無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

聖地“池袋”にダメ王子たちが降臨!? 3/7【BREAKERZ×ダメプリ】スペシャルリリースイベント レポート!

イベント 動画 音楽

3月7日に両A面シングル「D×D×D / GREAT AMBITIOUS -Single Version-」をリリースしたBREAKERZが、リリース日当日にアニメイト池袋本店にて、【BREAKERZ×ダメプリ】スペシャルリリースイベントを開催した。

店頭抽選会や特大パネル掲示など、同店ではこのシングル発売を記念してのイベントが展開され、その店頭抽選会の目玉として、抽選で180名のみが参加出来る「BREAKERZミニライブ&ダメプリ先行上映会イベント」が同店9F アニメイトホールにて開催された。

絶賛放送中のアニメ「ダメプリ ANIME CARAVAN」の第9話の先行上映会ののち、この日のイベントMCこにわからの紹介でメンバーがステージに登壇。なんと、「D×D×D」のMVでも着用された、完全再現のキャラクター衣装をまとっての登場に、場内からは大歓声が。

MV撮影の際のエピソードトークやダメプリ関係者からのメッセージが届き、DAIGOからは新曲タイトルの「D×D×D」にかけた、新たなDAI語(=DAIGO、大好き、Destiny)が生まれるなど、この日限りのレアなイベントは終始盛り上がりを見せた。

イベントの最後には、メンバー3人がキャラクター衣装のままでこの日リリースとなった新曲「D×D×D」を披露。MVそのまま、アニメのキャラクターが実写化されたかの様子に場内からは悲鳴も上がるほど。

この日のイベントは、一部LINE LIVEでの中継も行われていたが、なんとDAIGOはイベント中に自身のスマホでもこの放送を視聴していた(笑)

こちらのLINE LIVE放送の最終的な視聴者数は、およそ17万人にものぼった。

聖地“池袋”でのイベントということで、この貴重なイベントに参加出来た方も、当日残念ながら会場に足を運ぶことができなかった方も、イベント開催は大盛況のうちに幕を閉じた。

アニメ放送も佳境をむかえるなど、今後も【BREAKERZ×ダメプリ】の強力なコラボから目が離せない!

 

<RELEASE>

■BREAKERZ

Double A side 19th Single「D×D×D / GREAT AMBITIOUS -Single Version-」

2018年 3月7日(水)発売

【初回限定盤A】CD+DVD

価格:¥1,700(税込)¥1,574(税抜)

<収録曲>

M1. D×D×D words:DAIGO music:SHINPEI

M2. GREAT AMBITIOUS – Single Version- words:DAIGO music:DAIGO

<特典DVD>

・「D×D×D」Music Clip + Music Clip Off Shot

<封入特典>

・連動特典応募用ID封入

 

【初回限定盤B】CD+DVD

価格:¥1,700(税込)¥1,574(税抜)

<収録曲>

M1. GREAT AMBITIOUS – Single Version- words:DAIGO music:DAIGO

M2. D×D×D words:DAIGO music:SHINPEI

<特典DVD>

・「GREAT AMBITIOUS – Single Version-」Music Clip + Music Clip Off Shot

<封入特典>

・連動特典応募用ID封入

 

【通常盤】CD Only

価格:¥1,000(税込)¥926(税抜)

<収録曲>

M1. D×D×D words:DAIGO music:SHINPEI

M2. GREAT AMBITIOUS – Single Version- words:DAIGO music:DAIGO

M3. ポジティブブルー ~Acoustic Version~ words:AKIHIDE music:AKIHIDE arrangement:Masanori Takumi & BREAKERZ

<封入特典>

・トレカ4種類のうち1種類をランダム封入

・連動特典応募用ID封入

 

【ダメプリ盤】CD+アニメ描き下ろしジャケット

価格:¥1,000(税込) ¥926(税抜)

<収録曲>

M1. D×D×D words:DAIGO music:SHINPEI

M2. GREAT AMBITIOUS – Single Version- words:DAIGO music:DAIGO

M3. D×D×D ~TV Size Edit~

<封入特典>

・ゲーム内アイテムシリアルコード付き

 

【FC&Musing盤】CD+DVD+オリジナルグッズ付き

価格:¥2,970(税込)¥2,750(税抜)

<収録曲>

M1. GREAT AMBITIOUS – Single Version- words:DAIGO music:DAIGO

M2. D×D×D words:DAIGO music:SHINPEI

<特典DVD>

・10周年特別企画「座談会」

 

<タイアップ>

・「D×D×D」 (ディー ディー ディー)

※TVアニメ『ダメプリ ANIME CARAVAN』OP主題歌

TOKYO MX ほかにて毎週水曜22:30~放送中

 

番組のオンエア・配信情報はこちら

https://damepri-anime.jp/onair.nhn

 

BREAKERZ「D×D×D」MV(Web Size Version)

 

・「GREAT AMBITIOUS – Single Version-」

※読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」エンディングテーマ

 

BREAKERZ「GREAT AMBITIOUS -Single Version-」MV(Web Size Version)

 

<LIVE>

BREAKERZ LIVE 2018 ~DAIGO’s 40th BIRTHDAY~

2018年4月8日(日):EX THEATER ROPPONGI

 

DAIGOソロデビュー15周年記念ライブ 【DAIGO VS DAIGO☆STARDUST】

2018年7月21日(土):中野サンプラザホール

 

AKIHIDE SEASON LIVE 2017-2018 -Spring- 綿毛のゴンドラ

2018年4月21日(土):Motion Blue yokohama

2018年4月22日(日):Motion Blue yokohama

 

MUSCLE ATTACK 5th Anniversary LIVE

2018年5月12日(土):渋谷・clubasia

2018年5月13日(日):渋谷・clubasia

 

■Total Information

BREAKERZ Official Site http://breakerz-web.net/

BREAKERZ Official Twitter:@BRZofficial0725 http://twitter.com/BRZofficial0725

BREAKERZ Official Facebook:http://www.facebook.com/breakerz.official

-イベント, 動画, 音楽
-,

関連記事

SEKAI NO OWARI新曲「RPG」MUSIC VIDEOフル公開

SEKAI NO OWARIの5月1日にリリースされる新曲「RPG」のビデオクリップがYouTubeにて公開された。今回のビデオクリップは初タッグとなる人気映像作家 田向潤氏が監督を担当。子ども達扮す …

水曜日のカンパネラ、10/9発売のミニアルバム「羅生門」のリード曲「マリー・アントワネット」MV公開とインストアイベント開催決定!!

10月のタワレコメンの決定、鹿の解体音楽イベントなどで話題を 呼んでいる水曜日のカンパネラが10月9日に発売する初の全国流通盤のミニアルバム「羅生門」のリー ド曲「マリー・アントワネット」のミュージッ …

MONKEY MAJIK、行定勲監督作BeeTVドラマの主題歌に決定!!

2011年2月1日よりBeeTVで配信されるドラマ「パーティーは終わった」の主題歌にMONKEY MAJIKの「夢の世界」が起用されることがわかった。 「パーティーは終わった」は、その確かな演技力と存 …

『美女と巡る台湾旅行記ミュージックビデオ』メレンゲ「楽園」Music VideoがYouTubeで公開スタート!

TBS系木曜ドラマ劇場『同窓生〜人は、三度、恋をする〜』主題歌であるメレンゲ「楽園」のMusic VideoがYou Tubeで公開スタートした。舞台は台湾。この夏女性が旅したい海外1位となっている台 …

SOIL&”PIMP”SESSIONS フジテレビ新ドラマ・竹内結子主演 『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』の劇判を書き下ろし!

SOIL&”PIMP”SESSIONSが、フジテレビで2019年1月10日からスタートするドラマ『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』の劇判を担当する。主演は、地上波連続ドラマ主演は6年ぶりと …

島袋寛子、故郷・沖縄の原点回帰となるアルバム「私のオキナワ」を8月14日に発売

沖縄音楽には欠かせない「童神」(古謝美佐子)、「花」(喜納昌吉)、「島歌」(THE BOOM)、「島人ぬ宝」(BEGIN)など、誰もが一度は聴いたことのある沖縄音楽の名曲を、オリジナルの良さを生かしつ …

Ads