無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

AA= ファン待望の盟友・BALZACとの対バンが実現!! 「AA= VERSUS LIVE〜X-FADER #666〜」来年2月に東京・京都の2カ所で開催決定!!

イベント 音楽

今年活動10周年を迎え、勢いを増すAA=から次なるライブの情報が発表された。2016年から始動したAA=による対バンライブ企画「AA= VERSUS LIVE 〜X-FADER〜」の第6弾、『AA= VERSUS LIVE〜X-FADER #666〜』の開催が決定。対バン相手に上田剛士の盟友であるBALZACを迎え、2019年2月に新代田FEVER(東京)・京都MOJO(京都)の2箇所をまわる!

AA=が、先週20日(土)に10周年を迎え、TSUTAYA O-EAST(東京)でワンマンライブ「THE OIO DAY」を開催した。サプライズで披露された新曲、トリプルドラムの演出など圧倒的な音圧で会場を熱狂の渦に巻き込み終演後、話題沸騰。完全数量限定で発売された最新シングル『SAW』は、情報解禁から4日経たずして完売するなど10年目にして最高潮の盛り上がりを見せている。

圧倒的なライブの余韻にファンの興奮も冷めやらぬ中、26日(金)、次なるライブが発表となった。今回発表されたのは、2016年よりスタートしたAA=による対バンライブ企画「AA= VERSUS LIVE 〜X-FADER〜」の第6弾となる『AA= VERSUS LIVE〜X-FADER #666〜』。これまでにPOLYSICS(#1)、Nothing’s Carved In Stone(#2)、THE冠(#3)、coldrain(#4)、SHADOWS(#5)といったAA=との繋がりを持つアーティストと対バンを繰り広げてきたが、今回発表されたのは“#666”という悪魔的な数字が冠された特別バージョン!その対バン相手は、上田剛士とは長年の盟友である日本を代表するホラーパンクバンドBALZACに決定した。

特に上田剛士とBALZACのボーカルHIROSUKEの関係性は深く、今年4月にリリースされたAA=の再録ベストアルバム『(re:Rec)』のスペシャルボックスにはHIROSUKEがデザインしたTシャツが同梱されていたほどだ。ライブは、2019年2月2日(土)の新代田LIVE HOUSE FEVER、2月9日(土)の京都MOJOの2箇所で開催される。チケットはオフィシャル先行受付が、本日27日(土)10:00からスタート(http://eplus.jp/aaequal19-hp/)。特別な関係性を持つ注目の組み合わせだけに必見のイベントになること間違いなしだ!

10周年を越え、新たなステージへと進み始めたAA=に引き続き要注目だ!

 

【最新ライブ情報】

AA= VERSUS LIVE 〜X-FADER #666〜

〈東京〉2019年2月2日(土) /w BALZAC

    新代田FEVER 17:30 / 18:00

〈京都〉2019年2月9日(土) /w BALZAC

    京都MOJO 17:30 / 18:00

 

【チケット料金】

〈all standing〉¥4800(税込み/ドリンク代別/整理番号あり)

※未就学児入場不可

☆一般販売に先駆けてオフィシャルサイトにて先行受付実施

◯オフィシャル抽選先行 http://eplus.jp/aaequal19-hp/

受付期間:2018年10月27日(土)10時00分~2018年11月11日(日)23時59分

※抽選受付となります。

オフィシャルサイト

http://www.aaequal.com/

 

【最新作品情報】

ANNIVERSARY EDITION SINGLE 『SAW』(完全数量限定)

21日(日) 0時よりビクターオンラインショップにて独占販売を実施⇒SOLD OUT

※今作はダウンロード/サブスクリプションともに配信の予定はございません。

価格:税込¥3,800 (税抜 ¥3,519) 品番:NZS-764

<収録曲>

01.SAW

~AA= LIVE BOOTLEG 2018「(re:Boot)」~

02.PEOPLE KILL PEOPLE (re:Boot)

03.BPMaster (re:Boot)

04.F (re:Boot)

05.FREEZE (re:Boot)

06.NEW HELLO (re:Boot)

 

【発売中アルバム情報】

<ベストアルバム>

タイトル:(re:Rec) ・ (リレック)

発売日:2018年4月4日(水)

通常盤:CD ¥3,000(税抜) VICL-64965

《内容》 1DISC:全19曲

01. LOSER

02. 2010 DIGItoTALism

03. posi-JUMPER

04. KILROY WAS HERE

05. WORKING CLASS

06. GREED…

07. Such a beautiful plastic world!!!

08. HUMANITY2

09. ROOTS

10. meVIR

11. sTEP COde

12. The Klock

13. STARRY NIGHT

14. WARWARWAR

15. DREAMER

16. 4 leaf clover

17. ALL ANIMALS ARE EQUAL

18. FREEDOM

19. PEACE!!!

 

【配信情報】

■iTunes Store、Spotify他主要配信サイトおよび定額制聴き放題サービスで配信中

iTunes Store https://itunes.apple.com/jp/album/id1352844620?app=itunes&ls=1

レコチョク http://recochoku.jp/album/A1009778768/

mora http://mora.jp/package/43000005/VICL-64965/

Apple Music https://itunes.apple.com/jp/album/id1352844620

Spotify http://open.spotify.com/album/66xBrNbNl3HJIIjvQgdYJC

LINE MUSIC https://music.line.me/launch?target=album&item=mb000000000160058a&cc=JP

Google Play Music https://play.google.com/music/m/B2zgqmrvskys3iglnv5ripi2o2i

*各サイトURLをまとめたもの https://jvcmusic.lnk.to/re-Rec

 

・映像サブスクリプションにてミュージックビデオ公開中

Apple Music

https://itunes.apple.com/jp/artist/aa/292718639

dTV

https://video.dmkt-sp.jp/person/index/entamePersonId/10404821

 

【ハイレゾ配信情報】

■レコチョク    http://recochoku.jp/album/A1009779077/

■mora          http://mora.jp/package/43000005/VICL-64965_F/

■groovers       http://www.groovers.co.jp/mqs/album/detail/LOT6P57

■e-onkyo        http://www.e-onkyo.com/music/album/veahd11850/

 

【AA=プロフィール】

世界に名を轟かせたモンスターバンド “THE MAD CAPSULE MARKETS”の中心人物、上田剛士のソロプロジェクトとして、2008年”AA=”を始動。常に進化したサウンドで独自の音を作り続けるイノベーター。アーティスト名はジョージ・オーウェルの小説「動物農場」に登場する言葉“All Animals Are Equal”に由来。映画「へルタースケルター」エンディングテーマや2015年モード学園TVCM曲を提供。現在までに通算5作となるフルアルバムを制作、10周年を迎える2018年には初のベストアルバム『(re:Rec)』をリリース。また、並行して上田剛士名義でも精力的な活動を展開し、BABYMETAL「ギミチョコ!!」「あわだまフィーバー」、BiS「STUPiG」、マーティ・フリードマンなど他アーティストのプロデュースや楽曲提供、椎名林檎、マキシマム ザ ホルモン、BUCK-TICK、Crossfaith、SINSAENUMを始めとする様々なアーティストのリミックスワークから映画音楽、ゲーム音楽、CM音楽の制作なども数多く手掛け、その活動は多岐にわたる。

 

【リンク】

・OIO Special Web Site http://aaequal-oio.com/

・オフィシャルサイト http://www.aaequal.com/

・レーベルサイト http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A023758.html

-イベント, 音楽
-, ,

関連記事

WEAVER、全国ライブハウスツアーファイナル、地元神戸最終公演を生配信決定!!

WEAVERが5月31日に地元神戸VARIT.で実施するツアーファイナルの模様が、急遽WEB生配信されることが決定した。 このライブは、WEAVERが現在開催中のライブハウスツアー「WEAVER Li …

注目度ランキング1位!歌詞が話題の平井 大の新曲、サブスクリプションで配信スタート

平井 大の新曲「はじまりの歌」が、本日6/1(金)より各種サブスクリプションサービスにて配信スタートした。 初夏にぴったりなメロディアスなフレーズに前向きな歌詞を乗せたこの曲は、先日の先行配信でiTu …

マーチャンダイズ、最新作『アフター・ジ・エンド』から「Telephone」の日本語字幕付きミュージック・ビデオが公開!「Green Lady (Ninos Du Brasil Remix) 」も公開中

ディアハンター、ザ・ナショナル、ドーター、そしてブレイク中の新人ソンといったアーティストが所属する英老舗レーベル<4AD>と電撃契約を交わしたことでも話題のフロリダ出身の5人組ロックバンド、マーチャン …

秋 赤音、さらに拡大する表現の場。香港での熱狂の初ワンマンライブ&初の画集発売!

“平成の歌う絵師”“絶叫シンデレラ”こと、歌い手、絵師の「秋 赤音」が26日に香港にて初のワンマンライブを行った。日本発“ニコニコ動画”や“初音ミク”から生まれた新世代カルチャーの担い手として、国内外 …

秦 基博 自身最大のツアー大歓声と拍手の中、札幌公演にてファイナル!

カメラマンクレジット (C)原田直樹 4thアルバム『Signed POP』を携え、2月20日の千葉県文化会館を皮切りに始まった29都市31公演、4ヶ月間に渡る、秦 基博の全国ツアー「HATA MOT …

相対性理論、ニューアルバムの全収録曲が明らかに

4月27日にリリースされる相対性理論の最新フルアルバム『天声ジングル』の収録曲が明らかとなった。今作は、「天地創造SOS」からはじまり、ラストナンバー「FLASHBACK」まで全11曲で構成される。 …

Ads