盤(初回生産限定盤)&通常盤 共通

01.三月がずっと続けばいい (作詞・作曲・編曲:堀江晶太)

02.ピンクレモネード (作詞:分島花音 作曲:やいり 編曲:堀江晶太/やいり)

 6th Single収録 TVアニメ『ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。』OPテーマ

03.風の声を聴きながら (作詞・作曲・編曲:40mP)

 5th Single収録 TVアニメ『スロウスタート』EDテーマ

04.パステルレイン (作詞・作曲・編曲:堀江晶太)

05.青春なんていらないわ (作詞・作曲・編曲:n-buna)

06.ソーダアイス (作詞・作曲・編曲:buzzG)

07.ビタースイート (作詞・作曲・編曲:すこっぷ)

08.ラフスケッチ (作詞・作曲・編曲:40mP)

09.ルビコン (作詞・作曲:aokado 編曲:ゆうゆ/aokado)

 4th Single収録 TVアニメ『Re:CREATORS』EDテーマ

10.街路、ライトの灯りだけ (作詞・作曲・編曲:n-buna)

11.コラージュ (作詞・作曲・編曲:すこっぷ)

 5th Single収録 アニメ『衛宮さんちの今日のごはん』EDテーマ

12.東京 (作詞:みあ 作曲・編曲:ゆうゆ)

 

<Blu-ray収録内容>

01.ルビコン

02.風の声を聴きながら

03.ピンクレモネード

04.青春なんていらないわ

05.街路、ライトの灯りだけ

06.三月がずっと続けばいい

07.ビタースイート

ほか、計8曲を収録予定

 

■ワンマンライブ情報

三月のパンタシア LIVE 2019

「ガールズブルー・ハッピーサッド」

【日時】2019年6月9日(日)  開場 16:00 / 開演 17:00

【会場】東京 EX THEATER ROPPONGI

【チケット代】前売り:¥5,400 (税込・ドリンク代別)

 

<プレリク先行予約>

ローソンチケット

お申込み期間:2019年2月25日(月)~3/3(日)23:00

お申込みURL:https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=301779

 

■三月のパンタシア プロフィール

三月のパンタシア

“終わりと始まりの物語を空想する”ボーカリスト「みあ」による音楽ユニット。どこか憂いを帯びた「みあ」の歌声で紡がれるストーリーが、ときに優しく、ときに切なく、聞き手の心に寄り添い多くの共感をよぶ。

2016年6月1日にTVアニメ『キズナイーバー』のエンディングテーマ「はじまりの速度」でメジャーデビュー。

2018年11月21日には6枚目となる「ピンクレモネード」(TVアニメ「ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。」オープニングテーマ)をリリース。2019年2月7日に開催したワンマンライブ「ピンクスパークス」は即日SOLD OUT。“音楽×小説×イラスト”を連動させた自主企画『ガールズブルー』をWeb上で展開し、10代の男女を中心に広がりをみせ、いま最も注目される音楽ユニットの一つになっている。

 

■オフィシャルHP

http://www.phantasia.jp

■公式Twitter

三月のパンタシア(みあ)アカウント:@3_phantasia

スタッフアカウント:@3pasi_official

■公式LINEアカウント

三月のパンタシア 公式LINEアカウント:https://line.me/R/ti/p/%403phantasia

-イベント, 動画, 音楽
-,

関連記事

a flood of circle 4枚目のオリジナルアルバム「LOVE IS LIKE A ROCK’N’ROLL」を11月23日(水)にリリース

メンバーの失踪 (2010年)、脱退 (2011年)を乗り越えながら、日本を包む漠然とした“不安”に対して「愛とロックンロールで未来を掴む!」という明確なコンセプトを打ち出したa flood of c …

大原櫻子 3rdアルバム「Enjoy」特典映像トレーラ―公開! タワーレコード新宿店でのEnjoyパネル展も開催決定

今年12月14日のデビュー満5周年に向けて様々な活動を発表している大原櫻子。2年振りの3rdアルバム「Enjoy」が今週6月27日リリースと迫る中、初回限定盤「A」に収録の特典映像のトレーラーが公開と …

ロンドン発!荒れ狂う長髪!海外メディアが大絶賛する逆輸入サイケデリック・ロック“BO NINGEN”遂に2nd Album“Line The Wall”日本盤リリース&日本ツアー決定!

ロンドンを拠点に活動する日本人男性4 人組サイケデリックロックバンド“BO NINGEN”。今年10月にイギリスでリリースされた彼らの2ndアルバム『Line The Wall』の日本盤が2013年2 …

パスピエ、10月よりスタートする全国ワンマン・ツアーのチケット一般発売に合わせ、初となるライブ・ダイジェスト映像を公開!

6月12日(水)に1stフルアルバム『演出家出演』をリリースし、iTunesウィークリー総合チャート8位、オリコン・ウィークリーチャート初登場11位を記録するなど、その高い音楽性と確かなポップネスで支 …

2018年3月7日(水)リリース!!初音ミクシンフォニー初の映像作品!! 『初音ミクシンフォニー2017』Blu-rayダイジェスト映像動画投稿!!

先日、『初音ミクシンフォニー2018-2019』開催を発表して大きな反響があった「初音ミクシンフォニー」の初の映像作品である3月7日(水)発売「初音ミクシンフォニー~Miku Symphony 201 …

『ソラニン』宮崎あおい他キャスト&スタッフOKYO FM×JFN全国38局ネット人気番組Meets SCHOOL OF LOCK!

いよいよ4月3日(土)より公開となる、感動の青春恋愛映画『ソラニン』。本作は主演に宮崎あおい、高良健吾を迎えた、浅野いにお原作漫画待望の初映画化作品です。夢と現実に葛藤しながら生きる若者たちをリアルに …

Ads