無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

吉田兄弟/疾風が「ましろのおと」を耳に届ける、津軽三味線LIVE CD付き21巻発売! 年末には総勢15組による三味線フェスも開催!!

イベント 音楽

吉田兄弟、疾風とのコラボで、コミック「ましろのおと」の世界をあなたの耳に届ける!

豪華メンバーによって、コミック劇中に登場するSTCオリジナル曲、澤村若菜の演奏を再現、出演者による迫力の豪華合奏もあわせて、イベントのライブ音源を収録した「演奏CD付き ましろのおと 21巻 特装版」が発売された。

このコミック同梱CDは、201877日都内で行われた「ましろのおと」スペシャルイベント2018から、その数々の演奏を収録したもの。 

当日は、多数の応募者のなかから当選した200名の読者が招待され、津軽三味線の生演奏に会場は熱気に包まれた。

また、演奏の合間に行われた吉田兄弟と「ましろのおと」著者・羅川真里茂によるトークも大いに盛り上がった。 

演奏は、コラボも3回目となる吉田兄弟、そして若手最高の津軽三味線集団疾風から。

普段はコミックを読みながら脳内再生される音を、実際の演奏で聴くことができる人気の特装版となっている。

LIVEで演奏を楽しんだ読者はもちろん、残念ながら会場に足は運べなかった方も、このCDから音色を受け取ってほしい。 

また、その吉田兄弟が主催する総勢15組の奏者による史上初の三味線フェス、神田明神文化交流会館のこけら落とし公演でもある「SHAMI FES 2018」の開催も発表された。

1226日に、神田明神に、古典的な演奏からこれまでにない新しいパフォーマンスまで、吉田兄弟を始め、日本を代表する三味線奏者が集結する。 

「ましろのおと」登場楽曲の演奏も予定されており、こちらも見逃せないLIVEとなりそうだ。

 

【演奏CD付き ましろのおと 21巻 特装版】

・講談社プレミアムKCライツ

・価格:本体2000(税別)

・分売不可

・演奏:吉田兄弟、疾風より

・スペシャルLIVE CD曲目:全5

1荒天の調べ(匹田大智、杉山大祐、田中風魔)

2.津軽じょんがら節(柴田雅人)

3.荒川作曲 沖縄三線イメージ①(永村幸治)

4.荒川作曲 沖縄三線イメージ②(杉山大祐)

5.Move On(疾風+吉田兄弟)

 

【吉田兄弟 プロフィール】

2019年 デビュー20周年を迎える、津軽三味線の第一人者、吉田兄弟。

北海道登別市出身。ともに5歳より三味線を習い始め、1990年より津軽三味線奏者初代佐々木孝に師事。

津軽三味線の全国大会で頭角を現し、1999年アルバム「いぶき」でメジャーデビュー。邦楽界では異例のヒットを記録し、現在まで13枚のアルバム他を発表。

2003年の全米デビュー以降、世界各国での演奏活動や、国内外問わず様々なアーティストとのコラボレーション(MONKEY MAJIKDAISHI DANCE/ももいろクローバーZEXILE/大沢たかお他)も積極的に行っている。

2015年には「連載完結記念NARUTO-ナルト展」とコラボした楽曲「PRANA」がリリースされ大きな話題となった。

また近年、良一郎は代表的な和楽器(三味線・尺八・箏・太鼓)による学校公演を中心とした新・純邦楽ユニット『WASABI』を始動させ、健一は若手トップクラスの奏者が集結した津軽三味線集団『疾風』をプロデュース、平成27年度文化庁文化交流使としてスペイン・バルセロナに滞在して活動している。

個々の活動の幅も広げ、日本の伝統芸能の枠を超えて、ワールドワイドに活躍できるアーティストとして期待されている。

2017年は映画『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』日本語吹替え版主題歌として「While My Guitar Gently Weeps」で参加。

また、400万回再生を誇るレッドブル・アスリート、ジェイソン・ポールによるパルクール映像のBGMCool Spiral」を提供している。

 

【疾風プロフィール】

吉田兄弟の弟・吉田健一がプロデュースする流派を超えて若手トップクラスの奏者が集結した津軽三味線集団。メンバーは全員で11名。

2007年にファーストアルバム「impressions」をリリースし、全国ツアー(全25公演)を開催。

ダイナミックかつ個性豊かな演奏は高い評価を受け、2012年にはMONKEY MAJIKのチャリティライブ”SENDや俳優の大沢たかお出演の朗読劇「マクベス」にも参加。

2013年には中田英寿氏主催「REVALUE NIPPON PROJECT CHARITYGALA 2013 with GUCCI」や「RED BULL X-FIGHTERS OSAKA 2013」にも出演し、日本に留まらず海外にも津軽三味線の魅力を広め続ける津軽三味線集団である。 

 

【ライヴ情報】

神田明神文化交流館こけら落とし公演

SHAMI FES 2018 

開催日時:20181226日 開場16:45

場所:神田明神文化交流館(東京都千代田区)

 

【公式Web

http://yoshida-brothers.jp/

https://twitter.com/mashironooto

https://twitter.com/shami_fes_2018

-イベント, 音楽
-,

関連記事

いたるところで5!5!Go!?話題の「mc2」っていったい誰?

3月31日付の有線リクエストチャートにてTOP5入りを果たし、現在、急激に注目を集めている新人アーティストがいる。 そのアーティストの名はmc2(読み:エムシースクエアード・通称:エムシーツー)。20 …

SHOW(ショウ・ルオ/羅志祥)、登場に原宿パニック!新曲にちなみマジックも披露!

1stシングル「DANTE」が、台湾人男性初のオリコンシングルランキングTOP10入りを記録したSHOWの日本オリジナル2ndシング ル「MAGIC」と台湾最新アルバム「Count On Me/有我在 …

渋谷シーン注目のラッパー・ZEN-LA-ROCK がインターンを募集!?ソーシャルTV 局2.5D、アーティストマッチングサービスgetstageと協力した公開オーディションの実施が決定!

2013 年7 月に配信限定EP「GWIG GWIG GWIG」をリリースし、HIPHOP アーティストとしては異例のiTunes総合チャートTOP10 入りを果たし、まさに名実ともにGWIG GWI …

ヒトリエ11/4日リリース 未発表ライブ映像作品『HITORIE LIVE TOUR UNKNOWN 2018 “Loveless”- 2017 “IKI”』アートワーク公開

ヒトリエが11月4日にリリースする未発表のライブを収録した映像作品『HITORIE LIVE TOUR UNKNOWN 2018 “Loveless”- 2017 &#8220 …

Cyntia(シンティア)新曲『閃光ストリングス』がオリコン初登場6位のスマッシュヒットの中、NEWアルバム『Limit Break』リリース決定!!新ビジュアルと購入者特典も発表!

1月8日にリリースされたニューシングル「閃光ストリングス」がオリコンデイリーチャート(1月8日付)で初登場6位、iTunesロック・ミュージックビデオでは1位とスマッシュヒットを記録。2014年のブレ …

no image

大塚 愛 久しぶりのテレビ音楽番組出演となる、TBS系「音楽の日」に登場!貴重なピアノ弾き語りを披露!!

今年デビュー10周年を迎える大塚 愛が、久しぶりにテレビの音楽番組に出演する。6月29日(土)、TBS系「音楽の日」がその番組だ。今年、バンドのRabbitとしてのテレビ出演が一度あるものの、大塚 愛 …

Ads