無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

緑黄色社会 新曲『あのころ見た光』Music Videoを公開!

イベント 動画 音楽

117日にミニアルバム「溢れた水の行方」をリリースする緑黄色社会が、収録曲の中から『あのころ見た光』のMusic Videoを公開した。 

この楽曲のサビで歌われる「twenty-one」という歌詞は、彼らが21歳だった頃から制作されていた事に因んでおり、不安を感じながらも確かに光っている未来に向かって進んで行こうというメッセージが込められている。

そんな意志を彩るように鳴り響くピアノリフとコーラスから始まる、緑黄色社会らしい色とりどりな音世界が印象的な同楽曲のMusic Videoの監督は、様々な分野で活躍中の映像作家、林響太朗が担当。 

テーマは「光と風」。突風の中で、漏れた光を追い求めて風に負けない様に立ち歌いあげる4人の姿が映し出された、とても力強い内容となっている。 

また、リリースを記念したイベントの詳細も発表となった。こちらもチェックしてほしい。

 

▼あのころ見た光 -Music Video-

 

▼“あのころ見た光” メンバーコメント

20歳になってもまだ大人になれていないと感じたのって、自分達だけじゃないと思う。

21歳になったとき、ふと周りを見渡して、震えるほど焦ったのを覚えてる。

まだ遅くないぞって、自分の肩にそっと手を添えてくれたのは愛すべき音楽。

そのとき見た光を、いつか自分たちが放てるように。誰かの光になれるように。」

 

▼林響太朗

http://www.kyotaro.org/kyotaro-cinematograph/

 

▼緑黄色社会リリース情報

ミニアルバム「溢れた水の行方」

117 Release 

 

[収録曲]

1. あのころ見た光

2. 視線

3. Never Come Back

4. サボテン

5. Bitter

6. リトルシンガー  

エピックレコード

ESCL-5118¥2,000(税込)

 

▼「溢れた水の行方」リリース記念イベント

11月  7() 18:30~@愛知県:名古屋パルコ 西館エントランス

1111() 113:00/216:00~@東京都:タワーレコード渋谷店 B1F CUTUP STUDIO

1117() 19:00~@大阪府:タワーレコード梅田NU茶屋町店

 

リリースイベント詳細

http://www.ryokushaka.com/news/news_category/news/

-イベント, 動画, 音楽
-,

関連記事

安室、2014年集大成と言えるライブ作品発売へ

安室奈美恵が、現在開催中の全国アリーナツアーのライブ作品の発売を発表した。 彼女の原点であるダンスナンバーは勿論のこと、オリコン週間アルバムランキングで2週連続1位を獲得したバラードベストアルバム「B …

倖田來未 圧巻のライブステージ!宙づりベンツで登場!

度胆を抜く演出に大歓声で迎えられた『Koda Kumi 15th Anniversary Live Tour 2015〜WALK OF MY LIFE〜』の最新ライブDVD&Blu-rayが …

47回の「なんじゃこりゃ?!」、ボーカルヌード・バージョン?「THE ポッシボー」移籍第一弾シングルは衝撃づくし!

THE ポッシボーが、8月29日にリリースするビクター移籍移籍第一弾シングル「なんじゃこりゃ?!」を先日7月15日、ニコニコ生放送で初めて披露した。  「聴いた誰もが 『なんじゃこりゃ?!』 と思う」 …

記録ずくめの日本デビュー!チャン・グンソクのデビューシングル「Let me cry」5/9付オリコン週間ランキング1位獲得!!

4月27日(水)にデビューシングル「Let me cry」をリリースしたチャン・グンソクが5月9日付けオリコンウィークリーランキングで初登場1位を記録したことが分かりました。 男性ソロアーティストとし …

透き通る歌声。イノセントな空気感。 謎のボーカリストhalca、SACRA MUSICより鮮烈デビュー!

フジテレビ“ノイタミナ”TVアニメ「ヲタクに恋は難しい」エンディング・テーマに抜擢をうけた謎のボーカリスト、halcaが5月30日(水)にメジャーデビューを果たす。唯一公開されている写真からも伝わって …

プロデューサーの”iolli”、配信サービス“NEWTURING”からDigital Single『歯車の心臓』をリリース!

プロデューサーの “iolli”が、4月6日(水)の00:00にデジタルシングル「歯車の心臓」を配信リリースし、同時にYouTube上でMVを公開した。 “iolli”は、ボカロシーンからFuture …

Ads