無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

過去最多の出演アーティストで開催! 5周年を迎えた「ビクターロック祭り2018」 幕張メッセで12,000人が大熱狂!!

イベント 音楽

株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント(以下ビクター)が主催するロックフェスティバル「ビクターロック祭り2018」が、2018年3月17日(土)に幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催され、過去最多22アーティストが出演、観客約12,000人が集まる大熱狂のイベントとなった。

「ビクターロック祭り2018」は音楽事業で80年を超える歴史をもつ日本のレコード会社として、いつの時代もロックシーンに確かな足跡を残し続けているビクターが「ずっとロック、これからもロック」を合言葉に開催する”ロックのお祭り”で、2014年に初開催。5回目となる今年も、昨年に引き続き2ステージ制での開催となった。

5年連続出演のDragon Ashを筆頭に、これまでにロック祭りに出演したことのある雨のパレード、サンボマスター、四星球、竹原ピストル、never young beach、レキシに加え、ORANGE RANGE、KICK THE CAN CREW、GRAPEVINE、SOIL&”PIMP”SESSIONS、ぼくのりりっくのぼうよみ、RHYMESTER、ROTTENGRAFFTY、Yogee New Wavesがロック祭り初出演。さらに、オープニングアクトに「初代 お祭りハッピーガール」の吉田凜音、ハーフタイムアクトにReolを迎え、今年で4回目となるDJダイノジの出演、そしてビクターロック祭りへの出演をかけた「ワン!チャン!!」オーディションでグランプリに輝いた「琴音」、超能力戦士ドリアン、kobore、SILYUSの4アーティストの出演など、過去最多の22アーティストの出演となった。

また、会場内のサテライトスタジオではLINE LIVE特番がビクターエンタテインメントチャンネルで生配信され、出演アーティストが多数出演するなど、会場に駆けつけることができないファンにも会場の熱気や出演者インタビューが現地より届けられた。

 カメラマンクレジット  ROAR STAGE:にしゆきみ(SOUND SHOOTER)

 

[イベント情報]

『ビクターロック祭り~2018~』

開催日時: 2018年3月17日(土) 9:00開場/10:00開演

場所: 幕張メッセ 国際展示場9,10,11ホール

動員: 12,000名

オフィシャルサイト: http://rockmatsuri.com/

 

[出演アーティスト] (出演順)

◆BARK STAGE◆

吉田凜音/never young beach/ROTTENGRAFFTY/SOIL&”PIMP”SESSIONS/ORANGE RANGE/サンボマスター/竹原ピストル/KICK THE CAN CREW/レキシ/Dragon Ash

◆ROAR STAGE◆

Yogee New Waves/雨のパレード/RHYMESTER/Reol/ぼくのりりっくのぼうよみ/四星球/GRAPEVINE/DJダイノジ

◆ワン!チャン!!グランプリ◆

「琴音」/超能力戦士ドリアン/kobore/SILYUS

 

[セットリスト]

●BARK STAGE●

■[O.A.] 吉田凜音

M1 STAY FOOL!!

M2 パーティーアップ

■never young beach

M1 なんかさ

M2 なんもない日

M3 どんな感じ?

M4 どうでもいいけど

M5気持ちいい風が吹いたんです

M6 あまり行かない喫茶店で

M7明るい未来

M8 SURELY

■ROTTENGRAFFTY

M1 STAY REAL

M2 響く都

M3 D.A.N.C.E.

M4 PLAY BACK

M5 THIS WORLD

M6 「70cm四方の窓辺」

M7金色グラフティー

■SOIL&”PIMP”SESSIONS

M1 SUMMER GODDESS

M2 Moanin’~POP KORN

M3 罠 with ぼくのりりっくのぼうよみ

M4 ジャズィ・カンヴァセイション(feat. RHYMESTER)

■ORANGE RANGE

M1 チラチラリズム

M2 上海ハニー

M3 SUSHI食べたいfeat.ソイソース

M4 *〜アスタリスク〜

M5 アオイトリ

M6 イケナイ太陽

M7 キリキリマイ

■サンボマスター

M1 世界をかえさせておくれよ

M2 光のロック

M3 できっこないを やらなくちゃ

M4 ミラクルをキミとおこしたいんです

M5 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ

M6 YES

■竹原ピストル

M1 LIVE IN 和歌山

M2 よー、そこの若いの

M3みんな~、やってるか!

M4 Forever Young

M5僕は限りない ~One for the show~

M6 Amazing Grace

M7俺のアディダス~人としての志~

M8ゴミ箱から、ブルース

M9ちぇっく!

M10 よー、そこの若いの

■KICK THE CAN CREW

M1千%

M2地球ブルース~337~

M3 TORIIIIIICO!

M4 マルシェ

M5 イツナロウバ

M6 sayonara sayonara

M7 アンバランス

■レキシ

M1 SHIKIBU

M2 KATOKU

M3 狩りから稲作へ

M4 きらきら武士

■Dragon Ash

M1 天使ノロック

M2 Mix It Up

M3 For divers area

M4 The Live

M5 百合の咲く場所で

M6 Fantasista

M7 A Hundred Emotions

EN 陽はまたのぼりくりかえす

 

●ROAR STAGE●

■Yogee New Waves

M1 Fantasic Show

M2 Ride on Wave

M3 Good Bye

M4 Climax Night

M5 Bluemin’ Days

■雨のパレード

M1 Tokyo

M2 Shoes

M3 MARCH

M4 new place

■RHYMESTER

M1 マイクの細道

M2 Future Is Born

M3 Back & Forth

M4 梯子酒

M5 The R

M6 K. U. F. U.

■Reol

M1 エンド

M2 ミッシング

M3 平面鏡

■ぼくのりりっくのぼうよみ

M1 Be Noble

M2 sub/objective

M3 Butterfly came to an end

M4 SKY’s the limit

M5 For the Babel

■四星球

M1 Mr. Cosmo

M2鋼鉄の段ボーラーまさゆき

M3 クラーク博士と僕

M4 HEY!HEY!HEY!に出たかった

■GRAPEVINE

M1 Arma

M2 スロウ

M3 SPF

M4 CORE

M5 光について

 

●ワン!チャン!!オーディション グランプリ●

■kobore

M1 爆音の鳴る場所で

M2 君にとって

M3 ヨルノカタスミ

■SILYUS

M1 Bikou

M2 Monaural

M3 OuttaUrPool

■「琴音」

M1 願い

M2 音色

■超能力戦士ドリアン

M1 恐竜博士は恐竜見たことないでしょ

M2 いきものがかりと同じ編成

 

[オンエア情報]

「ビクターロック祭り~2018~」

BSスカパー!で放送決定!!

2018年5月5日(土・祝)21:00~

※スカパー!オンデマンドでもIPリニア配信!

https://www.skyperfectv.co.jp/channel/detail.html?cid=241

 

[配信情報]

レコチョクMUSICストア、dヒッツで「ビクターロック祭り2018」特集&プレゼントキャンペーン実施中

レコチョクMUSICストア(http://recochoku.jp/special/100649/?affiliate=6603041157

dヒッツ(https://selection.music.dmkt-sp.jp/ft/sys00141/?affiliate=3401010139

定額制音楽配信サービスにて「ビクターロック祭り」プレイリスト公開中!

https://jvcmusic.lnk.to/victorrockmatsuri

-イベント, 音楽
-

関連記事

ワーナーミュージック・ジャパン“100年MUSIC FESTIVAL”を通じた「チャレンジ25キャンペーン」活動について

株式会社ワーナーミュージック・ジャパン(本社:東京都港区 代表取締役会長兼CEO:ラッキー・ラザフォード)は、内閣府・環境省が 提唱する地球温暖化防止のための国民運動「チャレンジ25キャンペーン」に2 …

萩原大介ワンマンレポ&リリース情報。レコ発は「美容室」

ロンドンでの活動経験もあるシンガーソングライター萩原大介(ハギワラダイスケ)が、毎年恒例3回目のワンマンライブを12月12日に下北沢440にて行われた。座席数80席ある会場は程よく埋まり、会場後方には …

国安修二、20年ぶり待望のソロシングル「いのちの芽」をリリース!

1985年に発売されたシングル「ねぇ」が口コミによって大阪で評判となり、それを口火に発売から5年の時を経て有線放送チャートの首位を獲得。異例のロングセールスを記録して大きな話題となった国安修二。その後 …

ヒップホップ界で最も影響力を持つNYのFM局HOT97で日本人初のレギュラー番組を任された“世界基準のヒップホップDJ”DJ(ディー・ジェイ) LEAD(リード)!

そのHOT97が全面協力した待望のオフィシャル・ミックスCD『HOT97 INTERNATIONAL HOUR mixed by DJ LEAD』本日2月25日発売!最新のUSヒットからジャパニーズ・ …

チームしゃちほこ、中部ローソンのキャンペーンに登場!!ライブチケットが当たるキャンペーン実施も決定!CMでは新曲「よろしく人類」がタイアップに!!

8月20日にファーストアルバム「ひまつぶし」をリリース。そして同月28日には初となる日本武道館での単独公演「しゃちサマ2014〜神々の祭り〜」の開催を控える名古屋発スターダスト芸能3部所属のアイドル6 …

伊東歌詞太郎、自身初となるクラシックスタイルでの配信ライブを開催!2021年1月からの全国ツアーも発表!!

11月14日、シンガーソングライター・伊東歌詞太郎が、キャリア初となるクラシック・室内楽スタイルの無観客世界配信ライブを開催。弦楽器やピアノをバックにした約1時間の演奏を行い、ステージ上から2021年 …

Ads