無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

日本発、南アフリカ経由世界行きー フレデリックによる、国境を越えたダンスチューン「LIGHT」11/15MV公開&11/16から配信開始!

イベント 音楽

1123日(金/祝)から横浜Bay Hallを皮切りに全国ワンマンツアーを開催するフレデリックが、16日リリースの配信限定シングル「LIGHT」のミュージックビデオを公開した。 

これまでフレデリックは、そのキャリアを通じ一貫して、和洋折衷型の独自のダンスミュージックを追求してきた。その中で、より多くの、さまざまな人々に届けるべく制作されたのが、今回バンドにとって初の配信限定シングルとしてリリースされる「LIGHT」だ。メディアも企業も政治家もダイバーシティの必要性を声高に叫ぶ一方で、トランプイズムが世界中に蔓延していく、そんな世の中で「真のダンスミュージックはトライブも、人種も、国境も、あらゆる人々の境目を超えていく」ことが今作のテーマ。楽曲全体を貫く「高い平熱」とも言うべきテンションの中、ヴァースとコーラスのブリッジ部分で朗々と謳われる「ヒカリテラセイマ」には特に、境目を超えていこうとするフレデリックの強い想いが投影されている。 

さらに今回、この「LIGHT」を世界中の人々に知って、触れてもらいたいという意向から、バンドの活動拠点である東京と、人類発祥の地である南アフリカを撮影ロケーションに選定し、ミュージックビデオを制作。東京の新進気鋭のクリエーターと南アフリカ現地の制作チーム、ダンスチームとのタッグにより、時空を超えて東京とヨハネスブルグがダンスで繋がっていくボーダレスな映像表現が実現した。特に南アフリカの撮影カットの中で披露されているダンスは、pantsula(パンツーラ)と呼ばれる独特のもの。アフリカン・ダンスとアメリカのヒップホップの出会いがルーツとも言われており、フレデリックの和洋折衷型ダンスミュージックと唯一無二の融合を果たしている。ここから世界の人たちを踊らせていくという、フレデリックの意志表明とも言えるミュージックビデオだ。また1120日(火)に渋谷WWW Xで行われる「フレデリズムツアー特別公演-LIGHT LIVE 120~140-」で、この「LIGHT」の初お披露目を予定している。 

<渡邉直監督コメント>

文化の垣根を越えたことで、心の中にある光の本質を描くことができた。言語ではなくて音楽だからこそ越えられたし、ダンスだから越えられた。楽曲の良さを最高レベルに引き出すことができたと思います。今後もっと日本の音楽が国内だけに留まらず海を渡って欲しいし、どんどん高みを目指せる環境になっていくことを願っております。

 

<「LIGHTMusic Video


 

<リリース情報>

2018/11/16 ()Release

配信限定「LIGHT

iTunesおよび各音楽配信サイトでダウンロード配信

http://frederic-official.com/feature/light

 

フレデリックのNew SongLIGHT」配信スタート!

iTunes

https://itunes.apple.com/album/id1440244510?app=itunes&ls=1

■レコチョク

http://recochoku.jp/album/A1010992321/

mora

https://mora.jp/package/43000026/4562256127123/

 

<イベント情報>

「フレデリズムツアー特別公演-LIGHT LIVE 120~140-

2018/11/20(火)渋谷WWW X

open 19:00 / start 20:00

SOLD OUT

 

<ツアー情報>
FREDERHYTHM TOUR 2018~飄々とインセプション~

20181123日(金・祝)横浜Bay Hall SOLD OUT

201812月  1日(土)新潟LOTS SOLD OUT

201812月  2日(日)富山MAIRO SOLD OUT

201812月  7日(金)金沢EIGHT HALL SOLD OUT

20181215日(土)高松festhalle SOLD OUT

20181216日(日)広島BLUE LIVE

2019年  120日(日)岡山CRAZYMAMA KINGDOM SOLD OUT

チケット代金:前売り4,500円(D代別)プレイガイド発売中

http://frederic-official.com/feature/tour2018_inception

 

FREDERHYTHM TOUR 2019~飄々とイマジネーション~

2019126日(土)北海道 Zepp Sapporo

20192月  2日(土)宮城 SENDAI GIGS

20192月  8日(金)大阪 Zepp Osaka Bayside

20192月  9日(土)大阪 Zepp Osaka Bayside

2019213日(水)愛知 Zepp Nagoya

2019214日(木)愛知 Zepp Nagoya

2019217日(日)福岡 Zepp Fukuoka

2019220日(水)東京 Zepp Tokyo

2019221日(木)東京 Zepp Tokyo

20193月  3日(日)沖縄 桜坂セントラル

チケット代金:前売り4,500円(D代別)

■チケット情報

http://frederic-official.com/feature/tour2019_imagination

 

【フレデリックInformation

Official HPhttp://frederic-official.com/

OFFICIAL FAN CLUB「フレハウス」:http://fc.frederic-official.com

Twitter公式アカウント:http://twitter.com/frederitter

LINE公式アカウント:http://line.me/ti/p/%40frederic

-イベント, 音楽
-

関連記事

大原櫻子の新曲「真夏の太陽」が、サッカー界のレジェンドが勢ぞろいするコロプラの“白猫プロジェクトCMソング”に大抜擢!!さらに、貴重なライブ&オフショットと、ライブで使用した衣装展の開催が決定!

7月22日(水)に3rdシングル『真夏の太陽』と初のライブDVD&Blu-ray『大原櫻子LIVE DVD/Blu-ray 1st TOUR 2015 SPRING 〜CHERRYYYY B …

BAND-MAID、2018年2月に新アルバムリリース決定!“世界征服”に向け、新バンドロゴ、シンボルマークも解禁

BAND-MAIDが、2018年2月14にメジャー2ndアルバム「WORLD DOMINATION」をリリースすることを発表した。合わせて、アルバムタイトルが意味する“世界征服”に向け、バンドロゴを一 …

作詞活動45周年を迎える松本隆の言葉の世界に2015年を代表するミュージシャン&クリエイター達が集結!豪華トリビュートアルバム「風街であひませう」が、6月24日発売!

2015年、作詞活動45周年を迎える作詞家、松本隆。時を経ても色褪せる事のない松本隆の言葉の世界に、2015年を代表するクリエイターたちが一同に集い、トリビュートアルバム「風街であひませう」(読み方: …

THE BACK HORN、通算11作目のニューアルバム『運命開花』を11/25(水)に発売!「KYO-MEIワンマンツアー」〜運命開歌〜 全35公演を開催!

THE BACK HORNが、通算11作目となるニューアルバム『運命開花』を2015年11月25日(水)に発売することを発表した。アルバムとしては、昨年4月発売の『暁のファンファーレ』以来、約1年半振 …

桑田佳祐絶賛全国ツアー中初登場さいたまスーパーアリーナも大成功の中NTT ドコモ新TVCMにて新曲『涙をぶっとばせ!!』が本日よりオンエア開始!!!!!

7月18日にリリースされたスペシャル・ベスト・アルバム『I LOVE YOU -now & forever-』が大ヒットを記録し、今なおロングセールス中、そして9月15日宮城セキスイハイムス …

ブラジル出身の正統派パワー・メタル・バンド、ヒブリアが2月に現メンバーでは最後の制作となるニュー・アルバムを発売

2004年にリリースしたデビュー・アルバム 『Defying The Rules』が好セールスを記録し、国内のメタル・シーンに彗星の如く登場、同郷のANGRAやアンドレ・マトスに並ぶほどの強力なバンド …

Ads